• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 きよ子  AOKI Kiyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50212361
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 大学院医療看護学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 順天堂大学, 大学院医療看護学研究科, 名誉教授
2016年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 特任教授
2020年度 – 2021年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 名誉教授
2017年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 名誉教授
2015年度: 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 教授 … もっと見る
2015年度: 順天堂大学, 大学院医療看護研究科, 教授
2008年度 – 2015年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 教授
2004年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 教授
2003年度: 順天堂医療短期大学, 看護学科, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
看護介入 / 評価 / 看護支援 / QOL / 療養上の困難 / Rehabilitation / Evaluation / Nursing Intervention / Assessment Tool / COPD … もっと見る / 看護問題 / 急性増悪期 / 介入評価 / アセスメントツール / 慢性閉塞性肺疾患患者 / リハビリテーション / リハビリテーシ / アセスメント指標 / 慢性閉塞性肺疾患 / 看護支援課題 / 看護支援方法 / リウマチ患者 / 膠原病患者 / 協同的パートナーシップ / 心理的安然 / セルフケア指導 / 膠原病・リウマチ性疾患患者 / 卓越した看護介入 / 症状マネージメント / 自己免疫/リウマチ性疾患 / 慢性疾患患者 / スペシャリストナース / 支援方法 / 自己免疫/リウマチ性疾患看護 / 支援プログラム / セルフマネジメント / セルフケア能力 / 膠原病/リウマチ性疾患患者 / アウトカム / 療養状の困難 / 慢性リウマチ患者 / 自己効力感 / SLE患者 / 社会資源の利用 / MHAQ / 生物学的製剤 / 関節リウマチ患者 / 自己免疫疾患患者 / プログラム開発 / セルフケア行動 / 自己免疫疾患 … もっと見る
研究代表者以外
セルフマネジメント / 脳卒中 / 軽症脳卒中 / 慢性呼吸器疾患患者 / アドバンス・ケア・プランニング / 神経難病 / セルフケア / 看護の専門性 / 神経難病看護 / アロマセラピー / 慢性疾患看護 / 看護学 / 支援プログラム / 意思決定システム / 多職種協働 / 意思決定支援システム / 継続的支援 / リレーショナル・オートノミー / アドヒアランス / 療養支援 / 再発予防 / 多発性硬化症患者 / 医療費助成制度 / 就労 / 治療継続 / 疾患修飾薬 / 多発性硬化症 / 自己評価 / 自己評価尺度 / 尺度 / ターミナルケア / 看護支援プログラム / アドバンスケアプランニング / エンドオブライフ / QOL / エンド・オブ・ライフ / 看護支援 / 慢性呼吸器疾患 / 介入モデル / 全身性エリテマトーデス / 膠原病 / 協働的パートナーシップ / セルフマネジメント支援 / セルフケア支援 / 尺度開発 / 関節保護 / 関節リウマチ / 国際情報交換 / ケアシステム / 神経難病ケア / ケアの継続性 / 包括的ケア / 筋萎縮性側索硬化症 / 希望 / 難病ケアシステム / 専門看護師の機能 / 治療の選択 / 日英比較 / 生きる希望 / 意志決定支援プログラム / 意思決定支援プログラム / 看護実践環境 / 患者教育 / 呼吸リハビリテーション / 意思決定支援 / 慢性呼吸不全 / COPD / 冷え / 末梢血流 / 生理的発汗 / 閉塞性動脈硬化症 / 慢性疾患 / 血流促進 / しびれ / 症状緩和 / 芳香性植物油 / 専門性 / 看護師の認識 / スピリチュアル / 専門職論 / スピリチュアルケア / 慢性閉塞性呼吸器疾患 / 呼吸機能 / 代替療法 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  神経難病療養者とともに考える多職種協働型意思決定支援システムに関する研究

    • 研究代表者
      長瀬 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  軽症脳卒中患者のセルフマネジメント支援プログラムの開発と有効性の検証

    • 研究代表者
      内田 香里
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  慢性呼吸器疾患患者のリレーショナル・オートノミーに基づく継続的支援モデルの構築

    • 研究代表者
      樋野 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  軽症脳卒中患者の再発予防へのセルフマネジメント自己評価尺度の開発および介入

    • 研究代表者
      内田 香里
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  多発性硬化症患者の治療継続におけるアドヒアランスを高める看護支援方略の構築

    • 研究代表者
      瀬尾 昌枝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  慢性呼吸器疾患患者のアドバンスケアプランニングを実現する看護支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      樋野 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  関節リウマチ患者の関節負荷防止のためのセルフケア技術獲得を促進する看護モデル開発

    • 研究代表者
      浅井 美千代
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  膠原病患者との協働的パートナーシップに基づく介入モデルの開発とその効果

    • 研究代表者
      鵜澤 久美子 (桑江久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  日本と欧米における神経難病患者・家族の希望を支える看護の機能と専門性に関する研究

    • 研究代表者
      長瀬 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  慢性呼吸不全・COPD患者の意思決定支援プログラムの開発と有効性の検証

    • 研究代表者
      田中 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  膠原病・リウマチ性疾患患者の看護支援プログラム作成と効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      青木 きよ子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  芳香性植物油を用いたセルフケアによるしびれ症状軽減効果の検証

    • 研究代表者
      高谷 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  神経難病患者へのケアにみる看護の専門性―スピリチュアルケアを語ることの意味

    • 研究代表者
      長瀬 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  自己免疫疾患患者のQOL向上をめざした看護支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      青木 きよ子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  芳香性植物油を用いた背部ケアの呼吸機能改善・悪化予防効果に関する研究

    • 研究代表者
      高谷 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  慢性閉塞性肺疾患患者の包括的リハビリテーションにおける看護介入に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 きよ子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
      順天堂医療短期大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 疾患別看護過程の展開 第4版 「自己免疫疾患患者の看護過程 全身性エリテマトーデス」2013

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子
    • 総ページ数
      998
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593332
  • [図書] 経過が見える疾患別病態関連マップ 全身性エリテマトーデス2013

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593332
  • [図書] リハビリテーション看護 第3章 疾患・障害別リハビリテーション看護の実際 9.慢性閉塞性肺疾患2003

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      学習研究社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592305
  • [雑誌論文] 壮年期にある軽症脳卒中患者のセルフマネジメント自己評価尺度の信頼性・妥当性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      内田香里 青木きよ子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 42 号: 0 ページ: 271-280

    • DOI

      10.5630/jans.42.271

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10895
  • [雑誌論文] 慢性疾患看護専門看護師による初回病名告知を受ける入院中の筋萎縮性側索硬化症患者への看護実践2019

    • 著者名/発表者名
      千葉純恵・長瀬雅子・青木きよ子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 13

    • NAID

      40021961245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463322
  • [雑誌論文] 我が国における「慢性疾患のセルフマネジメント」の概念分析2017

    • 著者名/発表者名
      浅井美千代・青木きよ子・髙谷真由美・長瀬雅子
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 13 ページ: 1021-1021

    • NAID

      40021164828

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11593
  • [雑誌論文] 我が国における「慢性疾患のセルフマネジメント」の概念分析2017

    • 著者名/発表者名
      浅井美千代・青木きよ子・高谷真由美・長瀬雅子
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 13 ページ: 10-21

    • NAID

      40021164828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463322
  • [雑誌論文] 我が国における「慢性疾患のセルフマネジメント」の概念分析2017

    • 著者名/発表者名
      浅井美千代、青木きよ子、髙谷真由美、長瀬雅子
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 13(2) ページ: 10-21

    • NAID

      40021164828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11593
  • [雑誌論文] 全身性エリテマトーデス患者のセルフマネジメント獲得における看護師との協働の認識2016

    • 著者名/発表者名
      鵜澤久美子・青木きよ子・長瀬雅子・下西麻美
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 13 ページ: 24-33

    • NAID

      40021002905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463322
  • [雑誌論文] 全身性エリテマトーデス患者のセルフマネジメント獲得における看護師と患者との協働の認識2016

    • 著者名/発表者名
      鵜澤久美子 青木きよ子 長瀬雅子 下西麻美
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 13巻1号 ページ: 24-33

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11603
  • [雑誌論文] 英国の保健医療システムからみた日本の包括的かつ継続的な神経難病医療・ケア提供システムの課題2016

    • 著者名/発表者名
      長瀬雅子、池田恵、青木きよ子ほか
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 12(2) ページ: 36-45

    • NAID

      40020782347

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463322
  • [雑誌論文] 外来通院中の全身性エリテマトーデス患者のセルフケア行動の実態と主観的QOLとの関連2015

    • 著者名/発表者名
      鵜澤久美子,青木きよ子,髙谷真由美
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 9(2) ページ: 60-65

    • NAID

      40020719375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593332
  • [雑誌論文] 来通院中の壮年期関節リウマチ患者における療養生活とQOL-生物学的製剤療法との関連性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      樋野恵子・青木きよ子・高谷真由美
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 11(1) ページ: 17-26

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593332
  • [雑誌論文] Caring for Patients with Intractable Neurological Diseases2014

    • 著者名/発表者名
      4.Masako Nagase, Kiyoko Aoki, Mayumi Takaya, Kumiko Uzawa, Keiko Hino
    • 雑誌名

      SAGE OPEN

      巻: August ページ: 1-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463322
  • [雑誌論文] 芳香性植物油を用いた背部ケアが呼吸機能にもたらす影響2013

    • 著者名/発表者名
      高谷真由美、岡田隆夫、青木きよ子
    • 雑誌名

      順天堂医事雑誌

      巻: 59 ページ: 182-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593334
  • [雑誌論文] 神経難病患者の「スピリチュアルな苦悩」に対する病棟看護師の捉え方とケアに関する質的研究2013

    • 著者名/発表者名
      長瀬雅子・高谷真由美・桒子嘉美・青木きよ子・堺恭子・山本育子
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 9(2) ページ: 8-17

    • NAID

      40019741221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593260
  • [雑誌論文] 補完代替療法の看護ケアとしての継続的な実践の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      長瀬雅子・高谷真由美・樋野恵子・青木きよ子
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 8(2) ページ: 1-7

    • NAID

      40019304677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593260
  • [雑誌論文] 外来通院中の全身性エリテマトーデス患者の認知する療養上の困難と関連要因2009

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子, 高谷真由美, 田邊雅美, 高崎芳成
    • 雑誌名

      医療看護研究 5巻

      ページ: 30-38

    • NAID

      40016703832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [雑誌論文] 外来通院中の全身性エリテマトーデス患者の認知する療養上の困難と関連要因2009

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子, 高谷真由美, 田邊雅美, 高崎芳成
    • 雑誌名

      医療看護研究

      巻: 5(1) ページ: 30-39

    • NAID

      40016703832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [雑誌論文] 慢性肺疾患患者の急性増悪期における看護介入の検討(その1)-アセスメントツールを用いた介護介入の評価-2004

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子
    • 雑誌名

      日本看護研究会誌 27・3

      ページ: 70-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592305
  • [雑誌論文] Analysis of nursing intervention a chronic lung disease patient's acute Stage, Comparison of nursing needs an nursing problem.2004

    • 著者名/発表者名
      AOKI, KIYOKO
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Nursing Research 27-3

      ページ: 179-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592305
  • [雑誌論文] 慢性肺疾患患者の急性増悪期における看護介入の検討(その2) -アセスメントツールよる看護の必要性と看護問題の比較-2004

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子
    • 雑誌名

      日本看護研究会誌 27・3

      ページ: 179-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592305
  • [雑誌論文] Analysis of nursing intervention a chronic lung disease patient's acute Stage, Evaluation of the nursing intervention using an assessment tool.2004

    • 著者名/発表者名
      AOKI, KIYOKO
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Nursing Research 27-3

      ページ: 70-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592305
  • [雑誌論文] 慢性肺疾患患者の急性増悪期における看護介入の検討(その1) -アセスメントツールを用いた看護介入の評価-2004

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子
    • 雑誌名

      日本看護研究会誌 27・3

      ページ: 90-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592305
  • [雑誌論文] 慢性肺疾患患者の急性増悪期における看護介入の検討(その2)-アセスメントツールよる看護の必要性と看護問題の比較-2004

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子
    • 雑誌名

      日本看護研究会誌 27・3

      ページ: 179-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592305
  • [雑誌論文] 外来通院中の全身性エリテマトーデス患者の認知する療養上の困難と関連要因

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子, 高谷真由美, 田邊雅美, 高崎芳成
    • NAID

      40016703832

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] 壮年期軽症脳卒中患者におけるセルフマネジメントの概念化2022

    • 著者名/発表者名
      内田香里 青木きよ子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10895
  • [学会発表] 疾患修飾薬治療を受けている多発性硬化 症患者が体験する治療継続上の困難2022

    • 著者名/発表者名
      瀬尾昌枝、長瀬雅子、漆戸由紀子、青木きよ子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10911
  • [学会発表] 中年期軽症脳卒中患者のセルフマネジメント自己評価尺度の活用可能性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      内田香里、青木きよ子
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10895
  • [学会発表] Reliability and Validity of the Self-management Scale for middle-aged mild stroke survivors2021

    • 著者名/発表者名
      Kaori Uchida, Kiyoko Aoki
    • 学会等名
      24rd East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10895
  • [学会発表] 中年期軽症脳卒中患者のセルフマネジメント自己評価尺度の開発と信頼性・妥当性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      内田香里、青木きよ子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10895
  • [学会発表] Clarification of self-management in middle-aged mild stroke survivors2020

    • 著者名/発表者名
      Kaori Uchida, Kiyoko Aoki
    • 学会等名
      23rd East Asian Forum of Nursing Scholars(EAFONS2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10895
  • [学会発表] 壮年期にある軽症脳卒中患者のセルフマネジメント行動2019

    • 著者名/発表者名
      内田香里, 青木きよ子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10895
  • [学会発表] 関節リウマチ患者のセルフマネジメント尺度の信頼性・妥当性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      浅井美千代・青木きよ子・髙谷真由美・長瀬雅子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11593
  • [学会発表] 初回病名告知を受ける筋萎縮性側索硬化症患者への慢性疾患看護専門看護師による看護実践2017

    • 著者名/発表者名
      千葉純恵、青木きよ子、長瀬雅子
    • 学会等名
      第11回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463322
  • [学会発表] A collaborative partnership model for Japanese SLE patients2017

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Uzawa,Kiyoko Aoki,Masako Nagase,Asami Shimonishi
    • 学会等名
      NMC & WANS International Nursing Research Conference 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11603
  • [学会発表] Research trends concerning end-of-life care for patients with COPD in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hino, Kiyoko Aoki, Mayumi Takaya, Kumiko Uzawa
    • 学会等名
      International Nursing Research Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12264
  • [学会発表] Internal structure of patient self-management support by autoimmune disorder/rheumatic disease nurse specialists2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Aoki, Masako Nagase, Kumiko Uzawa, Keiko Hino, Mayumi Takaya
    • 学会等名
      19th EAFONS
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593332
  • [学会発表] Roles of Clinical Nurse Specialists in Motor Neuron Disease Care and Its Delivery Systems.2016

    • 著者名/発表者名
      Masako Nagase, Megumi Ikeda, Kiyoko Aoki, Kumiko Uzawa
    • 学会等名
      19th EAFONS
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463322
  • [学会発表] 我が国の慢性疾患におけるセルフマネジメントとその類似概念についての文献検討2016

    • 著者名/発表者名
      浅井美千代・青木きよ子・高谷真由美・長瀬雅子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463322
  • [学会発表] Nurses’ awareness of collaboration with patients with systemic lupus erythematosus for their self-management of symptoms2016

    • 著者名/発表者名
      鵜澤久美子 青木きよ子 長瀬雅子 下西麻美
    • 学会等名
      19th EAFONS East Asian Forum Of Nursing Scholars(Japan)
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11603
  • [学会発表] 我が国の慢性疾患におけるセルフマネジメントとその類似概念についての文献検討2016

    • 著者名/発表者名
      浅井美千代、青木きよ子、髙谷真由美、長瀬雅子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11593
  • [学会発表] 進行性の神経難病への継続的な医療・ケア提供システムにおける今後の課題―日本と英国における調査から―2016

    • 著者名/発表者名
      長瀬雅子・青木きよ子・鵜澤久美子
    • 学会等名
      第10回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463322
  • [学会発表] Nurses’ awareness of collaboration with patients with systemic lupus erythematosus for their self-management of symptom2016

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Uzawa, Kiyoko Aoki, Masako Nagase, Asami Shimonishi
    • 学会等名
      19th EAFONS
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593332
  • [学会発表] 全身性エリテマトーデス患者のセルフマネジメント獲得における看護師との協働に対する認識2016

    • 著者名/発表者名
      鵜澤久美子 青木きよ子 長瀬雅子 下西麻美
    • 学会等名
      第10回 日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      一橋講堂
    • 年月日
      2016-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11603
  • [学会発表] The Devotion of Nurses to Care for Patients with Intractable Neurological Illness and the Conflicts: Nursing Care to Fully Execute Activities of Daily Living2014

    • 著者名/発表者名
      Masako Nagase, Mayumi Takaya, Kumiko Kuwae, Kiyoko Aoki, Keiko Hino
    • 学会等名
      17th East Asia Forum of nursing Scholars
    • 発表場所
      フィリピン・マニラ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593260
  • [学会発表] The relationship of the subjective quality of life and biological therapy in middle-aged patients with rheumatoid arthritis2014

    • 著者名/発表者名
      Hino K, Aoki K, Takaya M, Kuwae K
    • 学会等名
      17th East Asia Forum of nursing Scholars
    • 発表場所
      Manila,Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593332
  • [学会発表] Lives under Medical Treatment of Rheumatoid Arthritis Patients with a Duration of Illness of 10 Years or More and Being Treated with Biological Products in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Hino K, Takaya M, Kuwae K
    • 学会等名
      17th East Asia Forum of nursing Scholars
    • 発表場所
      Manila,Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593332
  • [学会発表] Characteristics of the daily lives of rheumatoid arthritis patients under medical treatment with biologics in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Aoki, Keiko Hino, Mayumi Takaya, Kumiko Kuwae, Yoshinari Takasaki
    • 学会等名
      16th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593332
  • [学会発表] Studies on the spiritual distress seen in patients with neurodegenerative memoir2013

    • 著者名/発表者名
      Masako Nagase、Mayumi Takaya、Yoshimi Kuwako、Kiyoko Aoki
    • 学会等名
      16th East Asia Forum of nursing Scholars
    • 発表場所
      Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593260
  • [学会発表] 女性生殖器良性疾患術前患者におけるアロマセラピー介入効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      阿久澤優香、青木きよ子、高谷真由美
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593334
  • [学会発表] 関節リウマチ患者のセルフケア行動とQOL2012

    • 著者名/発表者名
      高谷真由美・青木きよ子・樋野恵子・桑江久美子
    • 学会等名
      15th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] Therapeutic Difficulties Faced by Patients with Rheumatoid Arthritis and Relevant Factors Influencing them in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子、樋野恵子、高谷真由美、桑江久美子、高崎芳成
    • 学会等名
      15th East Asian Forum of Nursing Scholars 20
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] Studies on the spiritual distress seen in patients with neurodegenerative memoir2012

    • 著者名/発表者名
      長瀬雅子・青木きよ子・高谷真由美・樋野恵子・桒子嘉美
    • 学会等名
      15th East Asia Forum of nursing Scholars
    • 発表場所
      シンガポール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593260
  • [学会発表] 関節リウマチ患者における生物学的製剤使用による療養生活の変化2012

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子・樋野恵子・高谷真由美・桑江久美子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593332
  • [学会発表] Psychosocial self-care behaviors of patients with chronic rheumatoid arthritis and the QOL2012

    • 著者名/発表者名
      高谷真由美、青木きよ子、樋野恵子、桑江久美子、高崎芳成
    • 学会等名
      15th East Asian Forum of Nursing Scholars 20
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] 神経難病患者のスピリチュアルな苦悩に対する看護師の認識と対処2012

    • 著者名/発表者名
      長瀬雅子、髙谷真由美、桒子嘉美、青木きよ子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593260
  • [学会発表] 我が国における外来通院中の関節リウマチ患者が認知する療養上の困難2012

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子・樋野恵子・高谷真由美・桑江久美子
    • 学会等名
      15th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] 我が国おけるSLE患者の自己効力感と療養状の困難との関連2011

    • 著者名/発表者名
      高谷真由美、青木きよ子、桑江久美子、高崎良成
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Prevention and Management of Chronic condition and The 11th World Congress of Self-care Deficit Nursing Theory
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] 我が国おけるSLE患者のセルフケア行動と療養状の困難の経年的変化2011

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子、高谷真由美、桑江久美子、高崎良成
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Prevention and Management of Chronic condition and The 11th World Congress of Self-care Deficit Nursing Theory
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] 我が国おけるSLE患者のセルフケア行動と療養状の困難の経年的変化 我が国おけるSLE患者の自己効力感と療養状の困難との関連2011

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子、高谷真由美、桑江久美子、高崎良成
    • 学会等名
      第2回世界慢性疾患管理学会&第11回セルフケア国際会議
    • 発表場所
      タイバンコク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] 生物学的製剤療法を受ける関節リウマチ患者における日常生活動作の困難とQOL2011

    • 著者名/発表者名
      樋野恵子、青木きよ子、高谷真由美
    • 学会等名
      第5回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] 生物学的製剤療法を受ける関節リウマチ患者における日常生活動作の困難度とQOL2011

    • 著者名/発表者名
      樋野恵子、青木きよ子、高谷真由美
    • 学会等名
      第5回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] 外来通院中の関節リウマチ患者が認知する療養上の困難2011

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子・樋野恵子・高谷真由美・桑江久美子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] SLE患者のセルフケア行動と関連要因2009

    • 著者名/発表者名
      桑江久美子、青木きよ子、高谷真由美
    • 学会等名
      第3回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] 外来通院中の全身性エリテマトーデス患者のセルフケア行動2009

    • 著者名/発表者名
      桑江久美子, 青木きよ子, 高谷真由美, 高崎芳成
    • 学会等名
      第3回 日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学医学部鉄門記念講堂(東京)
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] 急性期病院の神経難病ケアにおける看護師の専心と葛藤

    • 著者名/発表者名
      長瀬雅子、高谷真由美、桑江久美子、青木きよ子、二方恵美、坂本亜弓
    • 学会等名
      第10回医療看護研究会
    • 発表場所
      千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593260
  • [学会発表] The nursing intervention supporting the symptom management of the patient with an autoimmune rheumatic disease by nurse specialists,

    • 著者名/発表者名
      Nagase M, Aoki K, Uzawa K, Takaya M, Hino K,
    • 学会等名
      the 3rd International Conference on Prevention and Management of Chronic Condition
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-02-25 – 2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593332
  • [学会発表] SLE患者のセルフケア行動と関連要因

    • 著者名/発表者名
      桑江久美子、青木きよ子、高谷真由美
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] 自己免疫/リウマチ性疾患患者の症状マネジメントを支える看護スペシャリストによる看護介入の分析

    • 著者名/発表者名
      11.長瀬雅子・青木きよ子・鵜澤久美子・高谷真由美・樋野恵子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593332
  • [学会発表] 我が国おけるSLE患者のセルフケア行動と療養状の困難の経年的変化

    • 著者名/発表者名
      青木きよ子、高谷真由美、桑江久美子、高崎良成
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • [学会発表] 我が国おけるSLE患者の自己効力感と療養状の困難との関連

    • 著者名/発表者名
      高谷真由美、青木きよ子、桑江久美子、高崎良成
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592562
  • 1.  高谷 真由美 (30269378)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  長瀬 雅子 (90338765)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  鵜沢 久美子 (50635167)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  樋野 恵子 (30550892)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  内田 香里 (70779529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  瀬尾 昌枝 (70613272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  植木 純 (50203427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒田 浩一郎 (10186546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 朋子 (40398532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横山 和仁 (00158370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 弘明 (30502257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浅井 美千代 (20212467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  池田 恵 (50514832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  下西 麻美 (40726428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  坂本 亜弓 (30768908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  桑江 久美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 15件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi