• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉澤 利弘  YOSHIZAWA Toshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉沢 利弘  ヨシザワ トシヒロ

隠す
研究者番号 50212311
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 筑波大, 人間総合科学研究科, 講師
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2003年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1998年度 – 2001年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1999年度: 筑波大学, 臨床医学系・神経内科, 講師
1998年度 – 1999年度: 筑波大学, 臨床医学系神経内科, 講師
1991年度 – 1993年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 神経内科学 / 生物系
研究代表者以外
細胞生物学 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
ataxin-3 / マシャド・ジョセフ病 / ポリグルタミン病 / 細胞死 / aggregation / cell death / neuron / polyglutamine / Machado-Joseph disease / 凝集体 … もっと見る / Machado-Joseph病 / 凝集体形成 / ectoine / Machado-Joseph Disease / polyglutamine disease / マシャド・ジョセア病 / エクトイン / polyclonal antibody / 抗体 / ポリクローナル抗体 / cell cycle / ポリグルタシ鎖 / トソプレット病 / 細胞周期 / 神経細胞死 / P19細胞 … もっと見る
研究代表者以外
Bcl-2 / Cu / immunosuppressants / neuron / cancer / ischemia / apoptosis / calcineurin / phosphorylation / glia / Transgenic / 細胞死 / NF-AT / 虚血 / リン酸化 / 転写因子 / アポトーシス / 免疫系 / 神経系 / カルシニューリン / oxidative stress / Zu SOD / ferric iron / alphaB-cystallin / ubiquitin / oligodendroglia / argyrophilic inclusion / Multiple system atrophy / ZnSOD / 3価鉄 / αBクリスタル / 酸化ストレス / Zn SOD / 三価鉄 / αBクリスタリン / ユビキチン / オリゴデンドログリア / 嗜銀性封入体 / 多系統変性症 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  マシャド・ジョセフ病遺伝子産物の結合タンパク解析による分子病態解明の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉澤 利弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ポリグルタミン病に対する細胞及び動物モデルを用いた細胞死抑制物質の効果検討研究代表者

    • 研究代表者
      吉澤 利弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  マシャド・ジョセフ病における神経細胞死選択性の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉澤 利弘
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ポリグルタミン病における選択的細胞死機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉澤 利弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  免疫系、神経系におけるカルシニューリン情報伝達系の解析

    • 研究代表者
      芝崎 太
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  トリプレット病発症機構解明のモデル細胞開発とその解析-ジョセフ病をモデルとして研究代表者

    • 研究代表者
      吉澤 利弘 (吉沢 利弘)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多系統変性症(MSA)における特異的マーカー「嗜銀性封入体」の形態・生化学的研究

    • 研究代表者
      水澤 英洋
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A novel GRPase, CRAG, mediates PML-associated nuclear body formation and degradation of expanded polyglutamine protein2006

    • 著者名/発表者名
      Qin Q, Inatome R, Hotta A, Kijima M, Yamamura H, Hirai H, Yoshizawa T, Tanaka H, Fukami K, Yanagi S
    • 雑誌名

      J Cell Biol (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590858
  • [雑誌論文] ANCA-associated vasculitis (AAV) causing bilateral cerebral infarction and subsequent intracerebral hemorrhage without renal and respiratory dysfunction.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Suzuki K, Yamazaki T, Yoshizawa T, Ohkoshi N, Matsumura A
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Sciences 240

      ページ: 99-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590858
  • [雑誌論文] Ectoine alters subcellular localization of inclusions and reduces apoptotic cell death induced by the truncated Machado-Joseph disease gene product with an expanded polyglutamine stretch.2005

    • 著者名/発表者名
      Furusho K, Yoshizawa T, Shoji S
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590877
  • [雑誌論文] Ectoine alters subcelluar localization of inclusions and reduces apoptotic cell death induced by the truncated Machado-Joseph disease gene product with an expanded polyglutamine stretch.2005

    • 著者名/発表者名
      Furusho K, Yoshizawa T, Shoji S
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease 20

      ページ: 170-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590858
  • [雑誌論文] MRIで髄内病変を明確に描出し得た長期経過のflexion myelopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      辻 浩史, 吉澤利弘, 玉岡 晃
    • 雑誌名

      神経内科 63

      ページ: 299-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590858
  • [雑誌論文] MRミエログラフィーが漏出部位推定に有用であった特発性髄液圧症候群の1例2005

    • 著者名/発表者名
      上野卓教, 吉澤利弘, 町野 毅, 庄司進一, 阿武 泉
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 94

      ページ: 2382-2384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590858
  • [雑誌論文] Choreaで発症し、抗VGKC抗体陽性を認めた膀腫瘍性神経症候群が疑われる1例2005

    • 著者名/発表者名
      大越教夫, 石井亜紀子, 渡邊雅彦, 中馬越清隆, 望月昭英, 吉澤利弘, 庄司進一
    • 雑誌名

      運動障害 13

      ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590858
  • [雑誌論文] Early vestibular dysfunction in Machado-Joseph disease detected by caloric test.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa T, Nakamagoe K, Ueno T, Furusho K, Shoji S
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Sciences 221

      ページ: 109-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590877
  • [雑誌論文] Early vestibular dysfunction in Machado-Joseph disease detected by caloric test.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa T.Nakamagoe K, Ueno T, Furusho K, Shoji S
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Sciences 221

      ページ: 109-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590877
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging demonstrates differential atrophy of pontine base and tegmentum in Machado-Joseph disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa T, Watanabe M, Furusho K, Shoji S
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Sciences 215

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590877
  • [雑誌論文] Ectoine alters subcelluar localization of inclusions and reduces apoptotic cell death induced by the truncated Machado-Joseph disease gene product with an expanded polyglutamine stretch.

    • 著者名/発表者名
      Furusho K, Yoshizawa T, Shoji S
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590877
  • [雑誌論文] Ectoine alters subcelluar localization of inclusions and reduces apoptotic cell death induced by the truncated Machado-Joseph disease gene product with an expanded polyglutamine stretch.

    • 著者名/発表者名
      Furusho K, Yoshizawa T, Shoji S
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590877
  • 1.  水澤 英洋 (30144091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芝崎 太 (90300954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 英作 (30252951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大森 信彦 (80311421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi