• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 由美子  YAMADA Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50200754
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 神戸女学院大学, 文学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 大阪市立大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英語・英文学
研究代表者以外
英語・英米文学
キーワード
研究代表者
HORACE / ARISTOTLE / IDEAS / HISTORY / ART / SHAKESPEARE / HUMANISM / BEN JONSON / 権利の請願 / 反プラトン主義 … もっと見る / セルバンテス / チョ-サ- / ウィトルウィウス / 視覚と言語 / イニゴ・ジョ-ンズ / 新歴史主義 / バーソロミューの市 / ポストモダニズム / 思想史 / 宗教 / 政治 / 「幸福な生活」 / 『詩学』 / キャムデン / ブルートゥス=アーサー王伝説 / ホラティウス / アリストテレス / 思想 / 歴史 / 芸術 / シェイクスピア / ヒューマニズム / ベン・ジョンソン … もっと見る
研究代表者以外
Renaissance / Classical column / Visual elements / Melancholy / Stage space / Iconology / The Globe Theater / Shakespeare / 解体 / ロマンス・ロマンス劇 / 表象 / 再構築 / イコーニック / 眼 / 視ること / 図像 / パフォーマンス / スタイル / 芸術活動 / ルネッサンス / 古典的柱式 / 視覚的要素 / メランコリー / 演劇空間 / イコノロジー / グローブ座 / シェイクスピア 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  英米文学研究における中世・ルネッサンスのイコノロジーの影響と役割

    • 研究代表者
      藤田 實
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      関西大学
  •  ベン・ジョンソン再評価-ヒューマニズム芸術の復権に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      山田 由美子
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      英語・英文学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  • 1.  藤田 實 (40029658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  入子 文子 (80151695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  物部 晃二 (80067652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今西 雅章 (90084029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉中 孝志 (30230775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石坂 恒 (50141940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi