• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昌子 住江  ショウジ スミエ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50226297
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 関東学院大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者
産業映画 / 土木技術史
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  土木技術史料としての発電所建設記録映像の評価確立に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      昌子 住江
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      関東学院大学

すべて 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] 映像史料分析による戦後日本のダム建設技術革新研究の可能性-1950〜60年代を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      馬渕 浩一、今 尚之、昌子 住江
    • 学会等名
      特定領域研究「日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化-」第3回国際シンポジウム研究発表会
    • 発表場所
      国立科学博物館新宿分館
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650253
  • 1.  今 尚之 (00261397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  馬渕 浩一 (80387886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi