• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 泰夫  IWATA Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50213294
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度: 神戸女学院大学, 文学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 桃山学院大学, 社会学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
SELF-HELP MOVEMENT / ALTERNATIVES / PEER / MUTUAL-AID / EMPOWERMENT / MENTAL HEALTH / SELF-HELP GROUP / SCHIZOPHRENIA / 地域福祉 / グループ … もっと見る / 援助のパラヂイム / 専門職の援助 / オ-タナテイブ / セルフヘルプグループの支援 / 調査 / 回復過程 / 権利の擁護 / 体験的な知識 / アルコール依存症 / 面接調査 / オルタナテイブ / 患者会 / セルフヘルプ運動 / オルタナティブ / 仲間 / 相互援助 / エンパワーメント / 精神保健 / セルフヘルプグループ / 精神分裂病 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  •  精神分裂症者のセルフヘルプグループの設立と運営に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      神戸女学院大学
      桃山学院大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi