• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 慎二  HASHIMOTO Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50192696
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 山口東京理科大学, 基礎工学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 東北大学, 薬学部, 助手
1988年度 – 1991年度: 東北大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物理化学
研究代表者以外
構造化学 / 物理化学
キーワード
研究代表者
infrared spectroscopy / histidine / heydrogen peroxide / enzymic activity / peroxidase / ultraviolet resonance Raman / heme protein / 構造活性相関 / 酵素 / 水素結合 … もっと見る / 遠位ヒスチジン / ラマン分光法 / 振動スペクトル / 構造機能相関 / 紫外共鳴亜ラマン / 酵素活性化 / 赤外スペクトル / ヒスチジン / 過酸化水素 / 酸素活性化 / ペルオキシダーゼ / 紫外共鳴ラマン / ヘムタンパク質 … もっと見る
研究代表者以外
紫外共鳴ラマン分光 / CCD / Spectrum-Structure Relation / Protein Nucleic Acid Interactions / Regulatory Protein / Ultraviolet Resonance Raman Rpectroscopy / DNA / 蛋白ー核酸相互作用 / スペクトルー構造相関 / 蛋白一核酸相互作用 / 調節蛋白 / UV resonance Raman spectroscopy / Cell structure / Nucleic acid / Protein / Microscope / 細胞構造 / 核酸 / 蛋白質 / 顕微鏡 / Proteins / Multichannel detector / Stray light / UV spectrometer / Fore-prism spectrometer / Raman spectroscopy / UVRR spectroscopy / 紫外ラマン分光装置 / CCD検出器 / 紫外共鳴ラマン / タンパク質 / マルチチャンネルディテクタ- / 迷光 / 紫外分光器 / 前置プリズム分光器 / ラマン分光法 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  共鳴ラマン分光法によるヘム酵素活性部位ヒスチジン側鎖の構造化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      山口東京理科大学
  •  細胞構造解析用高性能紫外顕微ラマン分光システムの試作

    • 研究代表者
      竹内 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高性能マルチチャンネル紫外ラマン分光装置の試作

    • 研究代表者
      原田 一誠
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  紫外共鳴ラマン分光による調節蛋白一遺伝子相互作用とその動的過程

    • 研究代表者
      原田 一誠
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Protonation and Hydrogen-Bonding States of the Distal Histidine in the CO complex of Horseradish Peroxidase As Studied by Ultraviolet Resonance Raman Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto, H.Takeuchi
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 9660-9667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550021
  • 1.  外山 聡 (60217560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 一誠 (70011583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹内 英夫 (30111454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三浦 隆史 (30222318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内多 潔 (70129352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  廣谷 恵理 (10192303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古川 行夫 (50156965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 壮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 隆男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi