• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 伸生  FUJII Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50228954
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 京都華頂大学, 現代家政学部現代家政学科, 教授
2016年度: 京都華頂大学, 現代家政学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 京都華頂大学, その他部局等, 教授
2011年度 – 2013年度: 京都華頂大学, 現代家政学部, 教授
2010年度: 華頂短期大学, 社会福祉学科, 教授 … もっと見る
2009年度: 華頂短期大学, 社会福祉学部, 教授
2007年度: 華頂短期大学, 社会福祉学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 華頂短期大学, 社会福祉学科, 教授
2002年度: 華頂短期大学, 社会福祉学科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
家政・生活学一般 / 生活科学一般
研究代表者以外
生活科学一般 / 家政学一般(含衣・住環境) / 衣・住生活学
キーワード
研究代表者
放課後 / 地域 / 学童保育 / 生活 / 居場所 / 高学年児童 / 子ども / 全児童対策
研究代表者以外
地域支援 / デンマーク … もっと見る / 要保護児童 / 子育て支援 / 生活圏 / 高齢者 / long-term care insurance / living spheres / delivery meal service / life support / the elderly / 高齢者の食生活 / ビクトリア病院 / ミールズオンウィールズ / スウェーデン / 社会福祉協議会 / コミュニティー / 食関連サービス / 生活支援システム / 介護保険 / 配食サービス / 生活支援 / こども家庭福祉 / 地域計画 / フィンランド / 地区拠点 / 社会的養護 / 社会的支援 / 地域包括支援 / 支援拠点 / 在宅支援 / 児童福祉 / カナダ / 北欧 / 地域子育て支援拠点 / こども家庭支援 / 「国際情報交流」カナダオンタリオ州 / こども / 「国際情報交換」カナダ / 地域福祉 / 地域包括支援センター / 日常生活圏域 / 地域居住 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  困難を抱えた子ども・家族を地域で途切れなく支援する早期対応型地域支援モデルの検討

    • 研究代表者
      大谷 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  高学年児童の放課後生活を支えるにあたって地域の各主体が果たす役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      京都華頂大学
  •  ハイリスクな子ども・家庭への早期対応と生活支援に向けた地域インフラ整備の検討

    • 研究代表者
      大谷 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      摂南大学
  •  放課後の子どもの生活を地域で支えるにあたって学童保育が果たす役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      京都華頂大学
      華頂短期大学
  •  高齢者の地域居住を保障する日常生活圏域と地域包括支援センターに関する研究

    • 研究代表者
      齋藤 功子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      畿央大学
  •  少子高齢化社会における生活支援システムとコミュニティー形成に関する研究

    • 研究代表者
      齋藤 功子 (斉藤 功子)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      池坊短期大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 2016年版保育白書2016

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      ひとなる書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [図書] 生活問題と社会保障・社会福祉の基本資料集2014

    • 著者名/発表者名
      志藤修史・平尾良治・藤井伸生・安井喜行
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      高菅出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282011
  • [図書] 保育新制度 子どもを守る自治体の責任2014

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      自治体研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [図書] 保育新制度子どもを守る自治体の責任2014

    • 著者名/発表者名
      中山徹・藤井伸生・田川英信・高橋光幸
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      自治体研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282011
  • [図書] 少子化対策・次世代育成支援対策の動向と保育制度改革-保育白書2013年版2013

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 出版者
      ひとなる書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500919
  • [図書] 少子化対策・次世代育成支援対策の動向と保育制度改革 保育白書2013年版2013

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      ひとなる書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500919
  • [図書] これからの配食サービス-高齢者の食を地域で支える2004

    • 著者名/発表者名
      池添大, 小伊藤亜希子, 齊藤功子, 立松麻衣子, 田中智子, 中山徹, 藤井伸生, 増淵千保美
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      株式会社 かもがわ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380041
  • [図書] これからの配食サービス-高齢者の食を地域で支える2004

    • 著者名/発表者名
      池添大, 小伊藤亜希子, 齊藤功子, 立松麻衣子, 田中智子, 中山徹, 藤井伸生, 増淵千保美
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      株式会社かもがわ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380041
  • [雑誌論文] フィンランド子育て紀行2 多彩な家族支援アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 通巻649号 ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] フィンランド子育て紀行5子育てしやすいまちづくり2017

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 通巻652号 ページ: 42-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] フィンランド子育て紀行3充実した親支援2017

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 通巻650号 ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] フィンランド子育て紀行4青少年へも積極的に関与2017

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 通巻651号 ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] フィンランド子育て紀行 1 子どものいのちをどう守る2017

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 通巻648号 ページ: 42-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] フィンランド子育て紀行6確立した専門職の配置で子育ては安心2017

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 通巻653号 ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] 子どもの保育ー今、何が問題か-2016

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 891 ページ: 6-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282011
  • [雑誌論文] 保育所保育をめぐる矛盾とその打開方向2016

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      総合社会福祉研究所研究紀要 総合社会福祉研究

      巻: 第47号 ページ: 57-64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] 子どもの保育ー今、何が問題か-2016

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: No.891 ページ: 6-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] 子ども・子育て支援新制度施行後の地方における保育行政の基礎的課題―鳥取県19市町村を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      畑千鶴乃・大谷由紀子・藤井伸生・金坂友莉
    • 雑誌名

      保育の研究

      巻: No.27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] 「自治体における多様な実態、「企業主導型保育事業の創設」2016

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      2016年版保育白書

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282011
  • [雑誌論文] 子ども・子育て支援新制度施行後の地方における保育行政の基礎的課題―鳥取県19市町村を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      畑千鶴乃、大谷由紀子、藤井伸生、金坂友莉
    • 雑誌名

      保育の研究

      巻: 27巻 ページ: 25-33

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] 自治体における子育て相談にかかる総合的な窓口と要保護児童対策地域協議会との関連性2016

    • 著者名/発表者名
      畑千鶴乃、大谷由紀子、藤井伸生、中山徹
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: 第12巻第3号 ページ: 44-52

    • NAID

      40021088386

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] Research on continuity to Community-based Child Abuse Prevention System from2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko OTANI, Chizuno HATA, Nobuo FUJII
    • 雑誌名

      ARAHE2015 HONG KONG The 18th Biennial International Congress2015 Abstract

      巻: 2015 ページ: 32-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] 子ども・子育て支援新制度スタート-見えてきた課題と国および自治体への提案-2015

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 通巻631号 ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] 子ども・子育て支援新制度スタート-見えてきた課題と国および自治体への提案-2015

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 631 ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282011
  • [雑誌論文] 子ども・子育て支援新制度スタートにあたっての問題点と課題2015

    • 著者名/発表者名
      藤井伸夫
    • 雑誌名

      経済科学通信

      巻: No.137 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] Research on Continuity to community-based child abuse prevention system from the general window of child-rearing at the 318 local governments in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko OTANI , Chizuno HATA , Nobuo FUJII
    • 雑誌名

      THE 18 th ARAHE BIENNIAL INTERNATIONAL CONGRESS 2015 抄録集

      巻: 18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] 子ども・子育て支援新制度スタートにあたっての問題点と課題2015

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      経済科学通信

      巻: 137 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282011
  • [雑誌論文] 子ども・子育て支援新制度」の内容と課題2014

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      消費者情報

      巻: 452 ページ: 18-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] 子ども・子育て支援新制度の内容と課題2014

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 616 ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282011
  • [雑誌論文] 子ども・子育て支援新制度の内容と課題2014

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 616 ページ: 14-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [雑誌論文] 小規模保育事業構想の問題点と対案2013

    • 著者名/発表者名
      藤井伸生
    • 雑誌名

      月刊保育情報

      巻: 444 ページ: 3-6

    • NAID

      40019853293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500919
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の食生活を支える地域密着型配食サービスの役割と課題2004

    • 著者名/発表者名
      小伊藤亜希子, 中山徹, 斎藤功子, 田中智子, 藤井伸生, 立松麻衣子, 増淵千保美, 辻本乃理子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系 第44号

      ページ: 669-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380041
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける配食サービスについて<資料>2004

    • 著者名/発表者名
      増淵千保美, 斎藤功子, 小伊藤亜希子, 田中智子, 中山徹, 藤井伸生
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 Vol.55 No.11

      ページ: 895-902

    • NAID

      110003166980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380041
  • [雑誌論文] 社会福祉協議会による配食サービスについて-毎日型配食サービスの特徴的事例より-2004

    • 著者名/発表者名
      立松麻衣子, 斎藤功子, 小伊藤亜希子, 田中智子, 辻本乃理子, 中山徹, 藤井伸生, 増淵千保美
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系 第44号

      ページ: 665-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380041
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける配食サービスについて<資料>2004

    • 著者名/発表者名
      増淵千保美, 斎藤功子, 小伊藤亜希子, 田中智子, 中山徹, 藤井伸生
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 Vol.55, No.11

      ページ: 895-902

    • NAID

      110003166980

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380041
  • [雑誌論文] 社会福祉協議会による毎日型配食サービスに関する調査 -高齢者の食関連サービスのあり方に関する研究(第1報)<資料>2004

    • 著者名/発表者名
      立松麻衣子, 中山徹, 藤井伸生, 小伊藤亜希子, 齋藤功子, 田中智子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 Vol.55 No.11

      ページ: 885-894

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380041
  • [雑誌論文] 社会福祉協議会による毎日型配食サービスに関する調査-高齢者の食関連サービスのあり方に関する研究(第1報)<資料>2004

    • 著者名/発表者名
      立松麻衣子, 中山徹, 藤井伸生, 小伊藤亜希子, 齋藤功子, 田中智子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 Vol.55, No.11

      ページ: 885-894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380041
  • [学会発表] 高学年児童の放課後生活に関する国際比較2016

    • 著者名/発表者名
      松本歩子 ,藤井伸生 ,中山徹,小伊藤亜希子,田中智子
    • 学会等名
      日本家政学会関西支部
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学
    • 年月日
      2016-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282011
  • [学会発表] ドイツにおける子どもの放課後生活2016

    • 著者名/発表者名
      松本歩子、藤井伸生、中山徹、小伊藤亜希子、田中智子
    • 学会等名
      日本学童保育学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282011
  • [学会発表] Research on continuity to Community-based Child Abuse Prevention System from2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko OTANI, Chizuno HATA, Nobuo FUJII
    • 学会等名
      ARAHE2015 HONG KONG The 18th Biennial International Congress2015
    • 発表場所
      香港教育学院
    • 年月日
      2015-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282015
  • [学会発表] A study about area setup of the Regional council of countermeasures for Children Requiring Aid2014

    • 著者名/発表者名
      畑千鶴乃,大谷由紀子,藤井信生
    • 学会等名
      第20回ISPCAN大会・第20回JaSPCAN学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500919
  • [学会発表] スウェーデンにおける高学年児童の放課後生活

    • 著者名/発表者名
      松本歩子・藤井伸生・中山徹
    • 学会等名
      日本学童保育学会
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282011
  • [学会発表] 高学年児童の放課後生活に関する実態調査

    • 著者名/発表者名
      松本歩子・小伊藤亜希子・齋藤功子・藤井伸生・中山徹
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター アイーナ
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282011
  • 1.  田中 智子 (20197453)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  小伊藤 亜希子 (90257840)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  立松 麻衣子 (60389244)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 徹 (60222171)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  齋藤 功子 (40310635)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  大谷 由紀子 (00411116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  畑 千鶴乃 (60550944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  池添 純子 (50515624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 歩子 (10615058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  趙 王文女正 (60561157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  Kikuchi Koko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Chung Ick-Joong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi