• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榎原 博之  EBARA Hiroyuki

研究者番号 50194014
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0725-3495
所属 (現在) 2022年度: 関西大学, システム理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 関西大学, システム理工学部, 教授
2007年度 – 2015年度: 関西大学, システム理工学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 関西大学, 工学部, 助教授
2000年度: 関西大学, 工学部, 助教授
1993年度: 大阪大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
情報通信工学 / 情報ネットワーク / 小区分61040:ソフトコンピューティング関連
研究代表者以外
通信・ネットワーク工学 / 情報通信工学 / 計算機システム・ネットワーク / 経済政策 / 経済政策(含経済事情) / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
アルゴリズムアニメーション / アルゴリズム / Xウィンドウ / ウィジェット / 視覚化 / アドホックネットワーク / 遅延耐性ネットワーク / 地震災害 / スマートホーム / GPS … もっと見る / 地震被災者 / 帰宅困難者 / 津波避難 / ホームサーバ / 携帯端末 / NS-3 / 津波 / NS-2 / 深層学習 / 強化学習 / 機械学習 / 組合せ最適化問題 / 巡回セールスマン問題 / 最適化問題 / 最適化 / 近似解法 … もっと見る
研究代表者以外
アドホックネットワーク / VANET / 車載機器間通信 / 次世代ITS / 非常時緊急通信 / 災害発生検知 / 車載コンピュータ / 車両-歩行者間通信 / コンテンツ指向型通信 / Vehicle-Pedestrian Communications / 車両衝突回避 / VCASS / 車両位置測位 / ERUC(非常時緊急通信) / S-VCASS / P-VCASS / 車両間通信 / 車両間衝突回避 / 非情報化車両 / 交差点VCASS / 搭乗者VCASS / 車両安全走行 / 無線LAN / 車両位置情報 / 車両測位 / モバイルネットワーク技術 / 即時応災型システム / 緊急避難支援システム / バッファリングSVM / ERESS端末 / 災害発生即時自動検出 / 都市域災害 / パニック型災害 / 即時応災 / 緊急避難支援 / 都市域突発性災害 / 緊急救命避難支援システム(ERESS) / バッファリングSVM / 非常時緊急通信(ERUC) / 政策シミュレーション / 情報通信技術 / マクロ経済学 / 計量経済学 / 日本経済 / 情報システム投資 / 銀行業 / ミクロ・データ / 生産性分析 / 管理会計 / バランスド・スコアカード / 金融危機 / 情報システム / 投資評価手法 / コンピュータ・ハードウェア / コンピュータ・ソフトウェア / 会計情報開示 / 銀行 / 生産関数 / Information System Investment / Banking Industry / Micro Data / Productivity Analyses / Management Accounting / Balanced Scorecard / 高度道路交通システム(ITS) / アドホック無線ネットワーク / マルチホップ通信 / 送信電力制御 / TRAP方式 / VIBROR方式 / アドホック形無線ネットワーク / 車載機器間通信(車々間通信) / ブロードキャスト通信 / 車両位置計測 / Intelligent Transport System / Ad-hoc Wireless Networks / On-board Computer / Inter-Vehicular Communications / Multi-hop Communication / Transmission Power Control / TRAP scheme / VIBROR Scheme / 統合型情報通信ネットワーク / 光バースト交換 / CDMA通信方式 / 分散情報ネットワーク / 車載コンピュータ通信 / コンテンツ指向形通信 / 次世代ナビゲーション / Ad Hoc Networks / Vehicle-on-board Computer / Integrated Information Networks / Content Oriented Communications / Optical Burst Switching System / CDMA Communications Systems / Distributed Information Networks / 内在的識別情報 / 車両間衝突回避支援システム / 歩行者事故回避支援 / 車両衝突回避支援システム / 車両アドホックネットワーク / リアルタイム情報収集システム / 無線アドホックネットワーク / 事故・災害時緊急通信 / 時系列位置情報解析 / Contents-Oriented Communications / Ad-hoc Networks / Implicit ID Information / Inter-Vehicle Communications / Vehicle Collision Avoidance System / Next Generation ITS / 緊急救命避難支援 / 行動分析 / 避難誘導 / アドホック通信 / 災害検知 / 機能の統合化 / 避難支援 / 局所災害 / 災害自動検出 / 人協調型災害検出 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  ディープラーニングを用いた組合せ最適化問題の新たな評価値の提案研究代表者

    • 研究代表者
      榎原 博之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  局所災害発生の人協調型自動検出に基づく緊急救命避難支援システムの開発

    • 研究代表者
      和田 友孝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      関西大学
  •  地震直後の救助を支援する遅延耐性アドホックネットワークの構築とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      榎原 博之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      関西大学
  •  情報通信技術が雇用と社会的厚生に与える影響の政策シミュレーション

    • 研究代表者
      鵜飼 康東
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      関西大学
  •  都市域突発性災害時の緊急避難を支援する即時応災型情報通信システムの開発

    • 研究代表者
      岡田 博美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      関西大学
  •  非情報化車両を含む車両安全走行を目指した次世代型車載情報通信システムの開発

    • 研究代表者
      岡田 博美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  車両搭載高度情報機器におけるコンテンツ指向型無線ネットワーク方式の開発

    • 研究代表者
      岡田 博美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  車両塔載高度ディジタル機器のための統合型情報通信・交換方式の開発

    • 研究代表者
      岡田 博美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  金融危機における情報システム投資の経済学的評価手法の開発

    • 研究代表者
      鵜飼 康東
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      関西大学
  •  次世代交通情報自動交換システムのための高度車両搭載機器間通信方式の開発

    • 研究代表者
      岡田 博美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  アルゴリズムアニメーション用ウィジェットセットの設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎原 博之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 自治体災害備蓄品在庫管理のための廉価な自営無線回線による高信頼システムの提案2022

    • 著者名/発表者名
      河合進,和田友孝,榎原博之
    • 雑誌名

      電学論C

      巻: vol.142, no.3 号: 3 ページ: 216-224

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.142.216

    • NAID

      130008165859

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01309, KAKENHI-PROJECT-21K11879
  • [雑誌論文] スマートフォン内蔵3軸加速度センサを使用した小型飛行機の飛行時間自動計測方法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      河合進,和田友孝,榎原博之
    • 雑誌名

      電学論C

      巻: vol.141, no.6 号: 6 ページ: 743-751

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.141.743

    • NAID

      130008046735

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01309, KAKENHI-PROJECT-21K11879
  • [雑誌論文] 深層学習を用いた巡回セールスマン問題の解法2019

    • 著者名/発表者名
      (1)三木彰馬, 榎原博之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 60 ページ: 651-659

    • NAID

      120006811815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11484
  • [雑誌論文] MMORPGにおける動的領域分割結合アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      榎原 博之,吉岡 啓,松崎 頼人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A

      巻: J98-A ページ: 337-356

    • NAID

      120005688496

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [雑誌論文] MMORPGにおける動的領域分割結合アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      榎原博之, 吉岡啓, 松崎頼人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: J98-A ページ: 337-356

    • NAID

      120005688496

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [雑誌論文] Rescue Support System with DTN for Earthquake Disasters2015

    • 著者名/発表者名
      Raito MATSUZAKI, Hiroyuki EBARA, Noriaki MURANAKA
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Commun.

      巻: E98-B 号: 9 ページ: 1832-1847

    • DOI

      10.1587/transcom.e98.b.1832

      10.1587/transcom.E98.B.1832

    • NAID

      130005096084

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [雑誌論文] Near Real-time Mapping Using Shared GPS Data from Stranded Commuters2015

    • 著者名/発表者名
      Wenlong Yu, Hiroyuki Ebara, Raito Matsuzaki, Daisuke Yoshida, Venkatesh Raghavan
    • 雑誌名

      The Review of Socionetwork Strategies

      巻: 9 ページ: 41-57

    • DOI

      10.1007/s12626-015-0055-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [雑誌論文] Hybrid Consultant-Guided Search for the Traveling Salesperson Problem2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki EBARA, Yudai HIRANUMA, Koki NAKAYAMA
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals

      巻: E97-A 号: 8 ページ: 1728-1738

    • DOI

      10.1587/transfun.e97.a.1728

      10.1587/transfun.E97.A.1728

    • NAID

      130004679256

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [雑誌論文] Hybrid Consultant-Guided Search for the Traveling Salesperson2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ebara, Yudai Hiranuma, and Koki Nakayama
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [雑誌論文] 地震時におけるスマートホームを利用したアドホックネットワーク ― 生き埋め被災者のための救助要請MAPデータの配信2013

    • 著者名/発表者名
      松崎頼人, 榎原博之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌数理モデル化と応用― 生き埋め被災者のための救助要請MAPデータの配信

      巻: 6 ページ: 64-78

    • NAID

      110009552320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [雑誌論文] 大規模仮想空間における動的領域分割手法2012

    • 著者名/発表者名
      榎原博之
    • 雑誌名

      情報処理学会数理モデル化と問題解決研究報告

      巻: MPS88-7 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330098
  • [雑誌論文] 研究室向けBibTEX文献管理システム2012

    • 著者名/発表者名
      榎原博之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: vol.53, no.8 ページ: 2049-2060

    • NAID

      110009464350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330098
  • [雑誌論文] Development of Emergency Rescue Evacuation Support System (ERESS) in Panic-type Disaster : Dynamic Evacuation Route Search2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Murakami, Shizuka Okada, Haruka Majima, Tomotaka Wada, Hiroyuki Ebara, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      The 26th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2011)

      ページ: 85-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300029
  • [雑誌論文] A Cost-Effective Dynamic Content Migration Method in CDNs2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ebara, Yasutomo Abe, Daisuke Ikeda, Tomoya Tsutsui, Kazuya Sakai, Akiko Nakaniwa, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      Trans. on Communications vol.E88-B, no.12

      ページ: 4598-4604

    • NAID

      110004019615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360194
  • [雑誌論文] A Cost-Effective Dynamic Content Migration Method in CDNs2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ebara, Y.Abe, D.Ikeda, T.Tsutsui, K.Sakai, A.Nakaniwa, H.Okada
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Communications Vol. E88-B, no. 12

      ページ: 4598-4604

    • NAID

      110004019615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360194
  • [雑誌論文] Content-Oriented Communications for Emergencies in Wireless Environments2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sakai, H.Ebara, H.Okada et al.
    • 雑誌名

      Proc.of International Conference on Parallel Processing, Wireless and Sensor Network Workshop

      ページ: 458-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360194
  • [雑誌論文] Content Oriented Communications for Emergencies in Wireless Environments2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sakai, Hiroki Nakano, Akiko Nakaniwa, Hiroyuki Ebara, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      IEEE International Workshop on Wireless and Sensor Networks (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360194
  • [雑誌論文] Contents Oriented Communications for Emergencies in Wireless Environments2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sakai, H.Ebara, H.Okada et al.
    • 雑誌名

      Proc.Of ICPP International Workshop on Wireless and Sensor Networks (採録決定、ノルウェイオスロ大学にて発表予定)(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360194
  • [雑誌論文] A Cost Effective Dynamic Content Migration Method in CDNs2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ebara, H.Okada et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.COMMUN E88-B、No.12

      ページ: 4598-4604

    • NAID

      110004019615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360194
  • [雑誌論文] A Knowledge-Based File Allocation Method for Real-Time Environments2004

    • 著者名/発表者名
      Akiko Nakaniwa, Wesley W.Chu, Hiroyuki Ebara, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      Proc.of IEICE/ISPJ joint conference FIT 2004

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360194
  • [雑誌論文] A Knowledge-Based File Allocation Method for Real-Time Environments2004

    • 著者名/発表者名
      Akiko Nakaniwa, Wesley W.Chu, Hiroyuki Ebara, Hiromi Okada
    • 雑誌名

      Proc. of IEICE/ISPJ joint conference FIT

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360194
  • [雑誌論文] A Knowledge-based File Allocation Method for Real-Time Environments2004

    • 著者名/発表者名
      A.Nakaniwa, W.W.Chu, H.Ebara, H.Okada
    • 雑誌名

      Proc.Of IEICE International Conference on FIT (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360194
  • [学会発表] 強化学習を用いた畳み込みニューラルネットワークによる巡回セールスマン問題の解法2022

    • 著者名/発表者名
      三木彰馬, 榎原博之
    • 学会等名
      情報処理学会 第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11484
  • [学会発表] New Automatic Navigation Time Recording System for Small Aircraft2019

    • 著者名/発表者名
      Susumu Kawai, Tomotaka Wada, Hiroyuki Ebara
    • 学会等名
      IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01309
  • [学会発表] 強化学習を用いた巡回セールスマン問題の解法2019

    • 著者名/発表者名
      山本大輔,三木彰馬,榎原博之
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11484
  • [学会発表] Solving Traveling Salesman Problem with Image-based Classification2019

    • 著者名/発表者名
      Shoma MIKI, Hiroyuki EBARA
    • 学会等名
      IEEE 31st International Conference on Tools with Artificial Intelligence (ICTAI), Portland, OR, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11484
  • [学会発表] 巡回セールスマン問題に対するファインチューニング2019

    • 著者名/発表者名
      濱洲陵, 山本大輔, 三木彰馬, 榎原博之
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会 (N-1-16), 大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11484
  • [学会発表] 深層学習を用いた組合せ最適化問題の解法と強化学習の適用2018

    • 著者名/発表者名
      三木彰馬, 山本大輔, 榎原博之
    • 学会等名
      情報処理学会 数理モデル化と問題解決研究会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11484
  • [学会発表] Applying Deep Learning and Reinforcement Learning to Traveling Salesman Problem2018

    • 著者名/発表者名
      Shoma MIKI, Daisuke YAMAMOTO, Hiroyuki EBARA
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Computing, Electronics & Communications Engineering 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11484
  • [学会発表] ERESSにおける輻輳制御および優先制御を用いた情報拡散方式2017

    • 著者名/発表者名
      上村和暉,松本航輝,和田友孝,榎原博之,大月一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01309
  • [学会発表] 混雑時の無線ネットワークにおける情報共有2016

    • 著者名/発表者名
      菅沼初希, 松崎頼人, 榎原博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [学会発表] 津波避難支援システムの構築と実験2016

    • 著者名/発表者名
      吉本涼, 松崎頼人, 榎原博之, 萩原史樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [学会発表] Parallel Consultant-Guided Search for the Traveling Salesperson Problem2014

    • 著者名/発表者名
      Koki Nakayama and Hiroyuki Ebara
    • 学会等名
      the 20th Conference of the International Federation of Operational Research Societies
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [学会発表] 帰宅困難者のためのGPSを用いたリアルタイム地図作成システムの再検討 ~Network simulator 2によるシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      于文龍,榎原博之,松崎頼人,吉田大介,ラガワンベンカテッシュ
    • 学会等名
      情報処理学会 モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [学会発表] 人体通信とセンサネットワークを用いた入退室管理システムの設計と実装2014

    • 著者名/発表者名
      周士翔,榎原博之,松崎頼人
    • 学会等名
      情報処理学会 モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [学会発表] スマートホームを利用した地域コミュニティ情報共有システム2013

    • 著者名/発表者名
      松崎頼人, 榎原博之, 村中徳明
    • 学会等名
      2013年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      福岡工業大学 (福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [学会発表] Development of a user-friendly computational cloud system in computer rooms2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Yamada and Hiroyuki Ebara
    • 学会等名
      26th European Conference on Operational Research, Roma
    • 発表場所
      Roma, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [学会発表] スマートホームを利用した津波避難支援システム2013

    • 著者名/発表者名
      松崎頼人,菅沼初希,榎原博之,村中徳明
    • 学会等名
      情報処理学会 数理モデル化と問題解決研究会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [学会発表] 非常時緊急救命避難支援システム(ERESS)におけるリアルタイム協調型避難路探索方式の検討2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木達也,村上達也,藤本まなと,和田友孝,榎原博之,岡田博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300029
  • [学会発表] Development of Emergency Rescue Evacuation Support System (ERESS) in Panic-type Disaster: Dynamic Evacuation Route Search2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Murakami, Shizuka Okada, Haruka Majima, Tomotaka Wada, Hiroyuki Ebara, Hiromi Okada
    • 学会等名
      The 26th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2011)
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2011-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300029
  • [学会発表] スマートホーム都市型ネットワークを用いた児童監視システム2010

    • 著者名/発表者名
      村上達也,岡澤和寛,和田友孝,榎原博之,岡田博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300029
  • [学会発表] 帰宅困難者の移動データをもとにした災害後道路地図の作成

    • 著者名/発表者名
      于文龍, ベンカテッシュ ラガワン, 吉田大介, 榎原博之, 松崎頼人
    • 学会等名
      日本情報地質学会
    • 発表場所
      京都大学, 京都
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [学会発表] ERESSにおける避難経路探索のためのRFIDを用いたテロリスト位置推定法

    • 著者名/発表者名
      室津裕樹,藤本まなと,榎原博之,和田友孝,岡田博美
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東北大学, 仙台
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [学会発表] Real-time Support System for Stranded Commuters Considering Traffic Conditions

    • 著者名/発表者名
      Wenlong Yu, Hiroyuki Ebara, Raito Matsuzaki, Venkatesh Raghavan, and Daisuke Yoshida
    • 学会等名
      INFORMS
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [学会発表] GEOMANET: A POST DISASTER LOCATION INFORMATION SERVICE USING MOBILE AD-HOC NETWORKS

    • 著者名/発表者名
      Wenlong Yu, Daisuke Yoshida, Venkatesh Raghavan, Hiroyuki Ebara and Raito Matsuzaki
    • 学会等名
      FOSS4G-Asia
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • [学会発表] 突発的災害時における避難グループの経路分散のための避難経路探索法

    • 著者名/発表者名
      藤本まなと,鈴木達也,室津裕樹,榎原博之,和田友孝,岡田博美,飯田幸雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東北大学, 仙台
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330123
  • 1.  六浦 光一 (00106147)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡田 博美 (10093387)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  和田 友孝 (20314560)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  大月 一弘 (10185324)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  棟安 実治 (30229942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鵜飼 康東 (70098101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邊 真治 (80254449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀井 康史 (00268335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村田 忠彦 (30296082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  千田 亮吉 (80179944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹村 敏彦 (00411504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  溜川 健一 (80409424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  須田 一幸 (00171273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩佐 代市 (40107933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柴 健次 (40154231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  武田 浩一 (40328919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柴田 一 (60268307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西本 秀樹 (70164605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  天野 昌功 (80092617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩村 充 (60308236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤本 まなと (80758516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi