• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津野 和宣  TSUNO Kazunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50207429
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: 宮崎大学, 農学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 九州大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
植物保護
キーワード
研究代表者以外
hrp / molecular biology / secretion protein / Type III secretion system / avirulence gene / virulence gene / Xanthomonas oryzae pv.oryzae / 発現機構 / 発現培地 / Xanthomonas oryzae … もっと見る / 変異 / hrpXo / 非病原性遺伝子 / 蛋白質 / 分泌 / 病原性 / 塩基配列 / イネ白葉枯病菌 / transposon / biological control / disease suppression / bacterial seedling rot of rice / bacterial wilt of tomato / non-pathogenic mutant / Pseudomonas glumae / ニトロソグアニジン / 変異誘発 / 抗菌活性 / 非病原性 / 生物的防除 / イネもみ枯細菌病 / トランスポゾン / 生物防除 / 発病抑制 / イネ幼苗腐敗症 / トマト青枯病 / 非病原性変異株 / イネもみ枯細菌病菌 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  イネ白葉枯病菌の病原性・非病原性関連遺伝子の機能に関する分子生物学的解析

    • 研究代表者
      奥 尚
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      広島県立大学
  •  難防除植物細菌病の生物的防除法開発に関する研究

    • 研究代表者
      脇本 哲
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  脇本 哲 (30038286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古屋 成人 (10211533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松山 宣明 (40108676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥 尚 (50201992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  津下 誠治 (10254319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi