• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梅崎 健夫  UMEZASKI TAKEO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50193933
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院工学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院工学系, 教授
2013年度: 信州大学, 工学部, 教授
2008年度 – 2013年度: 信州大学, 工学部, 准教授
2003年度 – 2005年度: 信州大学, 工学部, 助教授
1996年度 – 2000年度: 信州大学, 工学部, 助教授 … もっと見る
1993年度: 信州大学, 工学部, 助手
1992年度: 九州大学, 工学部, 助手
1988年度 – 1990年度: 九州大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学 / 小区分22030:地盤工学関連 / 地盤工学
研究代表者以外
地盤工学 / 基礎・土質工学 / 小区分22030:地盤工学関連 / 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 水工学 / 地盤工学
キーワード
研究代表者
吸水性高分子 / 地盤工学 / 間隙水圧 / 圧密 / 粘土 / 遮水 / 杭基礎 / 汚染地盤 / 周面摩擦 / 非排水せん断強度 … もっと見る / 強度増加 / コーン貫入試験 / 圧密度 / 時間効果 / 熱劣化 / 長期耐久性 / 耐薬品性 / 摩擦低減 / 流動性 / 漏出防止 / 地盤環境 / shear strength / elastic shear modulus / cone penetration test / density log / consolidation / settling / reclaimed ground / dredged clay / ラジオアイソトープ / 軟弱地盤 / ベーンせん断試験 / ベンダーエレメント / せん断強度 / せん断弾性係数 / 密度検層 / 自重圧密 / 沈降堆積 / 埋立地盤 / 浚渫粘土 / 地盤変形 / 土中水のイオン成分 / 拘束圧 / 地盤変状 / 鋼矢板 / 土留め工 / 飽和度 / 体積変化 / 試験方法 / 真空圧密 / 圧密・膨潤 / 不攪乱粘土 / 試験装置 / 評価式 / 貫入抵抗 … もっと見る
研究代表者以外
地盤工学 / サクション / 固結 / 砂 / 斜面安定 / リングせん断 / 地すべり / 地震 / 引抜き試験 / クリープ / 間隙比 / 透水係数 / 不均一性 / 不織布 / 排水材 / 土砂災害 / 温度分布 / 凍結方向 / X線CT / 積雪寒冷地 / 舗装工学 / 圧縮強度 / 弾性波速度 / 凍結融解 / 細孔径分布 / 細粒分含有率 / X線CTスキャナ / 土系舗装 / 歩行者系舗装 / 環境汚染 / 溶食 / 二酸化炭素削減 / ATP / 海洋生態系 / 潮流 / サンゴ礁 / 滞留時間 / 与論島 / 環境影響評価 / 地下水 / サンゴ / 二酸化炭素 / 溶解 / リーフ / 栄養塩 / 海底湧水 / 淡水資源 / 島嶼 / 琉球石灰岩 / Stress History / Consolidation Pressure / Undrained Strength / Clay / Triaxial Compression Test / Laboratory Test / Plane Strain / Ko-consolidation / Ko圧密 / 応力履歴 / 圧密圧力 / 非排水強度 / 粘土 / 三軸試験 / 室内試験 / 平面ひずみ / K_0圧密 / VACUUM TECHNIQUE / CAPILLARY TENSION / GEO-TEXTILE / SLOPE STABILITY / SUCTION / ジオメンブレン / 真空工法 / 毛管張力 / ジオ・テキスタイル / Surface erosion / Solidification / Solid particles / Multiple logistic model / Slope disaster / Repetition of wetting and drying / Weathering / Shirasu / 模型実験 / 単純せん断試験 / 多重ロジステイックモデル / 破壊 / せん断特性 / 多重ロジスティックモデル / 表面侵食 / 土粒子 / 斜面災害 / 乾湿繰返し / 風化 / しらす / Interaction / Earth pressure / Design / Finite element method / Sand / Retaining wall / Pullーout test / Polymer grid / 相互作用 / 土圧 / 設計 / 有限要素法 / 擁壁 / ポリマ-グリッド / キャピラリーバリア / 圧密特性 / 透水性 / 保水特性 / ジオシンセティックス / 不飽和土 / 斜面防災 / 層理面 / せん断強さ / 残留強度 / 不連続面 / 繰返し載荷 / せん断速度 / 残留強さ / 繰返しせん断 / 定常状態 / セメンテーション / せん断強度 / 相対変位 / 画像解析 / 鉛直応力 / 圧縮試験 / クリープ変形 / ジオグリッド / 補強土 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  土砂災害防止に用いる排水用不織布の不均一性と圧縮クリープを考慮した透水係数の評価

    • 研究代表者
      河村 隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  汚染地盤の基礎工に活用する吸水性高分子ゲルの劣化特性と耐薬品性・耐久性の評価手法研究代表者

    • 研究代表者
      梅崎 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  土系舗装の凍害劣化におけるX線CT画像解析と細孔径測定による現象と機構の解明

    • 研究代表者
      河村 隆
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  吸水性高分子のゲルブロッキング・膨潤遅延性の評価と汚染地盤への基礎杭打設法研究代表者

    • 研究代表者
      梅崎 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  島嶼系石灰岩層の水資源のサステナブル利用に向けた総合的環境影響評価

    • 研究代表者
      中屋 眞司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  豪雨時の斜面防災技術のための高分子通気防水シートを用いたキャピラリーバリアの構築

    • 研究代表者
      河村 隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  吸水性高分子摩擦低減剤の膨潤・摩擦特性と仮設鋼矢板引抜きに伴う地盤変状の抑制研究代表者

    • 研究代表者
      梅崎 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  地震地すべりにおける層理面の動力学特性評価と滑動変位算定法の開発

    • 研究代表者
      鈴木 素之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  地震時における固結砂の力学特性と斜面安定性の評価法に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 素之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  補強材のクリープ変形に伴う補強土のせん断強度の増加特性の評価に関する研究

    • 研究代表者
      河村 隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  ラジオアイソトープを用いた浚渫埋立粘土の沈降堆積・圧密挙動の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      梅崎 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  粘土の真空圧密のメカニズムと強度増加に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      梅崎 健夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  圧密に伴う粘土の強度増加特性とその定量評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      梅崎 健夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  時間効果を考慮した粘土地盤の圧密と強度増加に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      梅崎 健夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  サクション導入による斜面強化工法の研究

    • 研究代表者
      川上 浩
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  しらす斜面の風化による劣化と侵食抵抗の評価に基づく崩壊危険度の予測

    • 研究代表者
      落合 英俊
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ジオグリッドの引抜き抵抗特性と補強土擁壁の設計法への応用

    • 研究代表者
      落合 英俊
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  大変形追随型K_0圧密・平面ひずみ試験装置の試作研究

    • 研究代表者
      落合 英俊
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 不織布の初期状態の不均一性を考慮した上載圧下における垂直方向透水特性2023

    • 著者名/発表者名
      KAWAMURA Takashi、UMEZAKI Takeo
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集

      巻: 38 号: 0 ページ: 135-141

    • DOI

      10.5030/jcigsjournal.38.135

    • ISSN
      1344-6193, 1883-146X
    • 年月日
      2023-10-23
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04250
  • [雑誌論文] 不織布の初期状態の不均一性を考慮した長期圧縮特性の統計的評価2023

    • 著者名/発表者名
      INOUE Shun、KAWAMURA Takashi、UMEZAKI Takeo
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集

      巻: 38 号: 0 ページ: 142-149

    • DOI

      10.5030/jcigsjournal.38.142

    • ISSN
      1344-6193, 1883-146X
    • 年月日
      2023-10-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04250
  • [雑誌論文] 不織布の初期状態の不均一性を考慮した段階載荷圧縮特性の統計的評価2022

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎 健夫,井上 駿
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集

      巻: 37 号: 0 ページ: 105-112

    • DOI

      10.5030/jcigsjournal.37.105

    • ISSN
      1344-6193, 1883-146X
    • 年月日
      2022-10-07
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04250
  • [雑誌論文] 不織布の飽和透水係数を用いた排水過程における水分特性曲線の推定2017

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,坪山龍太
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集

      巻: 31 ページ: 149-154

    • NAID

      130006894918

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420480
  • [雑誌論文] 吸水性高分子摩擦低減剤の地盤条件を考慮した膨潤・透水特性(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,小林優太,宮木克真,岡本功一,服部 晃
    • 雑誌名

      信州大学環境科学年報

      巻: 37 ページ: 75-82

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • [雑誌論文] 鋼材に塗布した吸水性高分子摩擦低減剤の摩擦特性(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,古久根晋太郎,小林優太,岡本功一,服部 晃
    • 雑誌名

      信州大学環境科学年報

      巻: 37 ページ: 83-89

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • [雑誌論文] 吸水性高分子摩擦低減剤の地盤内における膨潤特性2014

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,小林優太,大石杏奈,岡本功一,服部 晃
    • 雑誌名

      信州大学環境科学年報

      巻: 36 ページ: 96-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • [雑誌論文] Evaluation of sediment environments and consolidation properties of disposal pond using RI-density Log2006

    • 著者名/発表者名
      Umezaki, T., Kawamura, T., Yoshimura, M.
    • 雑誌名

      Tsuchi-to-Kiso Vol.54, No.5

      ページ: 13-15

    • NAID

      110004719604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] RI密度検層による諏訪湖の底質環境の評価2006

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫, 河村 隆, 吉村 貢
    • 雑誌名

      環境科学年報 -信州大学- 第28号

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] 諏訪湖底質の船上サンプリング2006

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫, 吉村 貢, 河村 隆, 岡本賢和
    • 雑誌名

      平成17年度土木学会中部支部研究発表会

      ページ: 225-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] RI密度検層による底質環境および埋立処分場の圧密特性の評価2006

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫, 河村 隆, 吉村 貢
    • 雑誌名

      土と基礎 Vol.54, No.5

      ページ: 13-15

    • NAID

      110004719604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] Evaluation of sediment environments in Lake Suwa using RI-density log2006

    • 著者名/発表者名
      Umezaki, T., Kawamura, T., Yoshimura, M.
    • 雑誌名

      The Annals of Environmental Science, Shinshu University Vol.28

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] RI密度検層による諏訪湖の底質環境の評価2006

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫, 河村 隆, 吉村 貢
    • 雑誌名

      環境科学年報(信州大学) 第28号

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] Evaluation of sedimentation and consolidation properties using RI-density log for dredging and reclamation2005

    • 著者名/発表者名
      Umezaki, T., Kawamura, T., Yoshimura, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on the Mitigation and Countermeasures of Ground Environment (IW-SHIGA 2005)

      ページ: 101-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] RI密度検層による超軟弱浚渫粘土地盤の沈降堆積・圧密特性の評価2005

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫, 河村 隆, 吉村 貢
    • 雑誌名

      環境科学年報-信州大学- 第27号

      ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] 粘土の沈降堆積・圧密過程と骨格構造の変化2005

    • 著者名/発表者名
      岡本賢和, 梅崎健夫, 河村 隆
    • 雑誌名

      平成16年度土木学会中部支部研究発表会

      ページ: 259-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] Evaluation of consolidation and sedimentation of very soft dredged clayey ground with high water content by RI-density log2005

    • 著者名/発表者名
      Umezaki, T., Kawamura, T., Yoshimura, M.
    • 雑誌名

      The Annals of Environmental Science, Shinshu University Vol.27

      ページ: 5-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] Evaluation of sedimentation and consolidation properties using RI-density log for dredging and reclamation2005

    • 著者名/発表者名
      Umezaki, T., Kawamura, T., Yoshimura, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on the Mitigation and Countermeasures of Ground Environment(IW-SHIGA 2005)

      ページ: 101-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] RI密度検層による超軟弱浚渫粘土地盤の沈降堆積・圧密特性の評価2005

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫, 河村 隆, 吉村 貢
    • 雑誌名

      環境科学年報(信州大学) 第27号

      ページ: 5-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] RIセンサーを用いた超軟弱浚渫粘土の沈降堆積・圧密特性の評価2004

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫, 河村 隆, 吉村 貢, 野村 孝
    • 雑誌名

      第39回地盤工学研究発表会 2分冊の1

      ページ: 215-216

    • NAID

      130004622348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] ベンダーエレメント試験によるスラリー粘土のせん断弾性係数の測定(その2)2004

    • 著者名/発表者名
      杉山周平, 梅崎健夫, 河村 隆
    • 雑誌名

      第39回地盤工学研究発表会 2分冊の1

      ページ: 279-280

    • NAID

      130004622499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [雑誌論文] Investigation of ground reclaimed with dredged clay using RI-Cone penetrometer2003

    • 著者名/発表者名
      Umezaki, T., Kawamura, T., Yoshimura, M., Kita, A., Imanishi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering

      ページ: 253-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360250
  • [学会発表] 吸水性高分子膨潤ゲルの高温下における流動特性と耐久時間の予測手法(その1)2024

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,宮川晃太朗,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      第59回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04251
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の化学物質に対する耐久性(その2)2024

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,内村幸太郎,成政翔太,関口太地,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      第59回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04251
  • [学会発表] 統計的手法を用いた不均一性有する織布の飽和状態における圧縮特性の評価(その1)2024

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,小暮建斗
    • 学会等名
      令和5年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04250
  • [学会発表] 統計的手法を用いた不均一性を有する不織布の飽和状態における圧縮特性の評価(その2)2024

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,小暮建斗
    • 学会等名
      第59回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04250
  • [学会発表] 摩擦低減剤に用いる吸水性高分子の熱劣化における膨潤・透水特性(その4)2024

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,川上将生,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      第59回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04251
  • [学会発表] 摩擦低減剤に用いる吸水性高分子の熱劣化における膨潤・透水特性(その3)2024

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,川上将生,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      令和5年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04251
  • [学会発表] 統計的手法を用いた不均一性を有する不織布の圧縮特性の評価(その4)2023

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,井上 駿
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04250
  • [学会発表] 粒度の異なる土系舗装の弾性波速度と圧縮・引張強度(その1)2023

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,飯田紫乃,熊田 正,松山 寛,横沢昌弘
    • 学会等名
      令和4年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04300
  • [学会発表] 摩擦低減剤に用いる吸水性高分子の熱劣化における膨潤特性(その2)2023

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,野﨑裕也,田口穂乃佳,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      令和4年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04251
  • [学会発表] 摩擦低減剤に用いる吸水性高分子の熱劣化における膨潤・透水特性(その2)2023

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,川上将生,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04251
  • [学会発表] 統計的手法を用いた不均一性を有する不織布の圧縮特性の評価(その3)2023

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,井上 駿
    • 学会等名
      令和4年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04250
  • [学会発表] 不織布の上載圧下における垂直・面内方向透水係数の評価(その1)-厚さ制御型の垂直/面内方向透水試験装置の開発-2023

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,伊藤翔大,清水風佐,井上 駿
    • 学会等名
      令和4年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04250
  • [学会発表] 摩擦低減剤に用いる吸水性高分子の熱劣化における膨潤・透水特性(その1)2023

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,川上将生,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      令和4年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04251
  • [学会発表] 摩擦低減剤に用いる吸水性高分子の熱劣化における膨潤・流動・強度特性(その2)2023

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,野﨑裕也,田口穂乃佳,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04251
  • [学会発表] 粒度の異なる土系舗装の弾性波速度と圧縮・引張強度(その2)2023

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,飯田紫乃,熊田 正,松山 寛,横沢昌弘
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04300
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤に塗布する保護膜の圧縮・透水特性(その2)2022

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,三好雄斗,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      R3年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] 汚染地盤を貫通する基礎杭の打設法(その2)2022

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,周 敏琦,服部 晃,岡本功一,西田健吾
    • 学会等名
      R3年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] Influences of unit cement content and fine fraction on freezing and thawing characteristics of soil pavement2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawamura & Takeo Umezaki
    • 学会等名
      20th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04300
  • [学会発表] 統計的手法を用いた不均一性を有する不織布の圧縮特性の評価(その2)2022

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,井上 駿,加藤直也,篠原大紀,宮澤 駿
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04250
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤を用いた汚染地盤を貫通する基礎杭の打設法(その1)2022

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,周 敏琦,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] 摩擦低減剤に用いる吸水性高分子の熱劣化における膨潤・流動・強度特性(その1)2022

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,野﨑裕也,成政翔太,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04251
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤に塗布する保護膜の圧縮・透水特性(その3)2022

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,三好雄斗,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤に用いる吸水性高分子の熱劣化における膨潤特性(その1)2022

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,野﨑裕也,成政翔太,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      R3年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04251
  • [学会発表] 統計的手法を用いた不均一性を有する不織布の圧縮特性の評価(その1)2022

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,井上 駿,加藤直也,篠原大紀,宮澤 駿
    • 学会等名
      R3年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04250
  • [学会発表] 土系舗装におけるX線CT画像に基づく凍結融解特性(その3)2021

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,松髙芽生,横沢昌弘,小平計美
    • 学会等名
      土木学会第76 回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04300
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤に塗布する保護膜の圧縮・透水特性(その1)2021

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,三好雄斗,周 敏琦,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] 汚染地盤を貫通する基礎杭の打設法(その1)2021

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,周 敏琦,服部 晃,岡本功一,西田健吾
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] 土系舗装におけるX線CT画像に基づく凍結融解特性(その2)2021

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,松髙芽生,横沢昌弘,小平計美
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04300
  • [学会発表] 土系舗装におけるX線CT画像に基づく凍結融解特性(その1)2020

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,田中幹宏,梶山 遼,横沢昌弘,小平計美
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04300
  • [学会発表] 礫などの粗粒材と埋設体に塗布した吸水性高分子摩擦低減剤の接触面における摩擦特性(その1)2020

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,佐々木洸介,服部 晃,岡本 功一,中村哲世士
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の化学物質に対する耐久性(その1)2020

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,関口太地,成政翔太,服部 晃,岡本功一,関下啓誠
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の内部摩擦角に及ぼす間隙水の影響(その1)2019

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,松林達也,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の状態変化とゼリー強度(その1)2019

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,関口太地,服部 晃,岡本功一,関下啓誠
    • 学会等名
      H30年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の膨潤・透水特性に及ぼす吸水距離の影響(その4)2019

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,古橋 佳,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] 機能性土系舗装の乾燥収縮および保水・吸水性に及ぼす細粒分含有率の影響2019

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,佐伯俊輔,福田祐己,横沢昌弘
    • 学会等名
      土木学会第74回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04300
  • [学会発表] 機能性土系舗装の凍結融解特性に及ぼす細粒分含有率の影響(その2)2019

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,福田祐己,横沢昌弘,小平計美
    • 学会等名
      第1回交通地盤工学に関する国内シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04300
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の状態変化に及ぼす間隙水中のイオン濃度の影響(その1)2019

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,関口太地,服部 晃,岡本功一,関下啓誠
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の膨潤・透水特性に及ぼす吸水距離の影響(その3)2019

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,古橋 佳,服部 晃,岡本功一
    • 学会等名
      H30年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04343
  • [学会発表] 機能性土系舗装の凍結融解特性に及ぼす細粒分含有率の影響2019

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,福田祐己,佐伯俊輔,横沢昌弘
    • 学会等名
      土木学会第74回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04300
  • [学会発表] 不織布の排水過程における水分特性曲線に及ぼす拘束圧の影響2017

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,坪山龍太
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2017-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420480
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の有効応力に基づく摩擦角(その2)2016

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,古久根晋太郎,岡本功一,国際会員 服部 晃
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • [学会発表] 各種不織布の水分特性曲線に対するvan Genuchten式の適用(その1)2016

    • 著者名/発表者名
      河村 隆,梅崎健夫,坪山龍太
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420480
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の有効応力に基づく摩擦角(その2)2016

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,古久根晋太郎,岡本功一,服部 晃
    • 学会等名
      平成27年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校(愛知県豊田市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の膨潤特性に及ぼすpH の影響(その1)2016

    • 著者名/発表者名
      岸川公紀,山﨑晴香,梅崎健夫,河村 隆,岡本功一,服部 晃
    • 学会等名
      平成27年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校(愛知県豊田市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の膨潤・透水特性に及ぼす塩分濃度の影響(その1)2013

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,小林優太,岡本功一,服部 晃
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の摩擦角に及ぼす塩分濃度の影響(その1)2013

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,小林空大,岡本功一,服部 晃
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • [学会発表] 中越地震において急速せん断を受けた砂のせん断強さと粒度特性2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之、藤井公博、梅崎健夫
    • 学会等名
      第48回日本地すべり学会研究発表会、pp.79~80、
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560464
  • [学会発表] 補強材の引抜き過程における鉛直応力の増加特性2008

    • 著者名/発表者名
      河村 隆, 梅崎健夫, 市川 徹
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760325
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤のせん断抵抗に及ぼす吸水量の影響

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,古久根晋太郎,小林優太,岡本功一,服部 晃
    • 学会等名
      第50回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の膨潤特性に及ぼす拘束条件と塩分濃度の影響

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,小林優太,岡本功一,服部 晃
    • 学会等名
      平成25年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学工学部(岐阜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • [学会発表] 鋼矢板の引抜きに伴う地盤変状に関する遠心模型実験(その1)

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,鶴ヶ崎和博,宮本順司,関下啓誠,岡本功一,服部 晃
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の地盤条件を考慮した膨潤・透水特性

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,小林優太,宮木克真,岡本功一,服部 晃
    • 学会等名
      第50回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • [学会発表] 吸水性高分子摩擦低減剤の地盤内における膨潤メカニズム(その1)

    • 著者名/発表者名
      梅崎健夫,河村 隆,小林優太,大石杏奈,岡本功一,服部 晃
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北九州市国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420499
  • 1.  河村 隆 (50324231)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 71件
  • 2.  落合 英俊 (00039679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大谷 順 (30203821)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 重徳 (80112308)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山本 哲朗 (10035074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  日野 剛徳 (20295033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川上 浩 (00020967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中屋 眞司 (70313830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  梅村 順 (70256816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  豊田 政史 (60324232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中屋 晴恵 (70183944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安元 純 (70432870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  豊田 富晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  荻迫 栄治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi