• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 俊樹  YAMASAKI Toshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50201835
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 島根医科大学, 医学部, 助教授
1993年度 – 1998年度: 島根医科大学, 医学部, 助教授
1989年度: 京都大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
脳腫瘍 / major histocompatibility complex antigen / brain neoplasm / proto-oncogene / 主要組織適合複合体抗原 / 癌遺伝子 / 治療 / minimally invasive surgery / microsurgery / ultrasound … もっと見る / neuroendoscope / immune response / gene regulation / 低侵襲性治療 / 手術 / 超音波 / 神経内視鏡 / 免疫応答 / 主要組織適合抗原 / 遺伝子制御 / treatment / natural immunity / glioma / natural killer cell / immunity / マクロファージ / カルシウム / 自然抵抗性 / 神経膠腫 / ナチュラル・キラー細胞 / 免疫 / computed imaging / elderly / nerve impulse / calcium signaling / molecular biology / 分化 / グリオーマ / 画像診断 / 高齢化 / 神経インパルス / カルシウムシグナル / 分子生物学 / 悪性グリオーマ / 細胞周期 / 癌治療モデル / 抗腫瘍効果 / アポトーシス / 重水 / 悪性グリオーマ細胞 / 光フィードバック / 非侵襲性治療 / 松果体部腫瘍 / 視床下部膠腫 / NK活性 / 免疫療法 / α波パルス光同調療法 … もっと見る
研究代表者以外
Brain neoplasms / Immunotherapy / Major histocompatibility complex / Gytotoxic T lymphocytes / Retroviral vector / Gene transfer / Interferon gamma / 養子免疫療法 / MHC classI / マウス神経芽細胞腫 / IFNーγ遺伝子 / 養子免疫 / 腫瘍免疫 / 脳腫瘍 / マウス神経系腫瘍 / IFN-γ遺伝子 / 遺伝子操作 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  重水の抗腫瘍効果を応用した悪性グリオーマ治療法の開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  難治性悪性脳腫瘍に対するα波パルス光同調免疫療法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  脳内免疫監視機構の解明と脳腫瘍の治療開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  脳における免疫監視機構の特性と脳腫瘍の発生・増殖の解明および治療開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  悪性脳腫瘍の細胞内情報伝達機構と治療開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  遺伝子操作により効果を増強したキラ-T細胞による脳腫瘍に対する養子免疫療法の開発

    • 研究代表者
      山下 純宏
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      金沢大学
      京都大学
  • 1.  亀井 勉
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長尾 聖一 (80180454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  榎本 浩一 (70112125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山下 純宏 (90026948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  徳力 康彦 (90155523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi