• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 由利子  スズキ ユリコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50211610
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度: 自治医科大学, 医学部, 助手
1992年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
1990年度: 自治医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者以外
Ion pump / Active transport / Subunit / Transcription factor / Gene expression / Ion homeostasis / メチル化干渉法 / DNaseIフットプリント法 / Na,K-ATPase / 転写制御 … もっと見る / Na, K-ATPase / Eボックス / 遺伝子発現制御 / 筋細胞 / ナトリウムポンプ / E-box / Sp1 / 制御因子 / 制御領域 / betaサブユニット / alphaサブユニット / イニシエーター / 試験管内転写系 / Na、K-ATPase / 試験管内転写 / サウスウェスタンクローニング / ハウスキーピング遺伝子 / 転写制御因子 / コアプロモーター / トランフィフェクション / 組織特異的発現 / Na,KーATPア-ゼ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ハウスキーピング遺伝子の転写制御-Na,K-ATPaseα1サブユニット遺伝子の発現調節

    • 研究代表者
      川上 潔
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  体液イオン環境調節とNa,K-ATPase遺伝子の発現

    • 研究代表者
      長野 敬
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  Na,KーATPase遺伝子の組織特異的発現制御機構

    • 研究代表者
      川上 潔
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  • 1.  川上 潔 (10161283)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長野 敬 (70048940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川上 潔 (54191016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  猪原 直弘 (60232576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ROBERT Roede
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  INOHARA Naohiro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi