• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古田 晶子  Furuta Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50229118
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度 – 2013年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤助教
2000年度 – 2002年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助手
2001年度: 九州大学, 大学院・医学研究科院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
病態検査学 / 神経解剖学・神経病理学 / 人体病理学
キーワード
研究代表者
EAAT3 / EAAC1 / neuronal cell death / Golgi complex / brain ischemia / epilepsy / glutamate transporter / 神経細胞死 / ゴルジ体 / 脳虚血 … もっと見る / てんかん / グルタミン酸トランスポーター / 心筋症 / 神経変性疾患 / リソソーム膜タンパク質 / シャペロン介在性オートファジー / 膜タンパク質 / LAMP-2 / 肥大型心筋症 / リソソーム蓄積病 / ダノン病 / オートファジー / リソソーム … もっと見る
研究代表者以外
GFAP / P38 MAP kinase / Heat shock protein 27 / アルツハイマー病 / 蛋白2次構造変化 / ベータアミロイド / 蛋白立体構造変化 / 蛋白凝集 / ビタミンD / ベータアミロイド蛋白 / ビタミンD活性体 / ビタミンD前駆体 / アルツハイマー病進行段階 / 早期アルツハイマー病 / ビタミンD / 血液検査診断 / アミロイドβ / βアミロイド蛋白凝集 / アルツハイマー病期診断 / 早期アルツハイマー病診断 / 25(OH)VD3濃度 / 1,25(OH)2VD3濃度 / 血清ビタミンD濃度 / βアミロイド蛋白 / Substantia gelatinosa / Root avulsion / p38 / ミクログリア / Hsp27 / シュワン細胞 / アストロサイト / 神経栄養因子 / 神経再生 / 痛覚 / 脊髄 / 神経外傷 / glial cell line-derived neurotropic factor / 脊髄膠様質 / 神経根損傷 / 痴呆疾患 / 剖検 / 加齢 / 有病率 / レビー小体 / レビー小体型痴呆 / 認知症 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  血清ビタミンD濃度によるアルツハイマー病の早期診断とベータアミロイド凝集制御

    • 研究代表者
      松永 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  オートファジーにおけるリソソーム膜タンパク質LAMPー2の役割研究代表者

    • 研究代表者
      古田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  久山町研究におけるレビー小体型痴呆とアルツハイマー病の臨床病理学的検討

    • 研究代表者
      岩城 徹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  中枢神経疾患における神経性グルタミン酸トランスポーターの役割研究代表者

    • 研究代表者
      古田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  神経根損傷による脊髄後角病変の分子病態

    • 研究代表者
      岩城 徹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2017 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Vitamin D2017

    • 著者名/発表者名
      Mstsunaga Y, Suenaga M, Takahashi H, Furuta A
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      INTECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08631
  • [雑誌論文] Monocytic elastase-mediated apolipoprotein-E degradation: Potential involvement of microglial elastase-like proteases in apolipoprotein-E proteolysis in brains with Alzheimer's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Suenaga M, Furuta A, Wakabayashi K, Saibara T, Matsunaga Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Bipohys. Acta.

      巻: 1854 号: 8 ページ: 1010-1018

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2015.04.028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08631
  • [雑誌論文] Discovery of a novel type of autophagy targeting RNA2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Furuta A, Kikuchi H, Aizawa S, Hatanaka Y, Konya C, Uchida K, Yoshimura A, Tamai Y, Wada K, Kabuta T
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 9 号: 3 ページ: 403-9

    • DOI

      10.4161/auto.23002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244, KAKENHI-PROJECT-24680038, KAKENHI-PUBLICLY-23110527
  • [雑誌論文] Direct uptake and degradation of DNA by lysosomes2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Kikuchi H, Aizawa S, Furuta A, Hatanaka Y, Konya C, Uchida K, Wada K, Kabuta T
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 9 号: 8 ページ: 1167-71

    • DOI

      10.4161/auto.24880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244, KAKENHI-PROJECT-24680038, KAKENHI-PROJECT-25290027
  • [雑誌論文] Lysosomal storage and advanced senescence in the brain of LAMP-2-deficient Danon disease2013

    • 著者名/発表者名
      Furuta A, Wakabayashi K, Haratake J, Kikuchi H, Kabuta T, Mori F, Tokonami F, Katsumi Y, Tanioka F, Uchiyama Y, Nishino I, Wada K
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 125 号: 3 ページ: 459-461

    • DOI

      10.1007/s00401-012-1075-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244, KAKENHI-PROJECT-23659102, KAKENHI-PROJECT-24300131, KAKENHI-PROJECT-24680038
  • [学会発表] Differential protein expression reflects impairment of tissue restoration in the brain of LAMP-2-deficient mice2014

    • 著者名/発表者名
      Furuta A, Uchiyama Y
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      栃木県自治医科大学キャンパス (3P041)
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244
  • [学会発表] ダノン病とLAMP-2欠損マウスの中枢神経系病変の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      古田晶子、内山安男
    • 学会等名
      第7回オートファジー研究会
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋静岡県掛川市
    • 年月日
      2013-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244
  • [学会発表] SCA1モデルマウスにおけるプルキンエ細胞の初期変化について2013

    • 著者名/発表者名
      古田晶子、内山安男
    • 学会等名
      日本解剖学会総会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・ かがわ国際会議場(高松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244
  • [学会発表] Impairment of lysosomal degradation in the CNS of LAMP-2-deficient mice2013

    • 著者名/発表者名
      Furuta A, Kabuta T, Wada K, Uchiyama Y
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Autophagy, Imflammation and Immunity (B4)
    • 発表場所
      Fairmont The Queen Elizabeth(モントリオール、カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244
  • [学会発表] Impairment of lysosomal degradation in the CNS of LAMP-2-deficient mice2013

    • 著者名/発表者名
      Furuta A, Kabuta T, Wada K, Uchiyama Y
    • 学会等名
      Keystone Symposia (B4): Autophagy, Inflammation and Immunity
    • 発表場所
      Fairmont The Queen Elizabeth, Montreal, Canada
    • 年月日
      2013-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244
  • [学会発表] SCA1モデルマウスにおけるプルキンエ細胞の樹状突起の初期変化とアストロサイト病変の検討2012

    • 著者名/発表者名
      古田晶子、永井義隆、和田圭司、内山安男
    • 学会等名
      日本神経病理学会総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244
  • [学会発表] リソソーム膜タンパク質LAMP-2の中枢神経系における役割2012

    • 著者名/発表者名
      古田晶子
    • 学会等名
      第117回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244
  • [学会発表] リソソーム膜タンパク質LAMP-2の中枢神経系における役割2012

    • 著者名/発表者名
      古田晶子、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244
  • [学会発表] Property of lysosomal storage disease in the CNS of lysosome-associated membrane protein-2 deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Furuta A, Wada K, Uchiyama Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244
  • [学会発表] Property of lysosomal storage disease in the CNS of lysosome-associated membrane protein-2 deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Furuta A
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      コンベンションセンター(ワシントンDC、USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244
  • [学会発表] Differential protein expression reflects impairment of tissue restoration in the brain of LAMP-2-deficient mice

    • 著者名/発表者名
      Akiko Furuta, Yasuo Uchiyama
    • 学会等名
      第119回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      栃木県 自治医科大学キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244
  • [学会発表] ダノン病とLAMP-2欠損マウスの中枢神経系病変の検討

    • 著者名/発表者名
      古田晶子、内山安男
    • 学会等名
      第7回 オートファジー研究会
    • 発表場所
      静岡県掛川市 ヤマハリゾートつま恋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590244
  • 1.  岩城 徹 (40221098)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 光穂 (20432536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  砂堀 毅彦 (00407115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松永 洋一 (80239053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高橋 宏暢 (90289314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  鈴木 諭 (90294917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯田 三雄 (00127961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清原 裕 (80161602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  末永 みどり (00389181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  坪井 義夫 (90291822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi