• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷尾 宣久  Tanio Norihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50217121
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公立千歳科学技術大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 公立千歳科学技術大学, 理工学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 千歳科学技術大学, 総合光科学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 千歳科学技術大学, 光科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
高分子・繊維材料
研究代表者以外
小区分35020:高分子材料関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
分子鎖パッキング状態 / 原子分散 / 原子屈折 / アッベ数 / 屈折率 / 屈折率予測 / 屈折率制御 / 光学ポリマー
研究代表者以外
phase separation / polymer films … もっと見る / microstructure / refractive index / PVDF copolymer / leaves / petals / porous films / flower petal / inorganic salt / EDS / SEM / micropores / phase change / fluoropolymer / films / transparency / flower petals / biomimetics / 2-D pattern / quantum yield / fluorescence spectra / organic transistor / crystal fibers / crystallization / polymer micro / organic light emitting diode / 伝導性高分子 / 結晶制御 / ナノ結晶 / CT錯体 / J-会合体 / 高分子 / シアニン色素 / 接近場顕微鏡 / ホール輸送材料 / 二次元パターン / 発光効率 / 蛍光スペクトル / 有機トランジスタ / 結晶ファイバー / 結晶化 / マイクロドーム / 有機発光ダイオード 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  花弁の透明化のメカニズムとそのバイオミメティクス

    • 研究代表者
      Karthaus Olaf
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      公立千歳科学技術大学
  •  光学ポリマーの屈折率制御、屈折率予測研究代表者

    • 研究代表者
      谷尾 宣久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      千歳科学技術大学
  •  自己組織化法を用いた分子複合系階層構造の計測

    • 研究代表者
      KARTHAUS Olaf
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千歳科学技術大学

すべて 2022 2021 2014 2013 2012 2011 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『光』の制御技術とその応用 事例集2014

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 総ページ数
      601
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [図書] フィルムの機能性向上と成形加工・評価技術II(第1章第3節『光学フィルムの屈折率制御・高透明化技術』)2013

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 出版者
      AndTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [図書] 「光学薄膜の最適設計・成膜技術と膜厚・膜質・光学特性の制御」、第2章第5節『光学ポリマーの屈折率制御・高透明化とエイジング』2013

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [図書] 「フィルムの機能性向上と成形加工・評価技術II」、第1章第3節『光学フィルムの屈折率制御・高透明化技術』2013

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 出版者
      AndTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [図書] 樹脂材料の高耐熱化と設計・開発技術2013

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [図書] 技術シーズを活用した 研究開発テーマの発掘2013

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 総ページ数
      854
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [図書] 「技術シーズを活用した研究開発テーマの発掘」、第10章第2節『高屈折率ポリマーを活用した研究開発テーマの発掘』2013

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [図書] 光学薄膜の最適設計・成膜技術と膜厚・膜質・光学特性の制御2013

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 総ページ数
      890
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [図書] 「ポリマーフロンティア21講演録シリーズ33『高性能透明ポリマー材料』」、第1講『光学ポリマーの屈折率制御・高透明化』2012

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [図書] ポリマーフロンティア21講演録シリーズ33「高性能透明ポリマー材料」(第1講“光学ポリマーの屈折率制御・高透明化”)2012

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [図書] 透明性を損なわないフィルム・コーティング剤への機能性付与(第2部第1章1節『光学樹脂の高透明化技術』、第2部第1章6節『光学樹脂の高屈折率化技術』)2012

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [図書] 光学用粘・接着剤と貼り合わせ技術(第2章第1節『透明樹脂の光学特性への影響因子とポリマー設計』)2012

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 出版者
      S&T出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [図書] 「透明性を損なわないフィルム・コーティング剤への機能性付与」、第2部第1章1節『光学樹脂の高透明化技術』、第2部第1章6節『光学樹脂の高屈折率化技術』2012

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [雑誌論文] 光学ポリマーの光物性値予測システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 雑誌名

      月刊Polyfile

      巻: Vol.50、No.587 ページ: 31-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [雑誌論文] 光学フィルムの屈折率制御,高透明化2012

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 雑誌名

      月刊ディスプレイ

      巻: Vol.18、No.4 ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [雑誌論文] 光学フィルムの屈折率制御,高透明化2012

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 雑誌名

      月刊ディスプレイ

      巻: 18 ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [雑誌論文] 光学樹脂の屈折率制御・高透明化・エイジング2011

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 雑誌名

      日本接着学会誌

      巻: Vol.47、No.5 ページ: 203-209

    • NAID

      10029856045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [雑誌論文] “Physical Aging and Refractive Index of Poly(methylmethacrylate)Glass2006

    • 著者名/発表者名
      N. Tanio^*, T. Nakanishi
    • 雑誌名

      Polymer J. 3

      ページ: 814-818

    • NAID

      10018206573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072216
  • [雑誌論文] 光学フィルム用樹脂の高透明化技術2006

    • 著者名/発表者名
      谷尾 宣久
    • 雑誌名

      Material Stage 5

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072216
  • [雑誌論文] “Control of crystal morphology in dewetted films of thienyldyes2005

    • 著者名/発表者名
      O. Karthaus^*, T. Imai. J. Sato, S. Kurimura, R. Nakamura
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A 80

      ページ: 903-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072216
  • [雑誌論文] Control of crystal morphology in dewetted films of thienyl dyes2005

    • 著者名/発表者名
      O.Karthaus, T.Imai, J.Sato, S.Kurimura, R.Nakamura
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A 80

      ページ: 903-903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072216
  • [雑誌論文] Electroluminescence as a probe for elucidating electrical conductivity in a DNA-CTMA layer2004

    • 著者名/発表者名
      K.Hirata, T.Oyamada, T.Koyama, H.Sasabe, T.Imai, C.Adachi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 85

      ページ: 1627-1627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072216
  • [雑誌論文] Hierarchic Mesoscopic Patterns of Dye Aggregates in Self-Organized Dewetted Films2004

    • 著者名/発表者名
      O.Karthaus, K.Kaga, J.Sato, S.Kurimura, K.Okamoto, T.Imai
    • 雑誌名

      ACS Symp. Series 869

      ページ: 199-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072216
  • [学会発表] Unusual biomaterials for environmentally friendly applications2022

    • 著者名/発表者名
      Olaf Karthaus, Shinon Takahashi, Takumi Arakawa, Shinpei Otaki, Norihisa Tanio, Masahiro Kawahara, Thomas Berberich, Shion Sasaki, Kazuhiro Dainaka, Hayate Sato, Chiharu Ueno, Sho Shibamura, Tomomi Matsumura, Masahiro Kashiwao, Katja Drerup, Yoshihiko Omura
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Engineering Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05620
  • [学会発表] Transparent Flower Petals and their Biomimetic Polymer Films for Optic Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Olaf Karthaus, Takumi Arakawa, Shinpei Otaki, Norihisa Tanio, Masahiro Kawahara, Thomas Berberich
    • 学会等名
      European Advanced Material Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05620
  • [学会発表] Preparation and Optical Properties of Porous Films of Fluorinated Polymers that Exhibit Reversible Transparency Change2021

    • 著者名/発表者名
      Olaf Karthaus, Takumi Arakawa, Shinpei Otaki, Norihisa Tanio, Masahiro Kawahara, Thomas Berberich
    • 学会等名
      2021 KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05620
  • [学会発表] 透明ポリマーの屈折率予測システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      武田怜士、村井宏行、高野祐輔、谷尾宣久
    • 学会等名
      第48回高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 透明ポリマーの屈折率予測システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久、武田怜士、村井宏行
    • 学会等名
      高分子学会第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢(高分子学会予稿集、Vol.62)
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 透明ポリマーの光物性値予測システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久、菅野良偉
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都(高分子学会予稿集、Vol.62)
    • 年月日
      2013-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 光学ポリマーの屈折率制御、屈折率予測2012

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久、樋岡拓弥
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜(高分子学会予稿集、Vol.61)
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 光学ポリマーの屈折率予測システム2012

    • 著者名/発表者名
      金谷貴史、谷尾宣久
    • 学会等名
      高分子学会第21回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      北九州(Vol.21)
    • 年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 透明ポリマーの屈折率予測、透明性予測2012

    • 著者名/発表者名
      金谷貴史、谷尾宣久
    • 学会等名
      高分子学会第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋(高分子学会予稿集、Vol.61)
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 光学ポリマーの屈折率制御、屈折率予測2011

    • 著者名/発表者名
      樋岡拓弥、谷尾宣久
    • 学会等名
      高分子学会第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 光学ポリマーの屈折率制御・高透明化2011

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 学会等名
      高分子学会、ポリマーフロンティア21、「高性能透明ポリマー材料」(招待講演)
    • 発表場所
      東京工業大学蔵前会館(目黒区大岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 光学ポリマーの屈折率制御、屈折率予測2011

    • 著者名/発表者名
      樋岡拓弥、谷尾宣久
    • 学会等名
      高分子学会第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山(高分子学会予稿集、Vol.60)
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] Control and Prediction of Refractive Index of Optical Polymer2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hioka, N.Tanio
    • 学会等名
      12th Chitose International Forum on Photonics Science & Technology (CIF'12)
    • 発表場所
      千歳科学技術大学(北海道千歳市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 光学ポリマーの屈折率制御、屈折率予測2011

    • 著者名/発表者名
      樋岡拓弥、谷尾宣久
    • 学会等名
      高分子学会第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 光学ポリマーの屈折率制御、屈折率予測2011

    • 著者名/発表者名
      樋岡拓弥、谷尾宣久
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪(高分子学会予稿集、Vol.60)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 高性能透明ポリマー材料

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 学会等名
      高分子学会2012年度Webinar
    • 発表場所
      東京よりWeb配信
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 光学ポリマーの透明性予測システム

    • 著者名/発表者名
      伊藤菜月、金谷貴史、谷尾宣久
    • 学会等名
      高分子学会第21回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 透明ポリマーの不均一構造制御による高透明化

    • 著者名/発表者名
      伊藤菜月、谷尾宣久
    • 学会等名
      第48回高分子学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 透明ポリマーの屈折率予測システムの開発

    • 著者名/発表者名
      武田怜士、村井宏行、高野祐輔、谷尾宣久
    • 学会等名
      第48回高分子学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 透明ポリマーの屈折率予測、透明性予測

    • 著者名/発表者名
      金谷貴史、谷尾宣久
    • 学会等名
      高分子学会第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 透明ポリマーの体積熱膨張と屈折率温度依存性

    • 著者名/発表者名
      藤本拓也、谷尾宣久
    • 学会等名
      第48回高分子学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 透明ポリマーの屈折率予測システムの開発

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久、武田怜士、村井宏行
    • 学会等名
      高分子学会第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学 (金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 非晶構造制御による透明ポリマーの高透明化

    • 著者名/発表者名
      伊藤菜月、谷尾宣久
    • 学会等名
      高分子学会第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 光学ポリマーの屈折率制御、屈折率予測

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久、樋岡拓弥
    • 学会等名
      高分子学会第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 透明ポリマーの光物性値予測システムの開発

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久、菅野良偉
    • 学会等名
      高分子学会第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 光学ポリマーの屈折率予測システム

    • 著者名/発表者名
      金谷貴史、谷尾宣久
    • 学会等名
      高分子学会第21回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • [学会発表] 未来を担う高性能透明ポリマー材料

    • 著者名/発表者名
      谷尾宣久
    • 学会等名
      高分子学会主催第58回高分子夏季大学
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550249
  • 1.  KARTHAUS Olaf (80261353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  今井 敏郎 (80184802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi