• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新谷 敏昭  SHINTANI Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50216222
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1991年度: 愛媛大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者以外
キニノ-ゲン / アンジオテンシノ-ゲン / SHR / mRNA / KININOGEN / ANGIOTENSINOGEN / PREGNANCY / ラット / ノザンブロット / RNA … もっと見る / ANP / キニノーゲン / アンジオテンシノーゲン / SHR(自然発症高血圧ラット) / SHR(自然発杯高血圧ラット) / m-RNA / 妊娠 / Low-dose aspirin / Platelet activating factor / Endothelin / Lupus anticoagulant / Kininogen / Angiotensinogen / toxemia of pregnancy / アンジオテンシン / 妊娠中毒症 / 低用量アスピリン療法 / PAF / エンドセリン / 抗リン脂質抗体 / 妊振中毒症 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  血圧調節液成因子の多面的解析による妊振時血圧調節機構に関する研究

    • 研究代表者
      松浦 俊平
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  妊娠経過における血圧調節液性因子の遺伝子レベルでの発現に関する研究

    • 研究代表者
      北川 博之
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  • 1.  北川 博之 (60195253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松浦 俊平 (80026864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉良 敏彦 (20225098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi