• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上原 伸夫  UEHARA Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50203469
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 宇都宮大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 宇都宮大学, 工学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2015年度: 宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 宇都宮大学, 工学部, 准教授
2008年度 – 2011年度: 宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度 – 2010年度: 宇都宮大学, 工学研究科, 准教授
2006年度: 宇都宮大学, 大学院工学研究科, 助教授
2005年度: 宇都宮大学, 工学部, 助教授
2004年度: 宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2004年度: 宇都宮大学, 工学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 宇都宮大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34020:分析化学関連 / ナノ構造化学 / 環境動態解析 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 分析化学
研究代表者以外
環境技術・環境材料 / グリーン・環境化学
キーワード
研究代表者
金ナノ粒子 / 蛍光 / センサー / チオール化合物 / 蛍光性ポリマー / 熱応答性 / 水溶性高分子 / ゆらぎ / 量子ドット / 金微粒子 … もっと見る / ナノ材料 / 不正識別 / 不斉識別 / 光学純度 / Heavy metal ion / Movement analysis / Environmental analysis / insectcide / Oxine-copper / High performance liquid chromatography / オシキン銅 / 境動態解析 / 黒鉛炉原子吸光法 / 環境基準 / 農薬 / オンライン濃縮 / 河川水 / 環境動態解析 / 重金属イオン / 環境動態 / 環境分析 / 農薬分析 / オキシン銅 / 高速液体クロマトグラフィー / 免疫センサー / バイオプローブ / プローブ / センシング / 熱応答性高分子 / ナノマテリアル / ドラッグデリバリー / グルタチオン / 色彩計測 / バイオ分析 / 化学センサー … もっと見る
研究代表者以外
界面活性剤 / 凝集 / 温度感応性高分子 / フローテーション / 薬物 / 排水浄化 / 迅速化 / アルデヒド / 反応性官能基 / 溶液化学 / ナノ環境計測 / 分解反応 / 吸脱着 / 抗生物質 / 界面科学 / 環境分析 / 環境技術 / 表面・界面物性 / 反応・分離工学 / 水質汚濁・土壌汚染防止・浄化 / 環境材料 / 低環境負荷化 / 分解 / 除去 / 環境負荷低減 / オルガノクレー / 迅速除去 / 医療排水処理 / trace analysis / rapid collection and removal / water treatment / solubilization / aldehyde / polycyclic aromatic hydrocarbon / gas decontamination / thermo-responsive polymer / 濃縮 / 浄化システム / サンプリング / 汚染空気 / 高感度分析 / 短期間サンプリング / テドラーバッグ / 有機汚染物質 / 室内空気 / 燃焼ガス / 微量分析 / 迅速捕集・除去 / 水処理 / 可溶化 / 多環芳香族炭化水素 / 汚染ガス浄化 / 金属イオン / 金ナノ粒子 / 凝集沈殿 / 質量分析 / センシング技術 / 高度濃縮技術 / スケールアップ / 環境汚染物質 / 高度分離濃縮 / 酵素反応 / 重金属イオン / エストロゲン / フェノール化合物 / 均一水溶液 / アミノ基 / 排水処理 / 酸化 / チロシナーゼ / キトサン / 酸化酵素 / 金コロイド / チオール / フェノール / 排水処理技術 / 環境保全技術 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (200件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  熱応答型蛍光性ポリマーの蛍光ゆらぎ現象の解明とバイオポリマーの動き解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      上原 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  システイン結合金微粒子の蛍光特性に及ぼす光学純度の影響の解明と不斉識別材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      上原 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造化学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  界面分離型薬物捕捉場の創成と医療排水処理への適用

    • 研究代表者
      齋藤 徹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  反応性官能基含有刺激感応性高分子を用いる高効率排水浄化システムの実用化

    • 研究代表者
      齋藤 徹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  熱刺激により生成する金ナノ粒子を用いる高感度ナノプローブの創製研究代表者

    • 研究代表者
      上原 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  高密度反応性官能基含有温度感応性高分子を用いる排水浄化処理の効率化

    • 研究代表者
      齋藤 徹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  熱応答性高分子を複合化した金ナノ粒子を用いるチオール化合物のセンシング研究代表者

    • 研究代表者
      上原 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  温度感応性高分子を用いる燃焼ガス迅速浄化システムの開発

    • 研究代表者
      齋藤 徹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  残存シラノール基の配位特性に基づくオキシン銅分析法の高性能化と環境動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      上原 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      宇都宮大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] これからの環境分析化学入門2013

    • 著者名/発表者名
      小熊幸一, 上原伸夫, 保倉明子, 谷合哲行, 林 英男
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [図書] これからの環境化学入門2013

    • 著者名/発表者名
      小熊 幸一, 上原 伸夫, 保倉明子, 林英男
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [図書] これからの環境分析化学入門2013

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [図書] 分析化学用語辞典2011

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 高貝慶隆
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [図書] 分析化学用語辞典2011

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫 他56名
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [図書] (分担) 分析化学用語辞典2011

    • 著者名/発表者名
      上原 伸夫, 高貝 慶隆
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      日本分析化学会編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [図書] Nanocomposites (Edited by Challa Kumar)(Chapter 6" Gold-polymer Nanocomposites" Nanomaterials for the Life Sciences Vol.8)2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Uehara, Tsutomu Nagaoka
    • 出版者
      Wiley-Vch
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [図書] Nanomaterials for the Life Sciences ; Vol.1 Gold nanocomposites2010

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, T.Nagaoka
    • 出版者
      Wiley-VCH(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [図書] 栃木から世界をのぞく2005

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫(執筆分担)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      下野新聞新書
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580546
  • [雑誌論文] In situ Visualization of Ferrous Ions Dissolved from Pure Iron Wire into Thin Frozen Aqueous Solution Films by Combination of Microscopy and Image Processing2022

    • 著者名/発表者名
      Inagawa Arinori、Maeda Minami、Uehara Nobuo
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 34 号: 3 ページ: 915

    • DOI

      10.18494/SAM.2021.3448

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2022-03-03
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05203, KAKENHI-PROJECT-19K15599, KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [雑誌論文] Determination of Free MgO in Steelmaking Slags by Solvent Extraction Using 2,2,2-trichloroethanol Combined with Atomic Absorption Spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Uehara, Mina Sasaki, Arinori Inagawa
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 62 号: 5 ページ: 922-928

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2021-303

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2022-05-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [雑誌論文] Total protein assay by PCA-based RGB-spectrum conversion methods with smartphone-acquired digital images2022

    • 著者名/発表者名
      Inagawa Arinori、Kimura Miwa、Uehara Nobuo
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: - 号: 6 ページ: 869-880

    • DOI

      10.1007/s44211-022-00107-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05203, KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [雑誌論文] Fabrication of paper-based analytical devices by a laminating method with thermal ink ribbons, sticky notes, and office appliances2022

    • 著者名/発表者名
      Arinori Inagawa, Ken-ichi Iimura , Nobuo Uehara
    • 雑誌名

      Analytical Methods

      巻: 15 号: 4 ページ: 537-542

    • DOI

      10.1039/d2ay01981g

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548, KAKENHI-PROJECT-19K15599
  • [雑誌論文] Dissolution Behavior of Iron in Contact with Frozen Electrolyte Solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Minami Maeda, Nobuo Uehara, Arinori Inagawa
    • 雑誌名

      日本イオン交換学会誌

      巻: 33 号: 4 ページ: 142-146

    • DOI

      10.5182/jaie.33.142

    • ISSN
      0915-860X, 1884-3360
    • 年月日
      2022-11-04
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548, KAKENHI-PROJECT-19K15599
  • [雑誌論文] 二クロム酸カリウム滴定のための窒素雰囲気下における定量的な鉄の還元2021

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki Yuto、Yanagihara Yuko、Inagawa Arinori、Uehara Nobuo
    • 雑誌名

      鉄と鋼

      巻: 107 号: 7 ページ: 566-576

    • DOI

      10.2355/tetsutohagane.TETSU-2021-019

    • NAID

      130008058728

    • ISSN
      0021-1575, 1883-2954
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15599, KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [雑誌論文] Manipulation of aggregation-induced emission of thermoresponsive fluorescent polymers having Au(I)-S groups for a fluorescent chemosensor2021

    • 著者名/発表者名
      Uehara Nobuo、Masubuchi Yoshiki、Inagawa Arinori
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 618 ページ: 126459-126459

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2021.126459

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15599, KAKENHI-PUBLICLY-20H05203, KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [雑誌論文] Geometrical pH mapping of Microfluids by principal-component-analysis-based xyz-spectrum conversion method2021

    • 著者名/発表者名
      Inagawa Arinori、Saito Kana、Fukuyama Mao、Numata Munenori、Uehara Nobuo
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 1182 ページ: 338952-338952

    • DOI

      10.1016/j.aca.2021.338952

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05203, KAKENHI-PROJECT-20K05548, KAKENHI-PROJECT-19K15599
  • [雑誌論文] Sulfated Steelmaking Slags as Se(IV) Adsorbents: Effects of Preparation Conditions on Adsorption Performance2021

    • 著者名/発表者名
      Hanada Kazutoshi、Watanabe Shun、Inagawa Arinori、Uehara Nobuo
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 61 号: 1 ページ: 506-512

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2020-420

    • NAID

      130007969880

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2021-01-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15599, KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [雑誌論文] Interaction between antifreeze protein and ice crystal facet evaluated by ice-channel electrophoretic measurements of threshold electric field strength2020

    • 著者名/発表者名
      Inagawa Arinori、Uehara Nobuo、Okada Tetsuo
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 1110 ページ: 122-130

    • DOI

      10.1016/j.aca.2020.03.025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15599, KAKENHI-PROJECT-17K04969, KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [雑誌論文] Spontaneous growth of gold nanoclusters to form gold nanoparticles in the presence of high molecular weight poly(ethylene glycol)2020

    • 著者名/発表者名
      Uehara Nobuo、Sonoda Natsumi、Iwamatsu Tsubasa、Haneishi Chikara、Inagawa Arinori
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 585 ページ: 124113-124113

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2019.124113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15599, KAKENHI-PROJECT-17K04969, KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [雑誌論文] Reproducing absorption spectra of pH indicators from RGB values of microscopic images2020

    • 著者名/発表者名
      Inagawa Arinori、Sasaki Asuka、Uehara Nobuo
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: - ページ: 120952-120952

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2020.120952

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15599, KAKENHI-PROJECT-17K04969, KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [雑誌論文] Sample enrichment for microchip electrophoresis by target-selective extraction induced by phase separation of aqueous ionic liquids2020

    • 著者名/発表者名
      Arinori Inagawa, Nozomi Masuda, Toshiyuki Nikata, Nobuo Uehara
    • 雑誌名

      Chem Lett.

      巻: 49 号: 8 ページ: 974-977

    • DOI

      10.1246/cl.200330

    • NAID

      130007884728

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548, KAKENHI-PROJECT-19K15599, KAKENHI-PUBLICLY-20H05203
  • [雑誌論文] Impact of Temperature on the Fusion Growth of Bimetallic Au?Pt Nanoparticles from Each Nanocluster Conjugated with a Thermoresponsive Polymer2019

    • 著者名/発表者名
      Morita Takeshi、Suzuki Takuya、Itoh Yoshimi、Konishi Takehisa、Haneishi Chikara、Sonoda Natsumi、Itoh Tsutomu、Masu Hyuma、Okajima Toshihiro、Setoyama Hiroyuki、Uehara Nobuo
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 19 号: 11 ページ: 6199-6206

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.9b00647

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023, KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [雑誌論文] Interaction potential surface between Raman scattering enhancing nanoparticles conjugated with a functional copolymer2019

    • 著者名/発表者名
      Morita Takeshi、Ogawa Yuki、Imamura Hiroshi、Ookubo Kouki、Uehara Nobuo、Sumi Tomonari
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 21 号: 31 ページ: 16889-16894

    • DOI

      10.1039/c9cp01946d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023, KAKENHI-PROJECT-18KK0151, KAKENHI-PROJECT-16K05657, KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [雑誌論文] Extraction of Free-magnesia in Steel-making Slags with Iodine-Ethanol Solution2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Uehara, Masatoshi Takita
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [雑誌論文] Specific turn-on near infrared fluorescence from non-fluorescent gold nanoclusters bearing sulfhydryl oligopeptides2018

    • 著者名/発表者名
      Uehara Nobuo、Sonoda Natsumi、Haneishi Chikara
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 538 ページ: 14-22

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2017.10.057

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842, KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [雑誌論文] Fabrication of thermoresponsive near-infrared fluorescent gold nanocomposites for cell imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Uehara, Yoshikuni Numanami
    • 雑誌名

      Sensors and actuators B

      巻: 247 ページ: 188-196

    • DOI

      10.1016/j.snb.2017.03.020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [雑誌論文] ケイ酸ナトリウム処理による製鋼スラグからのセシウム吸着材の創製2017

    • 著者名/発表者名
      上原 伸夫、平子 大彰、山口 東洋司、花田 一利、藤本 京子
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 66 号: 11 ページ: 809-815

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.66.809

    • NAID

      130006242996

    • ISSN
      0525-1931
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [雑誌論文] Fabrication of thermoresponsive near-infrared fluorescent gold nanocomposites for cell imaging2017

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara, Y. Numanami
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B

      巻: 241 ページ: 188-196

    • DOI

      10.1016/j.snb.2017.03.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [雑誌論文] Colorimetric assay of homocysteine using gold nanoparticles conjugated with thermoresponsive copolymer2016

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara
    • 雑誌名

      Analytical Methods

      巻: 8 号: 39 ページ: 7185-7192

    • DOI

      10.1039/c6ay02002j

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [雑誌論文] Decrease in chiral purity of cysteine enhances optical activity of gold particles assembled with cysteine2016

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara, C.H. Aneshi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 9 ページ: 1093-1095

    • DOI

      10.1246/cl.160214

    • NAID

      130005549086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [雑誌論文] Homogeneous immuno-nephelometry composed of thermoresponsive gold nanocomposites and biotinylated plyanions2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Uehara, Yoshikuni Numanami
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 31

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [雑誌論文] Thermal-induced Immuno-nephelometry Using Gold Nanoparticles Conjugated with a Thermoresponsive Polymer for the Detection of Avidin2015

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara, Y. Numanami, T. Oba, N. Onishi, X. Xie
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 31 号: 6 ページ: 495-501

    • DOI

      10.2116/analsci.31.495

    • NAID

      130005075717

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842, KAKENHI-PROJECT-25410082
  • [雑誌論文] Interaction between sodium dodecyl sulfate and poly(N-isopropylacrylamide) below its critical aggregation concentration2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Uehara and M. Ogawa
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 30 号: 22 ページ: 6367-6372

    • DOI

      10.1021/la500900n

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [雑誌論文] Fusion growth of gold nanoparticles induced by the conformational change of a thermoresponsive polymer studied by distance distribution functions2013

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, K. Kurihara, O. Yoshida, H. Imamura, Y. Hatakeyama, K. Nishikawa, N. Uehara
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry

      巻: Vol.117, No.26 号: 26 ページ: 535-545

    • DOI

      10.1021/jp310906b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054, KAKENHI-PROJECT-23510123, KAKENHI-PROJECT-24550009, KAKENHI-PROJECT-24655003, KAKENHI-PROJECT-25248003
  • [雑誌論文] Release of Nile Red from thermoresponsive gold nanocomposites by heating a solution and the addition of glutathione2012

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara, Y. Osamu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 28 ページ: 1125-1132

    • NAID

      10031136980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [雑誌論文] 熱応答性金ナノ複合体を用いるチオール化合物のセンシング2012

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 61 ページ: 535-545

    • NAID

      10030436954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [雑誌論文] 熱応答性金ナノ複合体を用いるチオール化合物のセンシング2012

    • 著者名/発表者名
      上原 伸夫
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 61 号: 6 ページ: 535-545

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.61.535

    • NAID

      10030436954

    • ISSN
      0525-1931
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [雑誌論文] Release of Nile Red from Thermoresponsive Gold Nanocomposites by Heating a Solution and the Addition of Glutathione2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro TOMITA
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 28 号: 12 ページ: 1125-1132

    • DOI

      10.2116/analsci.28.1125

    • NAID

      130004442096

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350035, KAKENHI-PROJECT-23510123, KAKENHI-PROJECT-23550098
  • [雑誌論文] Thermal-induced Growth of Gold Nanoparticles Conjugated with Thermoresponsive Polymer without Chemical Reduction2011

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, M.Fujita, T.Shimizu
    • 雑誌名

      J.Coll.Int.Sci 359

      ページ: 142-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [雑誌論文] Thermal- induced growth of gold nanoparticles conjugated with thermoresponsive polymer without chemical reduction2011

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara, M. Fujita, T. Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: Vol.369, No.1 号: 1 ページ: 142-147

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2011.03.078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054, KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [雑誌論文] Colorimetric Assay of Glutathione Based on Spontaneous Disassembly of Aggregated Gold Nanocomposites Conjugated with Water-Soluble Polymer2010

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, K.Ookubo, T.Shimizu
    • 雑誌名

      Langmuir 26(9)

      ページ: 6818-6825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [雑誌論文] Calorimetric assay of glutathione based on the spontaneous disassembly of aggregated gold nanocomposites conjugated with water-soluble polymer2010

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, K.Ookubo, T.Shimizu
    • 雑誌名

      Langmuir Vol.26, No.9

      ページ: 6818-6825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [雑誌論文] Colorimetric Assay of Glutathione Based on Spontaneous Disassembly of Aggregated Gold Nanocomposites Conjugated with Water-Soluble Polymer2010

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, K.Ookubo, T.Shimizu
    • 雑誌名

      Langmuir 26

      ページ: 6818-6825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [雑誌論文] Polymer-functionalized gold nanoparticles as versatile sensing materials2010

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara
    • 雑誌名

      Analytical Sciences Vol.26, No.12

      ページ: 1219-1228

    • NAID

      10027574489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [雑誌論文] Polymer-functionalized gold nanoparticles as versatile sensing materials2010

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 26 ページ: 1219-1228

    • NAID

      10027574489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [雑誌論文] Colorimetric assay of glutathione based on the spontaneous disassembly of aggregated gold nanocomposites conjugated with water-soluble polymer2010

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, K.Ookubo, T.Shimizu
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 26 ページ: 6818-6825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [雑誌論文] Colorimetric assay of glutathione based on the spontaneous disassembly of aggregated gold nanocomposites conjugated with water-soluble polymer2010

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, K.Ookubo, T.Shimizu
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 26 ページ: 6818-6825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [雑誌論文] Polymer-functionalized gold nanoparticles as versatile sensing materials2010

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 26 ページ: 1219-1228

    • NAID

      10027574489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [雑誌論文] Colorimetric Assay of Aminopeptidase N Activity Based on Inhibition of the Disassembly of gold nano-composites conjugated with a Thermo-responsive Copolymer2009

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, M.Fujita, T.Shimizu
    • 雑誌名

      Anal.Sci 25

      ページ: 267-273

    • NAID

      10025210418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [雑誌論文] 高分子を被覆した金ナノ粒子を用いる生理活性物質の計測2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニアリング 54

      ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [雑誌論文] Colorimetric Assay of Aminopeptidase N Activity Based on Inhibition of the Disassembly of Gold Nano-Composites Conjugated with a Thermo-Responsive Copolymer2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Uehara, Maki Fujita, Tokuo Shimizu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 25

      ページ: 267-273

    • NAID

      10025210418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [雑誌論文] 高分子を被覆した金ナノ粒子を用いる生理活性物質の計測2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニアリング 54

      ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [雑誌論文] Colorimetric Assay of Aminopeptidase N Activity Based on Inhibition of the Disassembly of Gold Nano-Composites Conjugated with a Thermo-Responsive Copolymer2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Uehara, Maki Fujita, Tokuo Shimizu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 25

      ページ: 267-273

    • NAID

      10025210418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [雑誌論文] 銅.ピロリジンジチオカルバミン酸錯体共沈/黒鉛炉原子吸光法による天然水中のヒ素(III)とヒ素(V)のスペシエーション2005

    • 著者名/発表者名
      村田麗子, 清水得夫, 上原伸夫
    • 雑誌名

      分析化学 54

      ページ: 831-831

    • NAID

      110002910490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580546
  • [雑誌論文] A Novel Kinetic Method for the Speciation of Cadmium in River Water by Micro Solvent Extraction with Dithizone2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shirnizu, Y.Hiraoka, M.Kikuchi, N.Uehara
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 21

      ページ: 1-1

    • NAID

      10014095569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580546
  • [雑誌論文] Speciation Arsenic(III) and Arsenic(V) in Natural Water by graphite furnace AAS after Coprecipitation with a Copper-Ptrolidinedithiocarbamate Complex2005

    • 著者名/発表者名
      R.Murata, S.Shimize, N.Uehara
    • 雑誌名

      Bunseki Kagaku vol.54

      ページ: 831-831

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580546
  • [雑誌論文] Tris(2-methyl-8-quinolinolato)gallium(III) as a Fluorescent probe for Sensing Silanol : Testin2005

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, S.Kawata, T.Shimizu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 21

      ページ: 1099-1099

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580546
  • [雑誌論文] Tris(2-methyl-8-quinolinolato)gallium(III) as a Fluorescent probe for Sensing Silanol-Testing2005

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, S.Kawata, T.Shimizu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences vol.21

      ページ: 1099-1099

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580546
  • [雑誌論文] A Novel Kinetic Method for the Speciation of Cadmium in Rever Water by Micro Solvent Extraction with Dithizone2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, Y.Hiraoka, M.Kikuchi, N.Uehara
    • 雑誌名

      Analytical Science 21

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580546
  • [雑誌論文] A Novel Kinetic Method for the Speciation of Cadmium in River Water by Micro Solvent Extraction with Dithizone2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, Y.Hiraoka, M.Kikuchi, N.Uehara
    • 雑誌名

      Analytical Sciences vol.21

      ページ: 1-1

    • NAID

      10014095569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580546
  • [雑誌論文] Tris(2-methyl-8-quinolinolato)iron(III) as a Novel Spectrophotometric Probe for Silanol Detection

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, S.Kawata, T.Shimizu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences (in press)

    • NAID

      10017310953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580546
  • [雑誌論文] 高速液体クロマトグラフィーによるオキシン-銅錯体の解離反応速度定数の測定

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 野本一朋, 清水得夫
    • 雑誌名

      分析化学 (印刷中)

    • NAID

      110004436710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580546
  • [雑誌論文] Measurement of dissociation constant of oxine-copper complex by high-performance liquid chromatography

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, N.Nomoto, T.Shimizu
    • 雑誌名

      Bunseki Kagaku (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580546
  • [雑誌論文] Tris(2-methyl-8-quinolinolato)iron(III) as a Novel Spectrophotometric Probe for Silanol Detection

    • 著者名/発表者名
      N.Uehara, S.Kawata, T.Shimizu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences (in press)

    • NAID

      10017310953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580546
  • [産業財産権] 異種金属含有粒子の生産方法2014

    • 発明者名
      森田剛,上原伸夫,伊藤圭実
    • 権利者名
      森田剛,上原伸夫,伊藤圭実
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [産業財産権] 金ナノ複合体2011

    • 発明者名
      上原伸夫
    • 権利者名
      宇都宮大学
    • 産業財産権番号
      2011-043346
    • 出願年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [産業財産権] 金ナノ粒子及びその調製方法2010

    • 発明者名
      上原伸夫
    • 権利者名
      国立大学法人宇都宮大学
    • 産業財産権番号
      2010-044792
    • 出願年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] Corrosion of iron contacting with salt-doped ice. The effect of coexisting species in freeze concentrated solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Minami Maeda, Nobuo Uehara, and Arinori Inagawa
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] Kinetic Studies on Dynamic Photoquenching Reaction of [Ru(bpy)3]2+ in Binary Solvent Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hamano, Takuhiro Otsuka, Takeshi Higashiguchi, Uehara Nobuo, Arinori Inagawa
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] 二クロム酸カリウム滴定のための窒素雰囲気下における定量的な鉄の還元2022

    • 著者名/発表者名
      門脇優人,柳原木綿子,稲川有徳,上原伸夫
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第185回春季講演大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] A simple method for colorimetric determination of ascorbic acid based on the redox reaction of aromatic amines with Au(Ⅲ)2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Inoue, Nobuo Uehara, and Arinori Inagawa
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] Size-selective Separation of Nano/Microparticles Utilizing Ice Grain Boundary Formed in Microfluidic Devices2022

    • 著者名/発表者名
      Junya Kimijima, Nobuo Uehara, and Arinori Inagawa
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] “Mechanism of Fluorescence Fluctuations Exhibited by Alkoxylated N-phenyl-1-naphthylamine2022

    • 著者名/発表者名
      Nurshuhada Izzati Binti Suhaimi, Nobuo Uehara, and Arinori Inagawa
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] RGB-スペクトル変換法によるスマートフォン画像を利用した比色分析法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      稲川有徳・上原 伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] 製鉄プロセスを下支えする湿式化学分析2021

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] 2,2,2-トリクロロエタノールを用いる製鋼スラグからのフリーMgOの抽出と定量2020

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫・佐々木美奈
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第179回春季講演大会 講演番号293
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] イオン液体/水系の相分離を利用したマイクロチップ電気泳動の高感度化2020

    • 著者名/発表者名
      増田望実・上原伸夫・稲川有徳
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会、講演番号:Y1068
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] 氷表面のダングリングボンドとガリウム(III)錯体との配位子交換反応2020

    • 著者名/発表者名
      稲川有徳・高山俊也・上原 伸夫
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会、講演番号:F2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] 透過顕微画像のRGB値を用いた微小空間における吸収スペクトルの再現2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木明日香・上原伸夫・稲川有徳
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会、講演番号:Y1015
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] 鉄鉱石中の全鉄定量に用いられる二クロム酸カリウム滴定法における予備還元操作の検討2020

    • 著者名/発表者名
      門脇優人・上原伸夫・稲川有徳
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第179回春季講演大会 講演番号PS-60
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] 鉄鉱石中の全鉄定量法(JIS M 8212)における予備還元 操作 のポテンショメトリー による検討2020

    • 著者名/発表者名
      門脇 優人・稲川 有徳・上原 伸夫
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第180回秋季講演大会 講演番号PS-53
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] Effect of molecular structure on fluorescence fluctuation of water-soluble polymer incorporating fluorophore2020

    • 著者名/発表者名
      Hisana Shimazu, Arinori Inagawa and Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2020 Program number 33049
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] Selective detection of acidic amino acids using aggregation of cationic stimuli-responsive polymer2020

    • 著者名/発表者名
      Asahi Yasuda, Nobuo Uehara, Arinori Inagawa
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2020 Program number 33008
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] Development of Near-Infrared Fluorescent Organic-Inorganic Hybrids for Polysaccharide Sensors2020

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Awaya, Arinori Inagawa and Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2020 Program number 33045
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] RGB- スペクトル変換法によるスマートフォン画像を利用した比色分析法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      稲川有徳・上原伸夫
    • 学会等名
      令和2年度分析イノベーション交流会、講演番号:W-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] カチオン性刺激応答性高分子の静電相互作用を利用した呈味性アミノ酸の検出2020

    • 著者名/発表者名
      保田あさ陽・上原伸夫・稲川有徳
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会、講演番号:Y1131
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] Development of colorimetric analysis procedure with smartphone-captured images based on RGB-spectrumconversion methods2020

    • 著者名/発表者名
      Arinori Inagawa and Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2020 Program Number 32886
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05548
  • [学会発表] 金(I)-チオール部位を有する蛍光性シリカゲルのゾルゲル法による創製とその物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      粟屋友貴・稲川有徳・上原伸夫
    • 学会等名
      令和元年度日本分析化学会関東支部若手交流会、講演番号P-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 氷グレインバウンダリー電気泳動法による氷-不凍たんぱく質間に働く相互作用力の評価2019

    • 著者名/発表者名
      稲川有徳・上原伸夫・岡田哲男
    • 学会等名
      第39回キャピラリー電気泳動シンポジウム 講演番号: O-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 氷グレインバウウダリーを用いる不凍たんぱく質と氷の相互作用の定量的評価2019

    • 著者名/発表者名
      稲川有徳・上原伸夫・岡田哲男
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会、講演番号:P2049
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 金(Ⅰ)-チオール部位を有する蛍光性シリカゲルのゾルゲル法による創製とその物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      粟屋友貴・稲川有徳・上原伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会、講演番号Y1047
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] Extraction of Free MgO in Steel Slugs with 2,2,2-Trichloroethanol2019

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kadowaki, Arinori Inagawa, Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2019, Program number 1-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 蛍光スペクトルにゆらぎを示す刺激応答型蛍光性高分子の創製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤凌・稲川有徳・上原伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会、講演番号Y1215
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] Near-Infrared Fluorescent Silica Gel Containing Gold(I)-Thiol Moiety Prepared by Sol-Gel Method2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Awaya, Arinori Inagawa, Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2019, Program number 3-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 金ナノクラスターとポリエチレングリコールとの反応に及ぼすチオール化合物の影響2019

    • 著者名/発表者名
      岩松翼・稲川有徳・上原伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会、講演番号:I1106
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 凝集誘起増感に基づく刺激応答型蛍光性金ポリマーを用いるたんぱく質の定量2019

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫・増渕由樹・稲川有徳
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会、講演番号:I2004
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] トリクロロエタノールを用いる製鋼スラグからの遊離状態のMgOの抽出と定量2019

    • 著者名/発表者名
      門脇優人・稲川有徳・上原伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会、講演番号Y1239
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] Fluorescence Fluctuation of Stimuli-Responsive Polymers Conjugated with Fluorescent Moiety2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Saito, Arinori Inagawa, Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2019, Program number 1-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 蛍光スペクトルに揺らぎを示す刺激応答型蛍光性高分子の創製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤凌・稲川有徳・上原伸夫
    • 学会等名
      令和元年度日本分析化学会関東支部若手交流会、講演番号P-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 刺激応答型蛍光性金ポリマーの創製とそれを用いる生体高分子および界面活性剤の分析2018

    • 著者名/発表者名
      増渕 由樹,上原 伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会講演要旨集,Y1059
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 鉄鋼および関連材料を評価するための分析技術を下支えする分析化学の新展開2018

    • 著者名/発表者名
      上原 伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会講演要旨集,I3001R
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] オキシエチレン類に誘起される金ナノ粒子の生成とそれに基づくチオール化合物の分析2018

    • 著者名/発表者名
      岩松 翼,上原 伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会講演要旨集,Y1107
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 氷マイクロチャネルによる氷ゼータ電位測定と氷表面へのイオン吸着挙動の解明2018

    • 著者名/発表者名
      稲川有徳・上原伸夫・岡田哲男
    • 学会等名
      北海道大学低音研究所・氷化学研究会共同研究集会「H2Oを科学する・2018」、講演番号:P-8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 正しい溶液調製法,何をどう取り,どう溶かすか2017

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] Fabrication and application of organic-inorganic hybrid composed of stimulation-responsive polymers and fluorescent gold polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Masubuchi, Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 含硫ペプチドとの反応による金ナノクラスターの近赤外蛍光特性の発現2017

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫、薗田夏美
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] Separation and concentration of bio-active substances from salty solutions with thermoresponsive polymer-coated gold nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      Shoya Kurihara, Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] Separation and concentration of bio-active substances from salty solutions with thermoresponsive polymer-coated gold nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      Shoya Kurihara, Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] Fabrication and application of organic-inorganic hybrid composed of stimulation-responsive polymers and fluorescent gold polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Masubuchi, Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] 含硫ペプチドとの反応による金ナノクラスターの近赤外蛍光特性の発現2017

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫,薗田夏美
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 鉄鋼スラグ中フリーMgOのスペシエーション2017

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第175回春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 正しい溶液調製法,-何をどう取り,どう溶かすか-2017

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 自信の持てる溶液調製-何をどのように溶解するか-2017

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 学会等名
      JAIMAセミナー5 「初めての機器分析」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] 鉄-クロロフィリン錯体を発光基質とするルテニウム(Ⅲ)の時間計測-化学発光分析2017

    • 著者名/発表者名
      増渕 由樹,遠藤 大介,上原 伸夫,五十嵐 淑郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 自信の持てる溶液調製-何をどのように溶解するか-2017

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 学会等名
      JAIMAセミナー5 「初めての機器分析」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [学会発表] 鉄-クロロフィリン錯体を発光基質とするルテニウム(Ⅲ)の時間計測-化学発光分析2017

    • 著者名/発表者名
      増渕 由樹、遠藤 大介、上原 伸夫、五十嵐 淑郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] ポリエチレングリコールにより誘起される金ナノクラスターの自己融合現象の阻害に基づくチオールセンシング2016

    • 著者名/発表者名
      薗田夏美,上原伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] 蛍光団を持つ熱応答性高分子を用いるイオン性界面活性剤の蛍光定量2016

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫,佐藤香奈江
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] Self-assembly of gold nanoclusters driven by poly(ethylene glycol)2016

    • 著者名/発表者名
      N. Sonoda, N.Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県、千葉市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] Fluorometric determination of ionic surfactants with thermoresponsive polymers having fluorescent groups2016

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara, M. Takita, K. Sato
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県、千葉市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] 水溶性高分子アミンを用いるin situ抽出剤生成法の固相抽出への応用2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木理人,清水得夫,上原伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] 機能性金ナノ複合体の創製とバイオ計測への適用2015

    • 著者名/発表者名
      上原 伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] Synthesis of NIR luminescent gold nanoclusters by etching with thiol compounds2015

    • 著者名/発表者名
      N. Sonoda, N. Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2015
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • 年月日
      2015-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] 熱応答性高分子を複合化した近赤外蛍光性金ナノ粒子の創製2015

    • 著者名/発表者名
      上原 伸夫, 沼波 圭邦
    • 学会等名
      日本分析化学会第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] チオール化合物を用いるエッチングによる近赤外発光性金ナノクラスターの創製2015

    • 著者名/発表者名
      薗田 夏美, 上原 伸夫, 清水 得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] Plasmonic properties of gold nanoclusters conjugated with thiol compounds2015

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara, C. Haneishi
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] Interaction thermoresponsive polymers and surfactants and its application to chemical analysis2015

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Marriott Waikiki Beach, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] 熱応答性高分子と蛍光色素とを用いるイオン性界面活性剤の蛍光光度定量2015

    • 著者名/発表者名
      上原 伸夫, 森 美香子
    • 学会等名
      日本分析化学会第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] Synthesis of fluorescent thermoresponsive polymers for novel immunoassays2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hagimoto, N. Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2015
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • 年月日
      2015-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03842
  • [学会発表] Determination of cysteine based on formation of a new plasmon resonance band of gold nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      C. Haneishi, N. Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2013-Analytical Biochemistry & Biophysics
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] Interaction of poly(N-isopropylacrylamide and surfactants under low concentration conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Mikako Mori, Minami Ogawa and Nobuo Uehara
    • 学会等名
      Interaction of poly(N-isopropylacrylamide and surfactants under low concentration conditions
    • 発表場所
      Makuhari (Chiba)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] Determination of cysteine based on formation of a new plasmon resonance band of gold nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Chikara Haneishi, Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2013- Analytical Biochemistry & Biophysics
    • 発表場所
      Makuhari (Chiba)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] Interaction of poly(N-isopropylacrylamide) and surfactants under low concentration conditions2013

    • 著者名/発表者名
      M. Mori, M. Ogawa, N. Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2013-Analytical Biochemistry & Biophysics
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] Interaction of poly(N-isopropylacrylamide) and surfac- tants under low concentration conditions2013

    • 著者名/発表者名
      M. Mori, M. Ogawa, N. Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2013 - Analytical Biochemistry & Biophysics
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] 熱応答性高分子が形成する疎水性場を用いる低濃度界面活性剤の識別2012

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 小川 陽
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] 熱応答性高分子が形成する疎水性場を用いる低濃度界面活性剤の識別2012

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫,小川陽
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会,
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] Discrimination of types of surfactants with using thermoresponsive polymers and fluorophore2012

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara, M. Ogawa
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] Fabrication gold nanocomposites to probe bio-molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Numanami and N. Uehara
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials 2012
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] Fabrication gold nanocomposites to probe bio-molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Numanami, N. Uehara
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] Discrimination of types of surfactants with using thermoresponsive polymers and fluorophore2012

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara, and M. Ogaw
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials 2012
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] Discrimination of types of surfactants with using thermoresponsive polymers and fluorophore2012

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara, M. Ogawa
    • 学会等名
      IUMRS-Inter- national Conference on Electronic Materials
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] アビジン-ビオチン反応をモデルとする熱応答性金ナノ複合体に基づく免疫センサー2012

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 沼波圭邦
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] 親水性有機溶媒を用いる新規なin situ抽出剤生成/ミクロ溶媒抽出法による鉛の分離・濃縮2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤敬士, 平塚達也, 清水得夫, 上原伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] アビジン-ビオチン反応をモデルとする熱応答性金ナノ複合体に基づく免疫センサー2012

    • 著者名/発表者名
      沼波 圭邦, 上原 伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] Thermal-induced growth of gold nano- particles conjugated with thermoresponsive polymers2011

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara, M. Fujita, O. Yoshida, T. Shimizu
    • 学会等名
      International Congress of Analytical Sciences
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] 熱応答性高分子が形成する疎水性場における蛍光プローブのエキシマー発光2011

    • 著者名/発表者名
      小川 陽, 上原 伸夫, 清水 得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] ナノプロセッシングを用いる金ナノロッドの形態制御およびチオールセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      吉田蔵,清水得夫,上原伸夫
    • 学会等名
      Separation Sciences 2011
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノ粒子の熱刺激による形態制御2011

    • 著者名/発表者名
      吉田 蔵, 上原 伸夫, 清水 得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] 熱応答性高分子が形成する疎水性場における蛍光プローブのエキシマー発光2011

    • 著者名/発表者名
      小川陽, 上原伸夫, 清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノ粒子の熱刺激による形態制御2011

    • 著者名/発表者名
      吉田蔵, 上原伸夫, 清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] Thermal-Induced Growth of Gold Nanoparticles Conjugated with Therm oresponsive Polymers2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Uehara, Maki Fujita, Osamu Yoshida, Tokuo Shimizu
    • 学会等名
      International Congress of Analytical Sciences
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] ナノプロセッシングを用いる金ナノロッドの形態制御およびチオールセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      吉田蔵, 清水得夫, 上原伸夫
    • 学会等名
      Separation Sciences 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] 熱応答性高分子が形成する疎水性場における蛍光プローブのエキシマー発光2011

    • 著者名/発表者名
      小川 陽, 上原 伸夫, 清水 得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノ粒子の分析化学的利用2010

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 吉田蔵, 清水得夫
    • 学会等名
      分析化学東京カンファレンス2010
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] Synthesis of Gold Nanoparticles from Gold Nanoclusters Conjugated with Thermoresnonsiye Polymer by Thermal Stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Uehara
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu (Hawaii)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱刺激により蛍光分子を放出する金ナノ複合体:新しい蛍光ナノ粒子センサーの提案2010

    • 著者名/発表者名
      吉田蔵, 上原伸夫, 清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノ粒子の分析化学的利用2010

    • 著者名/発表者名
      上原仲夫, 吉田蔵, 清水得夫
    • 学会等名
      分析化学東京カンファレンス2010
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノ粒子の分析化学的利用2010

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 吉田蔵, 清水得夫
    • 学会等名
      分析化学東京カンファレンス2010
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱刺激により蛍光分子を放出する金ナノ複合体:新しい蛍光ナノ粒子センサーの提案2010

    • 著者名/発表者名
      吉田蔵, 上原伸夫, 清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] Synthesis of Gold Nanoparticles from Gold Nanoclusters Conjugated with Thermoresponsive Polymer by Thermal Stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu (Hawaii)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノクラスターからの熱刺激による金ナノ粒子の創製2010

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 藤田牧, 清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノクラスターからの熱刺激による金ナノ粒子の創製2010

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫,藤田牧,清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第5 年会講演要旨集P2090,(270)
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノクラスターからの熱刺激による金ナノ粒子の創製2010

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 藤田牧, 清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノクラスターからの熱刺激による金ナノ粒子の創製2010

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 藤田牧, 清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノ粒子の分析化学的利用2010

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫,吉田蔵,清水得夫
    • 学会等名
      分析化学東京カンファレンス2010講演要旨集(294)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] Synthesis of Gold Nanoparticles from Gold Nanoclusters Conjugated with Thermoresponsive Polymer by Thermal Stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Uehara
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu (Hawaii)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] Invited Synthesis of Gold Nanoparticles from Gold Nanoclusters Conjugated with Thermoresponsive Polymer by Thermal Stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子を複合化した金ナノ粒子を用いるホモシテインの色彩計測2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 矢野雄志, 清水得夫
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山市)
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子を複合化した金ナノ粒子を用いるホモシテインの色彩計測2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 矢野雄志, 清水得夫
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 高分子を被覆した金ナノ粒子を用いる生理活性物質の簡易計測法2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 学会等名
      日本化学会 第3回関東支部大会(招待講演)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子 : 金微粒子のナノプロセッシング用マテリアル2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 藤田牧, 清水得夫
    • 学会等名
      分析化学東京コンファレンス2009
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉市)
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 高分子を被覆した金ナノ粒子を用いる生理活性物質の簡易計測法2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫
    • 学会等名
      日本化学会第3回関東支部大会2B4-11
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子被覆型金ナノ粒子の吸光・蛍光特性に基づくチオール化合物のセンシング2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 藤田牧, 清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学 (札幌市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子:金微粒子のナノプロセッシング用マテリアル2009

    • 著者名/発表者名
      上原仲夫, 藤田牧, 清水得夫
    • 学会等名
      分析化学東京コンファレンス2009
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子を複合化した金ナノ粒子を用いるホモシテインの色彩計測2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫,矢野雄志,清水得夫
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会講演要旨集E1015(90)
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子:金微粒子のナノプロセッシング用マテリアル2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫,藤田牧,清水得夫
    • 学会等名
      分析化学東京コンファレンス2009講演要旨集P091(354)
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子:金微粒子のナノプロセッシング用マテリアル2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 藤田牧, 清水得夫
    • 学会等名
      分析化学東京コンファレンス2009
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子被覆型金ナノ粒子の吸光・蛍光特性に基づくチオール化合物のセンシング2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫,藤田牧,清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会講演要旨集(3053)(330)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子被覆型金ナノ粒子の吸光・蛍光特性に基づくチオール化合物のセンシング2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 藤田牧, 清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子を複合化した金ナノ粒子を用いるホモシテインの色彩計測2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 矢野雄志, 清水得夫
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山大学 (和歌山市)
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子被覆型金ナノ粒子の吸光・蛍光特性に基づくチオール化合物のセンシング2009

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 藤田牧, 清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子を複合化した金ナノ粒子を用いるγ-GTP 活性の測定2008

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫,大久保光揮,野呂純二,清水得夫
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会講演要旨集F1006(107)
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子を複合化した金ナノ粒子を用いるγ-GTP活性の測定2008

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 大久保光揮, 野呂純二, 清水得夫
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子を複合化した金ナノ粒子を用いるγ-GTP活性の測定2008

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫・大久保光揮・野呂純二・清水得夫
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子を複合化した金ナノ粒子を用いるシステイニルグリシン分解酵素活性の測定2008

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫・大久保光揮・野呂純二・清水得夫
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会場
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] Chromatic Assay of γ-GTP with Gold Nano-Composites Conjugated with Thermo-Responsive Copolymer2008

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara, M. Fujita, C. Kobayashi, T. Shimizu
    • 学会等名
      China-Japan-Korea Symposium on Environmental Analytical Chemistry
    • 発表場所
      アモイ, 中国
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノ粒子の凝集/分散挙動に及ぼすチオール化合物の効果2008

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 藤田牧, 野呂純二, 清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノ粒子の凝集/分散挙動に及ぼすチオール化合物の効果2008

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫,藤田牧,野呂純二,清水得夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会講演要旨集I3021(185)
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子を複合化した金ナノ粒子を用いるシステイニルグリシン分解酵素活性の測定2008

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫, 大久保光揮, 野呂純二, 清水得夫
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] Chromatic Assay of γ-GTP with Gold Nano-Composites Conjugated with Thermo-Responsive Copolymer2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Uehara, Maki Fijita, Chizuru Kobayashi, Tokuo Shimizu
    • 学会等名
      China-Japan-Korea Symposium on Environmental Analytical Chemistry
    • 発表場所
      アモイ,中国
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子を被覆した金ナノ粒子の凝集/分散挙動に及ぼすチオール化合物の効果2008

    • 著者名/発表者名
      上原伸夫・藤田牧・野呂純二・清水得夫
    • 学会等名
      目本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] 熱応答性高分子複合化金ナノ粒子を用いるチオール系生理活性物質の色彩計測2008

    • 著者名/発表者名
      矢野雄志, 藤田牧, 上原伸夫, 清水得夫
    • 学会等名
      分析化学東京コンファレンス2008
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310040
  • [学会発表] 熱応答性高分子複合化金ナノ粒子を用いるチオール系生理活性物質の色彩計測2008

    • 著者名/発表者名
      矢野雄志・藤田牧・上原伸夫・清水得夫
    • 学会等名
      分析化学東京コンファレンス2008
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550071
  • [学会発表] Plasmonic properties of gold nano conjugates composed of gold clusters and thiol compounds

    • 著者名/発表者名
      Chikara Haneishi, Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2014
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] ビオチン基を導入した熱応答性高分子を用いる光散乱に基づくアビジンの検出

    • 著者名/発表者名
      萩元祥文,上原伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] Development of adsorbent for selenium by surface modification of iron and steel making slags

    • 著者名/発表者名
      Shun Watanabe, Nobuo Uehara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2014
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] Plasmonic properties of gold nano conjugates composed of gold clusters and thiol compounds

    • 著者名/発表者名
      N. Uehara and C. Haneishi
    • 学会等名
      第24回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] 金ナノクラスターとチオール化合物とから成るナノコンジュゲートのプラズモニック特性

    • 著者名/発表者名
      羽石力,上原伸夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] Detection of avidin with thermo-responsive polymers having biotin group by light scattering

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Hagimoto, Nobuo Uehara,
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2014
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • 1.  齋藤 徹 (40186945)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高貝 慶隆 (70399773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  松宮 弘明 (10362287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  早下 隆士 (70183564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森田 剛 (80332633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  清水 得夫 (10107013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  藤森 英治 (30291412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 貴史 (80758227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩井 秀和 (10311599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲川 有徳 (30828489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 11.  伊藤 智志 (60361359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi