• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本田 公亮  Honda Kosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50199569
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師
2017年度: 兵庫医科大学, 医学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助手
1992年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 保存治療系歯学
研究代表者以外
外科・放射線系歯学
キーワード
研究代表者
老年医学 / リハビリテーション / 舌骨上筋 / 嚥下障害 / 筋内脂肪浸潤 / Muscle atrophy / Pharyngeal muscle / Geniohyoid muscle / Tongue muscle / Intramuscular fatty … もっと見る / Dixon MRI / Aging / 画像診断 / 高齢者 / サルコペニア / 嚥下機能 / 舌圧 / 筋内脂肪 / 舌骨筋 / 舌筋 / fluoride releasing cement / remineralization / cervical caries / airtificial carious dentin / dental air polishing unit / airbrasive technique / 人工軟化象牙質 / フッ素徐放性セメント / 再石灰化 / 研削 / 歯面清掃器 / 人工齲蝕 / 軟化象牙質 / 歯頚部齲蝕 … もっと見る
研究代表者以外
無呼吸指数 / 上気道 / イビキ / 睡眠時無呼吸症候群 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  舌骨上筋群の脂肪化が嚥下機能に与える影響-画像診断を用いた検討-研究代表者

    • 研究代表者
      本田 公亮
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  意図的に残留させた歯頚部齲蝕象牙質に対するフッ素徐放性セメントの有用性研究代表者

    • 研究代表者
      本田 公亮
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  睡眠時無呼吸症候群の上気道・舌・軟口蓋と無呼吸の相互関係に関する研究

    • 研究代表者
      土屋 雅文
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      兵庫医科大学

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association Among Age-Related Tongue Muscle Abnormality, Tongue Pressure, and Presbyphagia: A 3D MRI Study2020

    • 著者名/発表者名
      Nakao Yuta、Yamashita Taiji、Honda Kosuke、Katsuura Takayuki、Hama Yasuhiko、Nakamura Yuki、Ando Kumiko、Ishikura Reiichi、Kodama Norihiko、Uchiyama Yuki、Domen Kazuhisa
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 3 ページ: 483-491

    • DOI

      10.1007/s00455-020-10165-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11927
  • [学会発表] Degenerative Changes in the Tongue Muscles in Elderly Individuals: A Magnetic Resonance Imaging Study Using the Dixon Technique2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nakao, Taiji Yamashita, Kosuke Honda, Takayuki Katsuura, Kumiko Ando, Reiichi Ishikura, Yuki Nakamura, Norihiko Kodama, Yuki Uchiyama, Kazuhisa Domen
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11927
  • [学会発表] 嚥下に関連する諸筋の筋量と筋力の関係 -MRI を用いた定量評価-2018

    • 著者名/発表者名
      中尾 雄太, 山下 泰治, 本田 公亮, 勝浦 尭之, 中村 祐己, 内山 侑紀, 道免 和久
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11927
  • 1.  清水 明彦 (10028813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土屋 雅文 (70163839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉岡 済 (50049342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山下 泰治 (10792476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  安藤 久美子 (60289064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi