• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 智之  TANAKA Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50227154
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 英国ダンディー大学, 生命科学科, 教授
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1991年度 – 1993年度: 自治医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 医化学一般
研究代表者以外
血液内科学 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
転写因子 / 白血病 / Phosphorylation / Leukemia / Cell Proliferation / Cell Diffrerntiation / Hematopoietic Cell / Transcription Factor / AML1 gene / リン酸化 … もっと見る / 細胞増殖 / 細胞分化 / 造血細胞 / AML1遺伝子 / 染色体転座 / Evi-1 / AML1 / プロテインキナーゼC / アクチン類以タンパク質 / アクチン2 … もっと見る
研究代表者以外
転写因子 / AML1 / 慢性骨髄性白血病 / 染色体転座 / chromosomal translocation / 急性転化 / transcription factor / MEN / ALL / キメラ蛋白質 / 細胞分化 / リン酸化 / EVI-1キメラ遺伝子 / 癌抑制遺伝子 / Evi-1 / 白血病 / chimeric protein / EVI-1 / t(3;21)転座 / 転座型白血病 / EVi-1 / AML-1 / 細胞周期 / MLL / t(11;19) / 骨髄異形成症候群 / p16遺伝子 / 転写制御因子 / 細胞増殖 / 造血細胞 / 転写活性 / Evi-1融合蛋白質 / AML1遺伝子 / レドックス制御 / 転写調節 / AP-1 activity / leukemia / t(11 ; 19) / elongation factor / RNA polymerase II elongation factor / 伸長因子 / t(11;19)(q.23;P13.1) / AP-1活性 / 転写伸長因子 / RNAポリメラーゼII伸長因子 / phosphorylation / myelogenous leukemias / extracellular signal-regulated kinase / AML1 gene / MAPキナーゼ / 染色体転写 / 急性骨髄性白血病 / Tumor Suppressor Gene / RB Protein / p53 Gene / p16INK4A Gene / Cell Cycle / Evi-1 Gene / Blastic Crisis / Chronic Myelocytic Leukemia / RB蛋白質 / p53遺伝子 / p16INK4A遺伝子 / Evi-1遺伝子 / growth stimulation / differentiation suppression / blastic crisis / CML / 増殖促進 / 分化抑制 / p16 gene / suppressor oncogene / 複合転座 / RT-PCR法 / t(15;17)転座 / RARのキメラ遺伝子 / PML / 急性前骨髄球性白血病 / 癌抑制遺 / ets oncogene / differentiation / 顆粒球単球 / ets癌遺伝子 / 血球分化 / 微小管 / キネトコア / 細胞分裂 / 染色体分配 / EPI-1 / t(3;21) / 前白血病 / 癌遺伝子 / 受容体 / 情報伝達 / 造血因子 / 癌抑制 / 転写伸長活性 / MEN遺伝子 / MLL遺伝子 / 11q23転座 / 造血器腫瘍 / t(3;21)染色体転座 / FISH法 / 発癌機構 / 染色体欠失 / 非ホジキンリンパ腫 / 急性リンパ性白血病 / アポトーシス / ストレス刺激 / JNK / MAP kinase / zinc finger / 核内蛋白質 / 細胞内情報伝達機構 / チロシンリン酸化 / チロシンキナーゼ / Vav / Ash / Grb2 / インターロイキン(IL)-3 / エリスロポエチン / GM-CSF / インターロイキン5 / 成人T細胞性白血病 / ストレス蛋白質 / レドックス 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  染色体安定性システムを構成する分子ネットワークの解明

    • 研究代表者
      田中 耕三
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  白血病発症に関与する転写因子AML1のリン酸化による機能調節研究代表者

    • 研究代表者
      田中 智之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  前白血病状態進展にかかわる転写因子異常の解析

    • 研究代表者
      三谷 絹子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  造血因子のレセプターからRasに至る細胞内情報伝達機構

    • 研究代表者
      花園 豊
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト前白血病における転写因子異常の解析

    • 研究代表者
      三谷 絹子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  21番染色体転座によるAML1の機能変化と白血病発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 智之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  慢性骨髄性白血病の急性転化の分子機構の解析

    • 研究代表者
      平井 久丸
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  正常造血細胞および白血病細胞におけるAML1遺伝子の機能解析

    • 研究代表者
      平井 久丸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  造血細胞のチロシンキナーゼを介する情報伝達機構

    • 研究代表者
      花園 豊
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  造血器腫瘍の遺伝子診断法の開発と実用化

    • 研究代表者
      平井 久丸
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  レドックス蛋白質の機能解析および癌診断への応用

    • 研究代表者
      西田 淳二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  成人T細胞性白血病細胞に特異的な転写機構の解明と癌化との関連

    • 研究代表者
      西田 淳二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  アクチン類以タンパク質、アクチン2の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 智之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  転座型白血病発症機構の遺伝子解析と臨床診断への応用

    • 研究代表者
      平井 久丸
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  白血病における遺伝子診断法の開発と実用化

    • 研究代表者
      平井 久丸
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  顆粒球単球系への血球分化と染色体転座及び転写因子etsファミリーとの関連

    • 研究代表者
      西田 淳二
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CAMPによるキネトコア-微小管結合の制御2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 62 ページ: 468-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [雑誌論文] Kinetochore-dependent microtubule rescue ensures their efficient and sustained interactions in early mitosis2011

    • 著者名/発表者名
      Gandhi, S, R, Gierlinski, M, Mino, A, Tanaka, K, Kitamura, E, Clayton, L, and Tanaka, T, U
    • 雑誌名

      Dev Cell

      巻: 21 ページ: 920-933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [雑誌論文] Global analysis of core histones reveals nucleosomal surfaces required for chromosome bi-orientation2011

    • 著者名/発表者名
      †Kawashima, S, †Nakabayashi, Y(†equally contributors), Matsubara, K, Sano, N, Enomoto, T, * Tanaka, K, * Seki, M, and * Horikoshi, M(* joint corresponding authors).
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 30 ページ: 3353-3367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [雑誌論文] キネトコアと微小管の結合を制御するタンパク質CAMP2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 62 ページ: 468-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [雑誌論文] CAMP(C13orf8, ZNF828)is a novel regulator of kinetochore-microtubule attachment2011

    • 著者名/発表者名
      toh, G, Kanno, S, Uchida, K, S, K, Chiba, S, Sugino, S, Watanabe, K, Mizuno, K, Yasui, A, Hirota, T, and Tanaka, K
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 30 ページ: 130-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [雑誌論文] Nocodazole induces mitotic cell death with apoptotic-like features in Saccharomyces cerevisiae2010

    • 著者名/発表者名
      Endo, K, Mizuguchi, M, Harata, A, Itoh, G, and Tanaka, K
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 584 ページ: 2387-2392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [雑誌論文] Live cell analysis of kinetochore-microtubules interaction in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Methods (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [雑誌論文] Live cell analysis of kinetochore-microtubules interaction in buddingyeast2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 51 ページ: 206-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [雑誌論文] Live cell analysis of kinetochore-microtubules interaction in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K, Kitamura, E, and Tanaka, T, U
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 51 ページ: 206-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [雑誌論文] Kinetochores generate microtubules with distal plus ends : their roles and limited lifetime in mitosis2010

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, E, Tanaka, K, Komoto, S(tequally contributors), Kitamura, Y, Antony, C, and Tanaka, T, U
    • 雑誌名

      Dev Cell

      巻: 18 ページ: 248-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [雑誌論文] Live cell imaging of kinetochore capture by microtubules in budding yeast2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol 545

      ページ: 233-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [雑誌論文] Live cell imaging of kinetochore capture by microtubules in budding yeast2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K, and Tanaka, T, U
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 545 ページ: 233-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] 規分子CAMPのキネトコア-微小管結合に関する機能2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛, 菅野新一郎, 内田和彦, 千葉秀平, 水野健作, 安井明, 広田亨, 田中耕三
    • 学会等名
      第29回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] タキサン系抗がん剤の作用機序について2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      第17回北日本肺癌臨床研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] 新規分子CAMPによるキネトコア-微小管結合の制御2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      第16回東北大学学際ライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] Mechanisms of mitotic regulation in relation to oncogenesis and anti-cancer therapy2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      第6回研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] CAMP (C13orf8, ZNF828) is a novel regulator or kinetochore-microtubule attachment2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      6^<th> UK-Japan Cell Cycle Workshop
    • 発表場所
      Windermere, UK
    • 年月日
      2011-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] 染色体整列に働く新規分子CAMPの機能について2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛, 田中耕三
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部第77回シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] CAMP(C13orf8, ZNF828)is a novel regulator or kinetochore-microtubule attachment2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      6th UK-Japan Cell Cycle Workshop
    • 発表場所
      Windermere, UK
    • 年月日
      2011-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] Maintenance of kinetochore-microtubule attachment by a novel protein, CAMP (C13orf8)2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      特定領域研究「細胞周期フロンティア-増殖と分化相関」公開国際シンポジウム"Cell Division"
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] タキサン系抗がん剤の作用機序について2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      第17回北日本肺癌臨床研究会
    • 発表場所
      仙台.
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] Maintenance of kinetochore-microtubule attachment by a novel protein, CAMP(C13orf8)2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      特定領域研究「細胞周期フロンティア-増殖と分化相関」公開国際シンポジウム"Cell Division"
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] 新規分子CAMP(C13orf8, ZNF828)によるキネトコア-微小管結合の制御2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛, 菅野新一郎, 内田和彦, 千葉秀平, 水野健作, 安井明, 広田亨, 田中耕三
    • 学会等名
      第28回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      加賀
    • 年月日
      2011-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] 新規分子CAMP(C13orf80 ZNF828)によるキネトコア・微小管結合の制御2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      第28回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      加賀
    • 年月日
      2011-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] Function of CAMP(C13orf8, ZNF828)in kinetochore-microtubule attachment2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛, 菅野新一郎, 内田和彦, 千葉秀平, 水野健作, 安井明, 広田亨, 田中耕三
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] 新規分子CAMPによるキネトコア-微小管結合の制御2010

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      平成22年度遺伝研研究会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] CAMP(C13orf8, ZNF828)is a novel regulator of kinetochore-microtubule attachment2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛, 菅野新一郎, 内田和彦, 千葉秀平, 水野健作, 安井明, 広田亨, 田中耕三
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] 新規MAD2L2結合分子CAMP(C13orf8, ZNF828)によるキネトコア-微小管結合の制御2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛, 菅野新一郎, 内田和彦, 千葉秀平, 水野健作, 安井明, 広田亨, 田中耕三
    • 学会等名
      第9回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      伊豆
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] MAD2L2と結合する新規分子C13orf8によるキネトコア-微小管結合の制御2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛, 菅野新一郎, 安井明, 広田亨, 田中耕三
    • 学会等名
      第27回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      御殿場
    • 年月日
      2010-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] A novel MAD2L2-interacting protein, CAMP, is a regulator of kinetochore-microtubule attachment2010

    • 著者名/発表者名
      田中耕三, 伊藤剛, 安井明, 広田亨
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] 新規分子CAMPによるキネトコア・微小管結合の制御2010

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      平成22年度遺伝研研究会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] 新規MAD2L2結合分子CAMP(C13orf8, ZNF828)によるキネトコア・微小管結合の制御2010

    • 著者名/発表者名
      田中耕三
    • 学会等名
      第9回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      伊豆
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • [学会発表] 新規MAD2結合分子MAD2BP1によるキネトコア-微小管結合の制御2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛, 菅野新一郎, 安井明, 広田亨, 田中耕三
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570193
  • 1.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三谷 絹子 (50251244)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  花園 豊 (70251246)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小川 誠司 (60292900)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒川 峰夫
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  境 隆一 (40215603)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西田 淳二 (80228189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 光 (60282638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  本田 浩章 (40245064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  千葉 滋 (60212049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮川 清 (40200133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平野 直人
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 耕三 (00304452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 33件
  • 14.  安井 明 (60191110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  伊藤 剛 (60607563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  菅野 新一郎 (10400417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  豊島 秀男 (20197966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  間野 博行 (90240704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上野 博夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  今井 陽一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 宗春
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山形 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉本 耕一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  WITTE Owen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  QWEN Witte
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi