• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

國方 徹也  Kunikata Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50195468
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2019年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
1989年度: 香川医科大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学およびその関連分野 / 胎児・新生児医学 / 子ども学(子ども環境学) / 小児科学
キーワード
研究代表者以外
生涯発達 / 生体リズム / 随意性 / 神経回路形成 / 多機能クロスモダル / 音声 / 社会 / 照明・環境・温熱 / 高感受性期学習 / 視覚・聴覚・体性感覚 … もっと見る / 脳神経発達 / 環境と生体 / 社会性情動の可視化 / 感覚クロスモダル機能 / コミュニケーション発達 / リズム形成 / Diffusion Krutosis Image / 脳MRI / 発達齢依存性 / 遺伝と環境の相互作用 / 行動・生理長期計測 / 胎児期脳神経発達 / 認知心理学 / 生理学 / 移植・再生医療 / 神経科学 / 抗重力適応機能試験 / 神経機能発達診断法 / 補償 / 体温 / 脈拍 / 血中酸素飽和度 / 病態生理 / 霊長類モデル / 低酸素暴露病態 / 補償生理基盤 / 抗重力運動発達 / 神経行動学 / 住環境 / 栄養 / 情動心理 / 生理 / 発達障害 / 代謝系 / 環境適応 / 温熱エネルギー / 気象変動 / 社会環境学習 / 重力環境 / 音環境 / 光環境 / 環境適応発達 / 行動計量 / 発達障がい / 高感受性期 / 精神神経機能 / 感性・情動定量 / 臨床データ大容量計測 / 社会環境 / 温熱環境 / 社会学習 / 情動脳神経回路 / 発達心理 / 心理リズム / 生体リズム発達 / theophylline / urate / リボフラビン / sacrificial antioxidant / ヒト血清アルブミン / propentdyopent / リポゾ-ム / (EZ)-cyclobilirvbin / リポソ-ム吸着ビリルビン / (EZ)ーbilirubin / ビタミンC / 重合反応 / (EZ)ーcyclobilirubin / bronze baby syndrome / 光療法 / 新生児高ビリルビン血症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  ハイリスク新生児脳の神経発達を促す音・光・熱のクロスモダル療育空間

    • 研究代表者
      小柴 満美子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学
  •  新生児HIEに対する再生医療的アプローチを探索するための霊長類モデル作製

    • 研究代表者
      山内 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  健やかな発達を促すエクセルギー・リズム環境-新生児集中治療室からの挑戦

    • 研究代表者
      小柴 満美子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  光療法における主要な光構造異性体サイクロビリルビンの病態生理学的意義に関する研究

    • 研究代表者
      大西 鐘壽
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      香川医科大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 周産期医学2019年49巻増刊号周産期相談310お母さんへの回答マニュアル第3版「鼻づまりで苦しそうにみえるのですが、どうすればよいですか?」2019

    • 著者名/発表者名
      國方徹也
    • 総ページ数
      736
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [図書] 周産期医学2019年49巻増刊号周産期相談310お母さんへの回答マニュアル第3版「耳の後ろにぐりぐりがありますが、これは何ですか?」2019

    • 著者名/発表者名
      國方徹也
    • 総ページ数
      736
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [図書] 周産期医学2019年49巻増刊号周産期相談310お母さんへの回答マニュアル第3版「しょっちゅう鼻がぐずぐずして、くしゃみも多いです。風邪ですか?」2019

    • 著者名/発表者名
      國方徹也
    • 総ページ数
      736
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [雑誌論文] Preterm infant vocal behavior and SpO2, pulse rate modulation in neonatal intensive care unit2019

    • 著者名/発表者名
      Ting Tao, Hayato Sakurai, Hiroko Kakei, Kayo Morita, Masakazu Honda, Yoshimasa Kamei, Hideo Yamanouchi, Tetsuya Kunikata, Mamiko Koshiba
    • 雑誌名

      Stress Brain and Behavior

      巻: 1 号: 1 ページ: 36-42

    • DOI

      10.34417/sbb.1.1.36

    • 年月日
      2019-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08305, KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [雑誌論文] Preterm infant vocal behavior and SpO2, pulse rate modulation in neonatal intensive care unit2019

    • 著者名/発表者名
      Ting Tao, Hayato Sakurai, Hiroko Kakei, Kayo Morita, Masakazu Honda, Yoshimasa Kamei, Hideo Yamanouchi, Tetsuya Kunikata, Mamiko Koshiba
    • 雑誌名

      Regional “Stress and Behavior” ISBS Conference

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [雑誌論文] Longitudinal Recording Revealed Preterm Infants’ Acoustic Experiences Per Individual in Clinical Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Ting Tao, Hayato Sakurai, Hiroko Kakei, Kayo Morita, Masakazu Honda, Zhongwei Jiang, Hideo Yamanouchi, Tetsuya Kunikata, Mamiko Koshiba
    • 雑誌名

      IJEIM

      巻: accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [雑誌論文] Psycho-Cognitive Intervention for ASD from Cross-Species Behavioral Analyses of Infants, Chicks and Common Marmosets.2016

    • 著者名/発表者名
      Koshiba M, Karino G, Mimura K, Nakamura S, Yui K, Kunikata T, Yamanouchi H
    • 雑誌名

      CNS & Neurol Disorders - Drug Targets

      巻: 15(5) 号: 5 ページ: 578-586

    • DOI

      10.2174/1871527315666160413121613

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221, KAKENHI-PROJECT-15K15404
  • [雑誌論文] Psycho-Cognitive Intervention for ASD from Cross-Species Behavioral Analyses of Infants, Chicks and Common Marmosets.2016

    • 著者名/発表者名
      Koshiba M, Karino G, Mimura K, Nakamura S, Yui K, Kunikata T, Yamanouchi H.
    • 雑誌名

      CNS Neurol Disord Drug Targets.

      巻: 15(5) ページ: 11-25

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15404
  • [雑誌論文] Susceptible period of socio-emotional development affected by constant exposure to daylight.2015

    • 著者名/発表者名
      Koshiba M, Senoo A, Karino G, Ozawa S, Tanaka I, Honda Y, Usui S, Kodama T, Mimura K, Nakamura S, Kunikata T, Yamanouchi H, Tokuno H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 93 ページ: 91-98

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.09.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J10961, KAKENHI-PUBLICLY-25119509, KAKENHI-PROJECT-25282221, KAKENHI-PROJECT-15K15404
  • [雑誌論文] 早発溶血性黄疸の鑑別に、遺伝性球状赤血球症を忘れるべからず2015

    • 著者名/発表者名
      國方徹也
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 45 ページ: 795-796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [雑誌論文] 早発黄疸は経皮黄疸計で評価するべからず2015

    • 著者名/発表者名
      國方徹也
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 45 ページ: 777-778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [雑誌論文] Timing of changes from a primitive reflex to a voluntary behavior in infancy as a potential predictor of socio-psychological and physical development during juvenile stages among common marmosets2015

    • 著者名/発表者名
      Karino G, Murakoshi T, Nakamura S, Kunikata T, Yamanouchi H, Koshiba M
    • 雑誌名

      Journal of King Saud University - Science

      巻: in press 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.jksus.2015.03.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25119509, KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [雑誌論文] Common marmosets’ developing generation specific peer social experiences might affect their adult bodyweight adaptation to climate.2015

    • 著者名/発表者名
      Genta Karino, , Wakako Tsugawa, Koji Sode, Takayuki Murakoshiz, Tetsuya Kunikata, Hideo Yamanouchi, Mamiko Koshiba
    • 雑誌名

      Stress, Brain & Behavior

      巻: 3 ページ: 1-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [雑誌論文] A survey of delivery room resuscitation practice at tertiary perinatal centers in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeharu Hosono, Tamura Masanori, Kunikata Tetsuya, Wada Masaki, Kusakawa Isao, Ibara Satoshi
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 57, 2 号: 2 ページ: 258-262

    • DOI

      10.1111/ped.12496

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460613, KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [雑誌論文] Age-dependent signal density of diffusion kurtosis imaging (DKI) of healthy volunteers' brains at left-right hemispheric level analyses. Radiology Society of North America2015

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Koshiba, Takako Aoki, Hayato Sakurai, Hiroko Kakei, Naomi Hotta, Mamoru Niitsu, Tetsuya Kunikata, Hideo Yamanouchi
    • 雑誌名

      Radiology Society of North America,

      巻: - ページ: 1-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [雑誌論文] Potential of a smartphone as a stress-free sensor of daily human behaviour.2015

    • 著者名/発表者名
      Mimura K, Kishino H, Karino G, Nitta E, Senoo A, Ikegami K, Kunikata T, Yamanouchi H, Nakamura S, Sato K, Koshiba M.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research

      巻: 1 ページ: 181-189

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2014.06.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J10961, KAKENHI-PROJECT-26450373, KAKENHI-PROJECT-15K15404
  • [雑誌論文] 我が国の超早産児に対する黄疸管理と治療の現状2015

    • 著者名/発表者名
      森岡一朗, 中村肇, 香田翼, 横田知之, 岡田仁, 片山義規, 國方徹也, 近藤昌敏, 中村信, 細野茂春, 安田真之, 横山直樹, 和田浩, 伊藤進, 船戸正久, 山内芳忠, 李容桂, 米谷昌彦
    • 雑誌名

      日本新生児成育医学会雑誌

      巻: 57(2) ページ: 95-100

    • NAID

      40021132098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [雑誌論文] Common marmosets’ developing generation specific peer social experiences might affect their adult bodyweight adaptation to climate.2015

    • 著者名/発表者名
      Karino G, Murakoshi T, Nakamura S, Kunikata T, Yamanouchi H, Koshiba M
    • 雑誌名

      Stress, Brain & Behavior

      巻: in press ページ: 1-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [雑誌論文] HIV母子感染予防対策42症例2014

    • 著者名/発表者名
      細川真一、赤平百絵、國方徹也、宮澤廣文、松下竹次
    • 雑誌名

      日本小児科学会誌

      巻: 118 ページ: 481-486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [雑誌論文] Socio-emotional development evaluated by Behaviour Output analysis for Quantitative Emotional State Translation (BOUQUET):   Towards early diagnosis of individuals with developmental disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Koshiba M, Nakamura S, Mimura K, Senoo A, Karino G, Amemiya S,Tadashi Miyaji, Kunikata T, Yamanouchi H.
    • 雑誌名

      OA Autism

      巻: 1 ページ: 18-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] サル・モデルの行動定量分析が示す遊具の有無の社会性への影響2019

    • 著者名/発表者名
      依田真由子,小澤慎平、山内 秀雄、國方 徹也, 亀井良政, 久保田健夫, 小柴満美子
    • 学会等名
      こども環境学会2019年大会(九州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [学会発表] 新生児集中治療室保育器の包括的恒常計測IT化の試み2019

    • 著者名/発表者名
      陶 てい;、櫻井隼人、筧紘子、森田佳代、本多正和、山内秀雄、亀井良政、國方徹也、小柴満美子
    • 学会等名
      第64回日本新生児成育医学会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [学会発表] 母乳育児障害と介入法検証のための霊長類コモン・マーモセット・モデルの確立2019

    • 著者名/発表者名
      依田真由子、國方徹也、亀井良政、小柴満美子
    • 学会等名
      第64回日本新生児成育医学会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [学会発表] 胎児期新生児の音声分析で予測する昼・夜の環境温度感受性と酸素飽和度・脈拍数への影響2019

    • 著者名/発表者名
      陶 てい;、櫻井 隼人、筧 紘子、森田 佳代、本多 正和、山内 秀雄、國方 徹也、小柴 満美子*
    • 学会等名
      こども環境学会2019年大会(九州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [学会発表] Preterm infant vocal behavior and SpO2 modulation under optical frequency condition in neonatal intensive care unit.2018

    • 著者名/発表者名
      Ting Tao, Hayato Sakurai, Hiroko Kakei, Kayo Morita, Masakazu Honda, Yoshimasa Kamei, Hideo Yamanouchi, Tetsuya Kunikata, Mamiko Koshiba
    • 学会等名
      15th International Regional (Asia) ISBS Neuroscience and Biological Psychiatry “Stress and Behavior” Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [学会発表] Early life influences on social-emotional development in common marmosets2018

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Koshiba, Genta karino, Aya Senoo, Tetsuya Kunikata, Yoshimasa Kamei, Hideo Yamanouch
    • 学会等名
      International Primatological Society Congresses 2018 Nairobi, Kenya
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [学会発表] 早産児の体表温と運動の恒常的計測システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      中司翔太、陶テイ、櫻井隼人、筧紘子、森田佳代、本多正和、江鐘偉、山内秀雄、國方徹也、小柴満美子
    • 学会等名
      こども環境学会2018年埼玉大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [学会発表] 早産児の体表温と運動の恒常的計測システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中司翔太、陶テイ、櫻井隼人, 筧紘子, 森田佳代, 本多正和, 江 鐘偉,  山内秀雄, 國方徹也、, *小柴 満美子
    • 学会等名
      こども環境学会北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [学会発表] ビッグデータ解析が示した音の環境やライフイベントが新生児の発声行動の発達に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      陶テイ,櫻井隼人,筧紘子,森田佳代,本多正和,江鐘偉,山内秀雄,國方徹也,*小柴満美子
    • 学会等名
      こども環境学会北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [学会発表] Longitudinal Recording Revealed Preterm Infants’ Circadian Vocal Behaviors Influenced by Care Events2017

    • 著者名/発表者名
      Tao Ting, Hayato Sakurai, Hiroko Kakei, Kayo Morita, Masakazu Honda, Hideo Yamanouchi, Tetsuya Kunikata,Mamiko Koshiba,
    • 学会等名
      The 7th Regional “Stress and Behavior” ISBS Conference, Yokohama, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [学会発表] Development of a Constant Measurement System of Premature Infant’s Body Surface Temperatures and Activities2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakatsukasa, Tao Ting, Hayato Sakurai, Hiroko Kakei, Kayo Morita, Masakazu Honda, Hideo Yamanouchi, Tetsuya Kunikata, Mamiko Koshiba
    • 学会等名
      ICIARE2017, Yamaguchi, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18648
  • [学会発表] 出生時より腎不全を合併し たBeare-Stevensen症候群 の1例2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井隼人、本多正和、筧紘子、森田佳代 、秋岡祐子、國方徹也
    • 学会等名
      第61回日本新生児成育医学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 衣食住・社会環境と神経系情報を包括視する発達診断および療育への可能性2016

    • 著者名/発表者名
      小柴満美子,筧 紘子,櫻井隼人,本多正和,森田佳代,小澤晋平,西村邦弘,中村 俊, 新津 守,國方徹也,山内秀雄
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      京王プラザホテル、新宿
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15404
  • [学会発表] 衣食住・社会環境と神経系情報を包括視する発達診断および療育への可能性2016

    • 著者名/発表者名
      小柴満美子,筧 紘子,櫻井隼人,本多正和,森田佳代,小澤晋平,西村邦弘,中村 俊, 新津 守,國方徹也,山内秀雄
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      京王プラザホテル、新宿
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 宇宙時代に向けた こどもの心身発達を導く「重力」環境の動機創生への寄与-ヒト、サルの比較生物学的再考2015

    • 著者名/発表者名
      小柴満美子、狩野源太、村越隆之、中村俊、筧紘子、國方徹也、山内秀雄
    • 学会等名
      こども環境学会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 脳性麻痺児に対するA型ボツリヌス毒素(Botulinum Toxin:BoNT)製剤の使用経験.2015

    • 著者名/発表者名
      本多 正和, 櫻井 隼人, 筧 紘子, 國方 徹也, 山内 秀雄.
    • 学会等名
      第60回日本新生児成育医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2015-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15404
  • [学会発表] Common marmosets develop generation-specific peer social experiences that may affect their adult body weight adaptation to climate2015

    • 著者名/発表者名
      Genta Karino, Masanori Shukuya, Shun Nakamura, Tetsuya Kunikata, Hideo Yamanouchi, Mamiko Koshiba
    • 学会等名
      6th Regional “Stress and Behavior” ISBS Conference
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] Multivariate consideration with social, thermal ambient and bio-molecular interactions suggested new developmental models between common marmosets and humans.2015

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Koshiba, Genta Karino, Koki Mimura, Masanori Shukuya, Takayuki Murakoshi, Shun Nakamura, Tetsuya Kunikata, Hideo Yamanouchi
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry Proceedings
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 非鎮静下撮影による新生児・脳MRI撮像法(T1、T2強調およびFA-map画像).2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井 隼人, 筧 紘子, 戸田 紘一, 山内 秀雄, 國方 徹也.
    • 学会等名
      第60回日本新生児成育医学会
    • 発表場所
      岩手県民情報センター(岩手県盛岡市).
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 非鎮静下撮影による新生児・脳MRI撮像法(T1、T2強調およびFA-map画像).2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井 隼人, 筧 紘子, 戸田 紘一, 山内 秀雄, 國方 徹也.
    • 学会等名
      第60回日本新生児成育医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2015-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15404
  • [学会発表] Bio-Climatic Approach to Environmental Design for Human Well-Being: What we have learned from human-body exergy research2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Shukuya, Mamiko Koshiba, Hideo Yamanouchi, Hideo Yamanouchi, Tetsuya Kunikata
    • 学会等名
      35th Annual Meeting ofthe Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 抗重力行動発達と新生児脳MRI・血液学相関2014

    • 著者名/発表者名
      小柴満美子、筧 紘子、本多正和、狩野源太 三村喬生、岸野洋久、國方徹也、山内秀雄
    • 学会等名
      第42回日本行動計量学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 温熱環境や社会環境依存的な霊長類心理リズム発達2014

    • 著者名/発表者名
      狩野源太、津川若子、早出広司、岸野洋久、國方徹也、山内秀雄、中村俊、小柴満美子
    • 学会等名
      第42回日本行動計量学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 行動、脳MRI、血液学、新生児診断情報の多変量相関による神経発達遅れの予測診断2014

    • 著者名/発表者名
      小柴満美子、筧 紘子、狩野源太、宿谷昌則、古村 眞、岸野洋久、中村 俊、國方徹也、山内秀雄
    • 学会等名
      第37回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 発達初期コモン・マーモセットの多変量生物リズムに及ぼす温熱・社会的環境の影響2014

    • 著者名/発表者名
      狩野源太、津川若子、早出広司、村越隆之、國方徹也、山内秀雄、中村俊、小柴満美子
    • 学会等名
      第37回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] Multivariate analysis of environment-life for psychiatry.2014

    • 著者名/発表者名
      Koshiba M, Karino G, Mimura K, Ikegami K, Tokuno H, Usui S, Tanaka I, Honda Y, Kodama T, Sato K, Tsugawa W, Sode K, Kishino H, Shukuya M, Kunikata, Nakamura S, Yamanouchi H
    • 学会等名
      The 4th international regional (North America) ISBS neuroscience and biological psychiatry “stress and behavior”conference.
    • 発表場所
      USA, New Orleans
    • 年月日
      2014-06-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 照明リズム が社会性情動発達に影響を与える高感受性期の探索:-霊長類モデルより-2014

    • 著者名/発表者名
      小柴満美子、妹尾綾 、小澤晋平 、狩野源太 、中村俊、 國方徹也、山内秀雄、 田中いく子 、本多良子 、臼井節夫、児玉亨 、徳野博信
    • 学会等名
      こども環境学会2014大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 右大動脈弓と左鎖骨下動脈起始異常を合併した早産児の1例2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木さや香、他、國方徹也
    • 学会等名
      第155回日本小児科学会埼玉地方会
    • 発表場所
      さいたま
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] The effct of social and thermal environment on the development of infant common marmoset physiology and behavior.2014

    • 著者名/発表者名
      Karino G, Tsugawa W, Sode K, Murakoshi T, Kunikata H, Yamanouchi H, Nakamura S, Koshiba M.
    • 学会等名
      The 4th international regional (North America) ISBS neuroscience and biological psychiatry “stress and behavior”conference.
    • 発表場所
      USA, New Orleans
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] The effect of ubiquinol supplementation and training after sensitive period on acquiring social skill in avian model.2014

    • 著者名/発表者名
      Genta Karino G, Yamanouch H, Kunikata T, Nakamura S, Koshiba M
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] A cross-species socio-emotional behaviour development revealed by a multivariate analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Koshiba M, Karino G, Mimura K, Nakamura S, Shukuya M, Kishino H, Kunio Y, Ishibashi H, Kunikata T, Yamanouchi H
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] A susceptible period of socio-emotionaldevelopment affected by constant daylight exposure.2013

    • 著者名/発表者名
      Koshiba M, Senoo A, Ozawa S, Mmimura K, Sagawa T, Tanaka I, Honda Y, Usui S, Kodama T, Nakamura S, Kunikata T, Yamanouchi H, Tokuno H.
    • 学会等名
      6th IGAKUKEN International Symposium on“Marmoset Neuroscience -Anatomy Development Function-”
    • 発表場所
      東京 世田谷
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] NICU退院児に対するボツリヌス毒素製剤の使用経験2013

    • 著者名/発表者名
      本多 正和, 皆川 孝子, 筧 紘子, 國方 徹也, 宮路 太, 鈴木 郁子, 阿部 裕一, 山内 秀雄
    • 学会等名
      第16回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] ハンモック僧帽弁を認めたSotos症候群の1例2013

    • 著者名/発表者名
      戸田紘一、他、國方徹也
    • 学会等名
      第152回日本小児科学会埼玉地方会
    • 発表場所
      さいたま
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 第58回日本未熟児新生児学会2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井隼人、他、國方徹也
    • 学会等名
      正期産児の新生児一過性多呼吸重症例の後方視的検討
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 新生児頭蓋内微小出血の検出に対するSWIの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      筧 紘子, 本多 正和, 皆川 孝子, 國方 徹也, 宮路 太, 山内 秀雄
    • 学会等名
      第49回日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 診断および治療に難渋した重症一過性骨髄異常増殖症の1例2013

    • 著者名/発表者名
      森田佳代、他、國方徹也
    • 学会等名
      第49回日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 当院における脳性麻痺児に対するボツリヌス毒素製剤の使用経験2013

    • 著者名/発表者名
      本多 正和, 筧 絋子, 皆川 孝子, 國方 徹也, 山内 秀雄, 宮路 太
    • 学会等名
      第49回日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] 行動・生理リズムと随意性評価法探索に基づく 身体・情動発達の可視化:霊長類モデルからのアプローチ

    • 著者名/発表者名
      狩野源太、村越隆之、國方徹也、山内秀雄、中村俊、小柴満美子
    • 学会等名
      第3回発達神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] Intracranial hemorrhage in neonates: susceptibility-weighted imaging study.

    • 著者名/発表者名
      Kakei H, Koshiba M, Kunikata T, Yamanouchi H
    • 学会等名
      第3回発達神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • [学会発表] Multivariate analysis of hemorrhage in neonatal cerebellum with emergence of developmental milestones

    • 著者名/発表者名
      Koshiba M, Kakei H, Honda M, Miyaj T, Kunikata, Yamanouchi H
    • 学会等名
      第3回発達神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282221
  • []

  • 1.  小柴 満美子 (90415571)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  山内 秀雄 (10250226)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 43件
  • 3.  古村 眞 (10422289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  筧 紘子 (20573877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  櫻井 隼人 (40751938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  小澤 慎平
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  狩野 源太
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  西村 邦弘
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  菅 理江 (10342685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 英政 (50292123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大西 鐘壽 (40080014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大西 喜久子 (00213794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  今井 正 (60176477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  磯部 健一 (00159815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 進 (80145052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福崎 良 (40189931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宿谷 昌則 (20179021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  妹尾 綾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  三村 喬生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  岸野 洋久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  新津 守
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  陶 婷
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中司 翔太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  依田 真由子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  和田 雅樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi