• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虎岩 直子  Toraiwa Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50227667
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任教授
2018年度 – 2023年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任教授
2003年度 – 2014年度: 明治大学, 政治経済学部, 教授
2011年度: 明治大学, 政経学部, 教授
2002年度: 明治大学, 政治経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英米・英語圏文学 / ヨーロッパ語系文学 / 英語・英米文学
研究代表者以外
地域研究
キーワード
研究代表者
トランスレーション / アイルランド文学 / 借用 / アイルランド現代詩 / アイルランド / 環境 / 視覚芸術と文学 / ポストヒューマン / 詩と視覚芸術 / 環境との共生 … もっと見る / シネード・モリッシー / 病気と芸術 / 他者との共生 / Sinead Morrissey / 記憶 / 詩 / Medbh McGuckian / ホームシックネス / ポスト・ヒューマン / 人新世時代の芸術の役割 / 現代英語詩 / 病気 / 進化と解体 / 記憶と芸術 / サステナビリティ / 共生 / シネード・モリシー / 境界とネットワーク / 芸術の倫理 / アッサンブラージュ / ネットワーク / 視覚表象 / 視差 / 沈黙と文学 / 自然と人間の共生 / 文学と視覚表象 / エコクリティシズム / ポストヒューマニズム / 現代アイルランド文学 / 自己と他者 / 記憶と癒し / 視覚表象と文学 / グローバリゼーションと多価値共存 / インターメディア / appropriation・借用 / parallax・視差 / ヘテロとピア / 多文化共存 / ヘテロトピア / パララックス / 芸術と倫理 / 北アイルランド / パブリック・アート / 視覚文化と文学 / 歴史と物語り / 英国の裁判 / 法とフィクション / 陪審員制・裁判員制 / ナラトロジー / 法の語り / 法のナラティヴィ / 医療面接 / 癒し / 想像力と倫理 / 会話分析 / エスノメソドロジー / 文学のナラティブ / 法のナラティブ / 他者 / 多文化 / Seamus Heaney / 旧植民地 / ネーション / ホーム / Shelmalier / Tsvetaeva, Marina / Flight / On Ballycastle Beach / 英詩 / ポストコロニアル / Groark, Voana / McGuckian, Medbh / Vona Groarke / 現代女性詩 / 北アイルランド紛争 / ポスト・コロニアル … もっと見る
研究代表者以外
文化政策 / ニッチ外交 / 国際競争力 / 環境政策 / エスニシティ / 多文化主義 / 社会不平等 / 地域間格差 / 共生 / 多様性 / 移民 / 都市 / 多文化政策 / カナダ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  人新世期の文学・芸術が目指す倫理--ポストヒューマンの観点から翻訳を再考する研究代表者

    • 研究代表者
      虎岩 直子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  ポストヒューマン時代の芸術が探る環境世界のバランスと共生への地図研究代表者

    • 研究代表者
      虎岩 直子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  「共生」を目指して伸長する文化表象間の「借用」「反復」のネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      虎岩 直子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  多文化共存的社会における<パブリック・アート>と<文学>の倫理的役割研究代表者

    • 研究代表者
      虎岩 直子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      明治大学
  •  現代英国社会における「法」と「文化表象」のナラティブの反射関係研究代表者

    • 研究代表者
      虎岩 直子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      明治大学
  •  カナダの多文化政策とその地域間格差

    • 研究代表者
      藤田 直晴
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      明治大学
  •  自己・ホーム・ネーション-アイルランド文化における記憶のトランスレーション研究代表者

    • 研究代表者
      虎岩 直子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      明治大学
  •  アイルランド文化における「トランスレーション」の役割-同一性から他者への出口研究代表者

    • 研究代表者
      虎岩 直子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 記憶と芸術--ラビュリントスの谺2024

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      法政大学出版社
    • ISBN
      9784588410390
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00402
  • [図書] 病と芸術2022

    • 著者名/発表者名
      中村高朗編著、相馬俊樹・谷川渥・丸川哲史・虎岩直子
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798918136
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00402
  • [図書] 病と芸術2022

    • 著者名/発表者名
      中村高朗編著、相馬俊樹・谷川渥・丸川哲史・虎岩直子
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798918136
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [図書] 野生の教養--飼いならされず、学び続ける2022

    • 著者名/発表者名
      岩野卓司、丸川哲史編 共著者の一人として虎岩直子
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588130335
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00402
  • [図書] 野生の教養--飼いならされず、学び続ける2022

    • 著者名/発表者名
      岩野卓司、丸川哲史編 共著者の一人として虎岩直子
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588130335
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [雑誌論文] Sinead Morrisseyの「場」の意識--水のイメージを辿る2023

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 雑誌名

      『いすみあ』明治大学教養デザイン研究科紀要

      巻: 14号 ページ: 59-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [雑誌論文] シネード・モリッシーの「詩の弁護」--Modest Witness, not Invisibleとして。2022

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 雑誌名

      明治大学大学院教養デザイン学科 紀要『いすみあ』

      巻: 13 ページ: 63-95

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [雑誌論文] シネード・モリッシーの「詩の弁護」--Modest Witness, not Invisibleとして。2022

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 雑誌名

      明治大学大学院教養デザイン学科紀要『いすみあ』

      巻: 13 ページ: 63-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00402
  • [雑誌論文] Sinead Morrisseyの「場」の意識--水のイメージを辿る2022

    • 著者名/発表者名
      虎岩直子
    • 雑誌名

      『いすみあ』明治大学教養デザイン研究科紀要

      巻: 14 ページ: 59-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00402
  • [雑誌論文] 「借用」という反復による「アサンブラージュ」が啓く共同体及び環境世界との調和2020

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 雑誌名

      明治大学人文学研究所紀要

      巻: 第87冊 ページ: 89-126

    • NAID

      40022540252

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [雑誌論文] 「借用」という反復による「アサンブラージュ」が啓く共同体及び環境世界との 調和2020

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 雑誌名

      『明治大学人文科学研究所紀要』

      巻: 第87冊 ページ: 89-126

    • NAID

      40022540252

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [雑誌論文] The Human Image in the 21st Century: Network Images in Visual Arts and Sinead Morrissey's Poems2019

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 雑誌名

      明治大学大学院強要デザイン科紀要「いすみあ」

      巻: 11 ページ: 83-103

    • NAID

      40021860593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [雑誌論文] Sinead Morrissey's Parallax View2018

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 雑誌名

      SECL Studied in English and Comparative Literature

      巻: 25 ページ: 293-308

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [雑誌論文] Connections to from: Influences, assemblages, and imitation in Sinead Morrissey's poems2018

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 雑誌名

      Journal of Irish Studies

      巻: XXXIII ページ: 72-85

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [雑誌論文] 「パブリック・スペースの視覚的イメージと文学:「帝国」から多文化共存主義的空間へ―シュネード・モリッシーの詩におけるベルファストと日本の風景」虎岩直子 2015年度予定2015

    • 著者名/発表者名
      虎岩直子
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要

      巻: 72 ページ: 169-192

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [雑誌論文] “Something is unraveling: Sinead Morrissey’s Parallax View.”2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 雑誌名

      Studies in English and Comparative Literature

      巻: 23 ページ: 57-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [雑誌論文] アイルランド現代詩における「地図」について2015

    • 著者名/発表者名
      虎岩直子
    • 雑誌名

      明治大学教養論集

      巻: 506 ページ: 96-120

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [雑誌論文] シネード・モリッシーの『角窓の向こうに』における視覚芸術作品の借用について2014

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 雑誌名

      明治大学大学院教養デザイン科紀要『いすみあ』

      巻: 6 ページ: 166-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [雑誌論文] 「シネード・モリッシーの『角窓の向こうに』におる視覚芸術作品の借用について」,2014

    • 著者名/発表者名
      虎岩直子
    • 雑誌名

      明治大学大学院教養デザイン研究科紀要『いすみあ』

      巻: 6 ページ: 160-203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [雑誌論文] Portals between Here and There: Sinead Morrissey’s Visual Imagery2013

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 雑誌名

      Journal of Irish Studies, IASIL JAPAN: September 2013.

      巻: XXXVIII ページ: 56-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [雑誌論文] 視覚的形象からオタワ市を考察するーパブリック・アートを中心に2013

    • 著者名/発表者名
      虎岩直子
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要

      巻: 72冊 ページ: 126-164

    • NAID

      40019872435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [雑誌論文] よむ-愛の行為2012

    • 著者名/発表者名
      虎岩直子
    • 雑誌名

      いすみあ(明治大学大学院教養デザイン科紀要)

      巻: 3号 ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652029
  • [雑誌論文] Asymmetry Deepens Communication : Text and Reader in Medbh McGuckian's Poetry2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 雑誌名

      明治大学大学院教養デザイン科研究科紀要『いずみあ』

      巻: 3号

    • NAID

      40018869183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652029
  • [雑誌論文] 法廷フィクションと現実の法廷の影響関係に関する研究ノート-実務法律家へのインタヴュ-2011

    • 著者名/発表者名
      虎岩直子
    • 雑誌名

      明治大学大学院教養デザイン研究科紀要『いすみあ』

      巻: 3 ページ: 49-61

    • NAID

      40018869171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652029
  • [雑誌論文] Asymmetry Deepens Communication2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 雑誌名

      明治大学大学院教養デザイン研究科紀要『いすみあ』

      巻: 3 ページ: 180-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652029
  • [雑誌論文] 「歴史と物語のあいだで」明治大学大学院教養デザイン研究科紀要2010

    • 著者名/発表者名
      虎岩直子
    • 雑誌名

      いずみあ

      巻: 2号 ページ: 185-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652029
  • [雑誌論文] 物語と歴史のあいだで-Sebastian BarryのThe Secret Scriptureを一例として2010

    • 著者名/発表者名
      虎岩直子
    • 雑誌名

      明治大学大学院教養デザイン研究科紀要『いすみあ』 2

      ページ: 185-209

    • NAID

      40017189873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652029
  • [雑誌論文] Is Language a Portable Home? --An aspect of the idea of translation in contemporary poetry in Ireland2009

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 雑誌名

      THE JOURNAL OF HUMANITIESMEIJI UNIVERSITY 15

      ページ: 87-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [雑誌論文] Medbh McGuckian's"Captain Lavender"、2007年5月pp.54-55.2007

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 雑誌名

      英語青年 vol.CLIII.No.3

      ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652034
  • [雑誌論文] イギリス諸島の現代文化-「トランスレーション」による中心の発生とその超克2007

    • 著者名/発表者名
      虎岩直子
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要 60

      ページ: 225-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652034
  • [雑誌論文] On Vona Groarke's Flight2006

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 雑誌名

      Journal of Irish Studies XXI

      ページ: 72-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652034
  • [雑誌論文] On Vona Groarke's Flight2005

    • 著者名/発表者名
      TORAIWA, Naoko
    • 雑誌名

      Irish Literature Journal XIV

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14651085
  • [雑誌論文] アイルランド現代女性詩人における「ホームシックネス」2005

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 雑誌名

      明治大学教養論集 398

      ページ: 87-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652034
  • [雑誌論文] On Ballycastle Beach : Medbh McGuckians Translation of Marina Tsuetaeva2005

    • 著者名/発表者名
      TORAIWA NAOKO
    • 雑誌名

      Journal of Humanities, Meiji Univ. Vol.11

      ページ: 67-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14651085
  • [学会発表] Evolution and Dissolution in Contemporary Irish Poetry2023

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 学会等名
      IASIL Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00402
  • [学会発表] Sustainability and Sinead Morrissey’s Use of Adaptation2023

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 学会等名
      International Association for the Studies of Irish Literatures (IASIL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00402
  • [学会発表] Sinead Morrissey's Poems from a Perspective if Posthuman-Ecocriticism2022

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for Irish Literatures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00402
  • [学会発表] The Transaltion of Silence in Contemporary Poems in Ireland2022

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for Irish Literatures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00402
  • [学会発表] "If it's life that controls the geological machinery of the planet" : Sinead Morrissey's Poems from a Perspective of Posthuman-Ecocriticism2022

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for Irish Literatures 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] The translation of Silence in Contemporary Poetry in Ireland, Symosium I: "Silences and the Silenced in Irish Writing"2022

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for Irish Literatures Japan 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] Balancing on the Border:Poems by Sinead Morrissey2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for the Studies of Irish Literatures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] 「健全だったもの」が解けていく-シネード・モリッシーの病気詩2021

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 学会等名
      「病気と芸術」シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00402
  • [学会発表] Clinical Task of Sinead Morrissey's Poems (Illness and Literature symposium)2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      IASIL Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] Symposium 1: “Mental, Physical, and Social Illness in Irish Writing: Anna Burns, Louis MacNeice, and Sinead Morrissey”2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for the Studies of Irish Literatures Japan Branch
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00402
  • [学会発表] 「健全だったもの」が解けていく-シネード・モリッシーの病気詩2021

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 学会等名
      「病気と芸術」シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] Balancing on the Border: Poems by Sinead Morrissey2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      IASIL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] Balancing of the Border: Sinead Morrissey's Poems2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      international Association for the Studies of Irish Literatures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00402
  • [学会発表] Symposium 1: “Mental, Physical, and Social Illness in Irish Writing: Anna Burns, Louis MacNeice, and Sinead Morrissey”2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for the Studies of Irish Literatures Japan Branch
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] "If the little well made, intricate machine of a poem can connect to a different well-made intimate machine, . . . " : Sinead Morrissey's emphasis on the body of poems2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      Canadian Association for Irish Studies 2019 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] To Bear Witness to the Balanced and Imbalanced Mechanism of the World: Sinead Morrissey's On Balance2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for the Studies of Irish Literatures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] Sinead Morrissey's poems: As beings in the World2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      Posthumanities in Asia conference: Theories and Practices
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] "in fact everything regains its equilibrium": Sinead Morrissey's Balance in her Historical and Spatial Network2018

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 学会等名
      IASIL (International Association for the Studies of Irish Literatures)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] The Human Image in the 21st Century: Network Images in Visual Arts and Sinead Morrissey's Poems2018

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 学会等名
      5th World Humanities Forum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] "He becomes half-man, half-vine, asphyxiating": Sinead Morrissey's Kinopoetics2018

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 学会等名
      CISLE (Center for the International Studies for Literatures in English)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00387
  • [学会発表] <ヘトリトピア>ー異他なる空間へ2014

    • 著者名/発表者名
      虎岩直子、倉石信乃、石山徳子、林みどり、石田尚志
    • 学会等名
      公開シンポジウム
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [学会発表] Invitation to Between Here and There: Sinead Morrissey's Use of Artworks2012

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for Irish Literatures
    • 発表場所
      Concordia University in Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [学会発表] Translation of Sinead Morrissey's Poems2012

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      IASIL Japan
    • 発表場所
      Meiji University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [学会発表] "Yet something strange will stay" : Sinead Morrissey's search for cures in translation2012

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 学会等名
      International Association for the Studies of Irish Literatures
    • 発表場所
      Leuven University, Belgium
    • 年月日
      2012-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652029
  • [学会発表] Yet something strange will stay : Sinead Morrissey's search for cures in translation2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for the Studies of Irish Literatures
    • 発表場所
      Leuven University, Belgium
    • 年月日
      2011-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652029
  • [学会発表] Between History and Story : A study of Historical Narrative2010

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa, Tetsuya Suzuki, Junko Muro
    • 学会等名
      The ELLAK 2010 International Conference The English Language & Literature Association of Korea
    • 発表場所
      大田韓国
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652029
  • [学会発表] Between History and Story2010

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      2010 ELLAK Global Conference : Languages, Literatures, and Cultures of the World in English
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652029
  • [学会発表] Asymmetry Deepens Communication : Text and Reader in Medbh McGuckian's Poetry2009

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      IASIL 2009
    • 発表場所
      Glasgow University, UK
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652029
  • [学会発表] Between History and Story : Sebastian Barry's Recent Novels2009

    • 著者名/発表者名
      虎岩直子
    • 学会等名
      IASIL Japan
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652029
  • [学会発表] Between History and Story2009

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      IASIL Japan Annual Conference
    • 発表場所
      Shiga University
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310151
  • [学会発表] "An Aspect of Translation in Contemporary Irish Poetry"2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      IASIL(Intemational Association for the Study of Irish Literatures
    • 発表場所
      UIliversity College Dubhn,Dublin
    • 年月日
      2007-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652034
  • [学会発表] The Irish Women Writers2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      "The Gothic Aspect of Medbh McGuckian's Poetry"
    • 発表場所
      Leuven University(Belgium
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652034
  • [学会発表] W. B. YeatsのLapis Lazuliについて(シンポジアム)2007

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 学会等名
      日本イエーツ協会
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652034
  • [学会発表] Parallax and Body

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      IASIL (International Association for the Studies of Irish Literatures)
    • 発表場所
      Lille University, France
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [学会発表] Sinead Morrissey's Parallax

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      IASIL JAPAN
    • 発表場所
      Wades University, Tokyo
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [学会発表] Reframing the Place: Sinead Morrissey's Through the Square Window

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      CISILE conference
    • 発表場所
      Innsbruck University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [学会発表] Symposium: Crossing the Border

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      IASIL JAPAN
    • 発表場所
      Kyoto Notre Dame University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • [学会発表] Something is unravelling”: Sinead Morrissey's Parallax

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      IASIL (International Association for the Studies of Irish Literatures)
    • 発表場所
      Queen’s University Belfast
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652064
  • 1.  藤田 直晴 (80167626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小畑 精和 (30191969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 剛 (10308059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  市川 宏雄 (80298041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  広松 悟 (00242925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  輿水 肇 (60012019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北村 隆憲 (00234279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi