すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 その他
すべて 雑誌論文 学会発表 図書
かがみ
巻: 50 ページ: 1-35
広島大学大学院教育学研究科紀要
巻: 68 ページ: 342-334
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00048503
國語國文
巻: 第87巻第3号 ページ: 1-10
40021549815
訓点語と訓点資料
巻: 141 ページ: 1-13
120006631097
広島大学大学院教育学研究科紀要 第二部
巻: 67 ページ: 1-9
120006549370
沖森卓也編『歴史言語学の射程』
巻: 1 ページ: 223-236
根津美術館蔵「春日若宮大般若経および厨子」調査報告書
巻: 1 ページ: 61-68
巻: 1 ページ: 257-354
巻: 第二部第66号 ページ: 1-10
慈光寺所蔵「大般若経(安倍小水麻呂願経)」の調査と研究
巻: 1 ページ: 21-33
日本古写経研究所研究紀要
巻: 2 ページ: 1-10
120006221831
巻: 46 ページ: 1-25
40020822007
国文学攷
巻: 230 ページ: 1-13
國語と國文学
巻: 第93巻5号 ページ: 86-98
巻: 第二部第65号 ページ: 1-10
巻: 136 ページ: 11-22
120005743704
日本語教育研究
巻: 33 ページ: 7-15
120005752991
醍醐寺蔵宋版一切経目録
巻: 第五巻 ページ: 407-433
論叢国語教育学
巻: 11 ページ: 34-40
120005749981
いとくら
巻: 10 ページ: 7-8
巻: 第二部第64号 ページ: 1-9
MUSEUM
巻: 659 ページ: 29-41
40020861825
巻: 133 ページ: 50-70
120005477748
巻: 第二部第63号 ページ: 1-9
120005694439
仏教史学研究
巻: 57巻1号 ページ: 43-59
40020305907
国語国文
巻: 第82巻, 第1号 ページ: 15-33
120005245151
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00034078
巻: 82巻1号 ページ: 15-33
巻: 第219号 ページ: 1-12
120005353518
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00035280
巻: 219 ページ: 1-12
浄土真宗総合研究
巻: 第7号 ページ: 81-98
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00033663
高田学報
巻: 第100輯 ページ: 1-13
40019377759
巻: 7 ページ: 81-88
巻: 7 ページ: 81-98
巻: 61 ページ: 1-7
120005198315
広島大学大学院・教育学研究科紀要 第二部
巻: 129 ページ: 1-18
40019458565
巻: 第二部, 第61号 ページ: 1-7
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00034014
巻: 第129輯 ページ: 1-18
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00033664
巻: 100 ページ: 1-15
浄土真宗総合研究 第6号 印刷中
巻: 第136輯(印刷中)
ことばとくらし
巻: 第23号 ページ: 3-11
120004205341
巻: 第209号 ページ: 1-11
120002949834
巻: 第126輯 ページ: 34-48
120002949839
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00031278
巻: 第209輯(印刷中)
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00031731
訓点語と訓点資料 第126輯
ページ: 34-48
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/ZZT00001/kuntengo_126_34.pdf
広島大学大学院教育学研究科紀要第二部
巻: 60号 ページ: 1-9
40019178986
日本語学 第376号
ページ: 28-36
国文学攷 第209号
ページ: 1-13
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kiyo/AN00090146/kokubungakukou_209_1.pdf
巻: 第二部, 第60号 ページ: 1-9
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00032145
広島大学大学院教育学研究科紀要 第二部 第59号
ページ: 1-9
120002835724
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kiyo/AA11618725/BullGradSchEduc-HiroshimaUniv-Part2_59_446.pdf
古典語研究の焦点
ページ: 721-738
ことばとくらし 第22号
ページ: 3-9
120002619624
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/ZZT00001/Kotoba-to-Kurashi_22_3.pdf
巻: 第59号 ページ: 1-9
訓点語と訓点資
巻: 第136輯 ページ: 34-48
広島大学大学院・教育学研究科紀要第二部
古典語研究の焦点(武蔵野書院)
増補 親鸞聖人真蹟集成(法蔵館) 第三巻
ページ: 381-390
かがみ 第40号
ページ: 7-9
かがみ (大東急記念文庫) 第40号
日本語の研究 第4巻3号
ページ: 67-74
日本語の研究 4-3
増補親鸞聖人真蹟集成 3
かがみ,『増補 親鸞聖人真蹟集成』第三巻
国語教育研究 第48号(印刷中)
国語教育研究 48
ページ: 20-35
国語教育研究 第48号
120000878348
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kiyo/AN0008801X/KokugoKyoikuKenkyu_48_70.pdf
ページ: 70-85
小林芳規博士喜寿記念国語学論集
ページ: 125-155
国語国文 第75巻第4号
ページ: 12-29
120001026644
小林芳規博士喜寿記念国語学論集(汲古書院) (印刷中)
訓点語と訓点資料 第116輯
ページ: 29-51
文字と古代日本5文字表現の獲得
ページ: 229-317
KUNTEN-GO TO KUNTEN-SHIRYO 116
文字と古代日本5 文字表現の獲得(吉川弘文館)
訓点語と訓点資料 第116輯(印刷中)
訓点語と訓点資料 116
ページ: 1-18
訓点語と訓点資料 116輯
文字と古代日本5 文字表現の獲得
ページ: 299-317
訓点語と訓点資料 第114輯
ページ: 43-59
120000880325
Kuntengotokuntensiryoo (訓点語と訓点資料) 115
KUNTEN-GO TO KUNTEN-SHIRYO 114
KUNTEN-GO TO KUNTEN-SHIRYO 115
ページ: 48-62
ことばとくらし 17
ページ: 3-13
訓点語と訓点資料 第115輯
120000882219
訓点語と訓点資料 115
ことばとくらし 第17号
ページ: 3-12
120000880369
国語国文 第73巻第7号
ページ: 21-37
Journal of the Phonetic Society of Japan 8-2
ページ: 26-34
国語国文 73・7
ページ: 17-17
音声研究 8・2
ページ: 9-9
音声研究 第8巻第2号
国語学 53-3
ページ: 1-14
Studies in the Japanese Language 53-3