• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 正博  SAITOH Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斎藤 正博  サイトウ マサヒロ

隠す
研究者番号 50225736
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助手
1993年度 – 1998年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助手
1995年度: 埼玉大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
TAP遺伝子 / 習慣流産 / HLA-G抗原 / 習慣流流 / PCR-RFLP法 / HLA-G遺伝子 / PCR-PFLP / 習慣性流産 / 多型性
研究代表者以外
インターロイキン-1 … もっと見る / 脱落膜 / 子宮内膜 / implantation failure / Sjogren syndrome / decidua / endometrium / cyclooxygenase-2 / interleukin-1 converting enzyme / interleukin-1 / PG / 着床障害 / シェーグレン症候群 / COX-2 / ICE / IL-1 / OVARIAN RESERVE / FOLLICULOGENESIS / IN VITRO FERTILIZATION / FOLLICULAR FLUID / GROWTH HORMONE BINDING PROTEIN / GROWTH HORMONE / 卵胞液 / IGF-1 / 体外受精胚移植 / 成長ホルモン総合蛋白 / 体外受精 / 顆粒膜細胞 / 成長ホルモン結合蛋白 / 成長ホルモンリセプター / 成長ホルモン / Dexamethasone / Progesterone / NS-398 / Interleukin-1 / Decidua / Cyclooxygenase / 12HETE / 着床 / PGH2合成酵素 / アラキドン酸 / プロスタグランジン / HGF / デキサメサゾン / プロゲステロン / PGH_2合成酵素 / 脱落膜細胞 / NS 398 / 肝細胞成長因子 / NS398 / インターロイキン1 / サイクロオキシゲナーゼ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  子宮内膜及び脱落膜におけるインターロイキン-1転換酵素/Caspase-1の検討

    • 研究代表者
      石原 理
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  習慣流産患者夫婦におけるTAP遺伝子の多型性とHLA-G抗原の多型性の基礎的解析研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 正博 (斎藤 正博)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  習慣流産患者におるTAP遺伝子とHLA-G抗原の多型性の基礎的解析研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 正博
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  成長ホルモンの卵巣作用に関する臨床ならびに基礎的研究

    • 研究代表者
      木下 勝之, 林 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  習慣性流産患者におけるHLA-G抗原とTAP遺伝子多型性の基礎的解析研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 正博
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  子宮内膜と脱落膜におけるPGH2合成酵素の発現とその調節機構に関する研究

    • 研究代表者
      石原 理
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  • 1.  石原 理 (70176212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木下 勝之 (80010354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 直樹 (60211489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯野 好明 (20211021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大澤 洋之 (40296249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi