• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北條 信  Hojo Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

北条 信  ホウジョウ マコト

北篠 信  ホウジョウ マコト

北絛 信  HOJO Makoto

隠す
研究者番号 50229150
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山陽小野田市立山口東京理科大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2015年度: 山口東京理科大学, 工学部, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教授
1998年度 – 2003年度: 筑波大学, 化学系, 助教授
1993年度 – 1997年度: 筑波大学, 化学系, 講師
1991年度 – 1992年度: 筑波大学, 化学系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物質変換 / 合成化学 / 有機工業材料 / 有機工業化学 / 有機化学 / 理工系
研究代表者以外
物質変換 / 合成化学 / 有機工業化学 / 合成化学 / 有機化学一般 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス
キーワード
研究代表者
マンガン / アート錯体 / カルボニルイリド / クロム / アリル / エノラート / プロパルギル / サマリウム / manganese / 触媒 … もっと見る / チオメチル / ジヒドロフラン / テトラヒドロフラン / Lewis acid / 鉄触媒 / Lewis酸 / carbolithiation / allyl / thiomethyl / ate complex / chromium / ケタール / アルキルリチウム / 有機亜鉛 / カルボメタル化 / 3置換アルケン / 鉄 / メタル化 / チオメチルアニオン / 還元 / 環化付加 / 〔3+2〕環化付加 / stereoselective / conjugated enyne / iron catalyst / alkoxide / mixed reagent / Grignard反応剤 / 有機亜鉛反応剤 / 位置選択的 / vic-ジアニオン / 共役ジイン / 2電子還元 / テトラヒドロピラン / γ-選択性 / アリルリン酸エステル / アセタール / アルキル化 / 有機マンガン反応剤 / 立体選択的 / 共役エンイン / アルコキシド / 混合反応剤 / ate-type reagent / aldol / homoaldol / chromium enolate / propargyjchroniium / allylchromium / 転位 / ホモアルドール / アルドール / カチオン転位 / 2電子還元剤 / クロムエノラート / アリルクロム種 / catalyst / iron / 分子内環化 / 炭素-リチウム化 / enolate / propargyl / [3+2]環化付加 / Carbonyl Ylid / Samarium / Silicon / Manganese / Ate-complex / 金属-ハロゲン交換 / カルボニルイド / ケイ素 / 有機ケイ素化合物 / アリル銅 / ビニル銅 / α,β-不飽和カルボニル化合物 / 還元的環化 / 還元的二量化 / 不飽和結合 / Rieke亜鉛 / オキシマンガン化 / 炭素-炭素結合 / 環化反応 / 4-ペンチン-1-オール / アリル金属 / 求電子剤 / メチレンテトラヒドロフラン / カリウムt-ブトキシド / 塩基触媒 / 環化 / オルトカーボナート / オルトエステル / 有機マンガン / ホモプロパルギルエーテル / 立体選択性 / 1,3-脱離 / 1,3-双極子 / ジオキソラン / ビニルサマリウム … もっと見る
研究代表者以外
立体選択的合成 / 還元的メタル化 / [3+2] Cycloaddition / ラジカル反応 / カルボニルイリド / 有機ケイ素化合物 / 有機合成 / Samarium-mediated reactions / サマリウム推進反応 / Carbonyl ylides / Stereoselective synthesis / Si-Cu exchange reaction / Silicon-directed cyclization / アリルマンガンアート錯体 / ケイ素誘導反応 / テトラヒドロフラン / ビニルシラン / O- and N-Containing heterocycles / Srereocontrol / 1,3-双極子反応剤 / [3+2]環化反応 / Reductive metalation / 1,3-双極子試薬 / 合成等価体 / [3+2]環化付加 / ケイ素-銅交換反応 / 還元的メタル化反応 / プロパルギルマンガンアート錯体 / 1,3-双極子 / アルドール反応 / 高選択的有機合成 / ケテンジチオアセタール / 有機金属化合物 / 5配位ケイ素ヒドリド反応剤 / 高配位マンガンアート反応剤 / 1,3-Dipolar / 高選択的反応 / 1,3-Elimination / 立体特異的合成 / 高反応性有機金属化合物 / 有機マンガンアート化合物 / モンモリロナイト / テトラヒドロフラン合成 / アリル銅 / ブテノリド / 高選択的合成 / Manganate Reagents / Organometallic Chemistry / Organosilicon Chemistry / Active Species / Mixed Lewis acid / Organic Syntheses / Catalytic Process / Vinylsilanes / 容器内多置換アルケン合成反応 / 炭素-リチウム化反応 / 一容器内多置換アルケン合成反応 / アルキル化反応 / アニオン種 / 4-ペンチン-1-オール類 / 多置換オレフィンの合成法 / 有機金属化学 / 有機ケイ素化学 / 反応活性種 / Lewis酸混合反応 / 合成化学 / マンガン反応剤 / 触媒・化学プロセス / 高選択的ビニルシラン合成反応 / インジウム塩を用いる反応 / スタンニルエノラート / 分子内付加反応 / アリルシラン / ジメチルシリルエノラート / 合成反応の開発 / 5配位ケイ素ヒドリド反応 / 還元的メタル化反応剤 / 1、3-双極子反応剤 / 有機ランタニド化合物 / ビニリデン錯体 / 双環性オキソニウムイリド / 含酸素および窒素環状化合物 / 遷移金属触媒反応 / ケイ素誘導環化反応 / 立体化学制御 / Radicai Reactions / トリブチルスタンナン / ビニルラジカル / テトラブチルマンガナ-ト錯体 / マンガンエノラート / プロバルギルマンガンアート反応剤 / アリルマンガンアート反応剤 / 「3+2」環化反応 / Manganese Enolate / Manganese Ate Complexe / Vinylsilane / ジヒドロフラン合成 / 非安定化カルボニルイリド / 対称オキシラン / サマリウム / 環価付加反応 / ヨードメチル(シリル)エーテル / ジヒドロフラン / アリルマンガンアートアート種 / Allylcopper / Carbonyl ylids / (シリルメチル)クロロメチルエーテル / フッ化セシウム / シリルメチル(クロロメチル)エーテル / [3+2]環化付加反応 / 1,3-Dipolar reagent / 1,2,3-Butatriene / [2+2] Cycloaddition / [4+2] Cycloaddition / Fused isoxazoles / Di-exo-methylene compound / イソオキサゾール誘導体 / 〔3+2〕環化付加 / ニトリルオキシド / (トリメチルシリルメチル)アセチレンカルボン酸メチル / 1,4-脱離反応 / ジ-エキソ-メチレン化合物 / 含ケイ素アセチレン化合物 / 1,4-脱離 / ジ-エキソ-メチレン誘導体 / Tandem Conjugate Addition / Titanium Amide / Unstable Chemical Species / [3+2]Cycloaddition / Organosilicon Compound / Organometallic Compound / Azomethine Ylide / 1,3-Dipolar Reagent / 1,3ー双極子試薬 / 高配位ケイ素化合物 / 不斉還元 / 反応性有機ケイ素化合物 / アゾメチンイリド / 複合糸反応剤 / 有機スズ化合物 / 逐次共役付加 / チタンアミド / 不安定化子種 / アソメチンイリド / 1.3-双核子反応剤 / 三テルル化ビスマス / ポリアセン / 熱伝導度 / 含窒素芳香族系ポリマー / PEDOT / ポリアニリン / 導電性高分子 / ナノ粒子 / ハイブリッド / 熱電変換 / 熱電変換材料 / ナノ機能材料 / カップリング反応 / 銅(I)触媒反応 / 金(I)錯体 / 金属-金属結合 / メタセシス反応 / 銅(I)塩錯体 / ケイ素--銅交換反応 / アリルシリル化反応 / アリルスタニル化反応 / 高配位有機ケイ素反応剤 / マンガンアート反応剤 / 有機マンガンアート錯体 / 不均一系触媒 / 精密有機合成 / 粘土鉱物 / ヘテロポリ酸 / 個体触媒 / 個体酸 / 有機銅アート化合物 / ケトンエノラート / 遷移金属アート化合物 / A-シリル炭素陽イオン / テトラヒドロピラン / 固体触媒 / 分子内環化反応 / 環化反応 / 酸触媒 / 金属活性種 / 高次構造触媒 / 触媒活性種 / 高配位金属化合物 / アート化合物 / 有機マンガン化合物 / 有機銅化合物 / ヨウ化サマリウム / ビニルサマリウム / 電子移動 / 高配位有機金属化合物 / ビニル銅 / ビニルスルフィド / 有機銅アート錯体 / 高配位遷移金属化合物 / フッ化物イオン / 1、3ー双極子反応剤 / イミノアゾメチンイリド / アルキリデンアゾメチンイリド / 1、3・脱離反応 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  不安定原子価有機金属種の発生を鍵とする有機合成反応の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      山口東京理科大学
  •  環境に優しい導電性高分子・ナノ粒子ハイブリッド熱電変換材料の創製

    • 研究代表者
      戸嶋 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      山口東京理科大学
  •  高集約多機能性有機金属反応剤による有機合成研究

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  マンガン反応剤の化学の新展閉に基づく有機合成反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機工業材料
    • 研究機関
      筑波大学
  •  非安定化カルボニルイリドの不斉[3+2]付加環化反応研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遷移金属反応剤により生成する新規反応活性種に基づく選択的有機合成反応研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      筑波大学
  •  11族金属錯体を用いた新規触媒反応の設計と有機合成反応の探索

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遷移金属アート錯体を用いる新規炭素-炭素結合形成反応研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  反応活性種を機軸とする高選択的合成反応の開拓と実用的かつ汎用的反応剤の開発

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高配位金属錯体の新しい反応特性を活用する有機合成反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遷移金属アート型錯体の特性に基づく新規炭素結合形成反応研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高配位遷移金属化合物の新規生成と関連化合物を用いる新反応の開発

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      筑波大学
  •  1,3-双極子およびラジカル反応剤の新規創製と立体化学制御

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高反応性かつ多機能性有機金属化合物の合成と新規有機合成反応への応用

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高配位構造を有する金属活性種と高次触媒体の構築に関する合成化学研究

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  実践的有機金属反応剤の開発と天然物指向有機合成への新展開

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遷移金属アート型錯体の還元能に基づく新規炭素結合形成反応研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  マンガンアート錯体および関連有機金属化合物を用いる新反応の展開

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高配位遷移金属錯体の新しい機能による有機合成反応研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      筑波大学
  •  希土類錯体を用いる反応活性種の生成と有機合成へ応用研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高配位構造を有する金属活性種と高次触媒系の構築に関する合成化学研究

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  実践的有機金属反応剤の開発と天然物指向有機合成への新展開

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  カルボニルイリドおよび有機金属活性種の生成と有機合成への応用研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多官能性有機金属化合物を用いる新規有機反応と合成化学への応用

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      筑波大学
  •  有機銅及び関連化合物の関与する電子移動系の構築

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  希土類錯体を用いる反応活性種の発生と有機合成への応用研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高配位構造を有する金属活性種と高次触媒系の構築に関する合成化学的研究

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高機能性反応剤の創製と新規合成反応への応用開発研究

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  有機銅及び関連化合物の関与する電子移動系の構築

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  希土類錯体を用いる反応活性種の発生と高選択的有機合成への新展開研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高反応性有機金属化合物の合成と高選択的有機合成への応用

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新規還元反応による有機金属活性種の発生と有機合成への応用研究代表者

    • 研究代表者
      北條 信 (北条 信)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  有機ランタノイド及び関連化合物の関与する電子移動系の構築

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  合成等価体創製のための分子設計と有機合成への応用開発研究

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新規有機ケイ素複合糸を用いる高選択的有機反応と反応論的研究

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ケイ素、スズ及びその周辺元素化合物を用いる新規有機反応と立体制御

    • 研究代表者
      細見 彰
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Thermoelectric Properties and Their Stability of (±)-10-Camphorsulfonic Acid Doped Polyaniline Films on flexible Substrate2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hokazono, H. Anno, F. Akagi, M. Hojo, N. Toshima
    • 雑誌名

      Trans. Materials Research Society of Japan (MRS-J)

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [雑誌論文] Thermoelectric Properties of Polyaniline Films with Different Doping Concentrations of (±)-10-Comphorsulfonic Acid2013

    • 著者名/発表者名
      H. Anno, M. Hokaozno, F. Akagi, M. Hojo, N. Toshima
    • 雑誌名

      J. Electronic Materials

      巻: (in press) 号: 7 ページ: 1346-1351

    • DOI

      10.1007/s11664-012-2368-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [雑誌論文] ThermoelectricProperties of Conducting Polaniline/BaTiO3 Nanoparticle Composite Films2011

    • 著者名/発表者名
      H. Anno, K. Yamaguchi, T. Nakabayashi, H. Kurokawa, F. Akagi, M. Hojo, N. Toshima
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering

      巻: 18 号: 14 ページ: 142003-142003

    • DOI

      10.1088/1757-899x/18/14/142003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [雑誌論文] Thermal Conductivity of Oxide-Nanoparticle-Dispersed Polyaniline Films for Thermoelectric Applications2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hokazono, H.Anno, K.Yamaguchi, H.Kurokawa, F.Akagi, M.Hojo, N.Toshima
    • 雑誌名

      Proceedings of ECO-MATES 2011

      ページ: 9-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [雑誌論文] Thermal Conductivity of Oxide-Nanoparticle-Dispersed Polyaniline Films for Thermoelectric Applications2011

    • 著者名/発表者名
      M. Hokazono, H. Anno, K. Yamaguchi, H. Kurokawa, F. Akagi, M. Hojo, N. Toshima
    • 雑誌名

      Proceedings of ECO-MATES

      巻: 2011 ページ: 9-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [雑誌論文] Alkylation of Acetals Using Manganate-BF3・OEt2 Mixed Reagent2004

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hojo, Nobuo Ushioda, Akira Hosomi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45 (23)

      ページ: 4499-4501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350050
  • [雑誌論文] Alkylation of Acetals Using Manganate-BF_3・OEt_2 Mixed Reagent2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hojo
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 44・23

      ページ: 4499-4501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550166
  • [雑誌論文] Alkylation of Acetals Using Manganate-BF_3-OEt_2 Mixed Reagent2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hojo
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 44(23)

      ページ: 4499-4501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550166
  • [学会発表] Rieke亜鉛によるbis-enoateおよびketo-enoateの還元的環化反応2016

    • 著者名/発表者名
      吉村 熙晟、森  崇理、北條  信
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620034
  • [学会発表] Rieke亜鉛によるアルケニルケトンの環化反応2014

    • 著者名/発表者名
      井上 昌大、北條  信
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620034
  • [学会発表] Thermoelectric Properties of Polyaniline Films with Different Doping Concentrations of (±)-10-Camphorsulfonic Acid2012

    • 著者名/発表者名
      H. Anno, M. Hokazono, F. Akagi, M. Hojo, N. Toshima
    • 学会等名
      International Conference on Thermoelectrics (ICT2012)
    • 発表場所
      Aalborg (Denmark)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] Thermoelectric Properties of Ca_3Co_4O_9/Conductive Polymer Composite2012

    • 著者名/発表者名
      M.Hokazono, T.Mitarai, H.Anno, F.Akagi, M.Hojo, N.Toshima
    • 学会等名
      International Workshop on Green Innovation (12^<th> and 9^<th> Joint Symposium of Institutes at Tokyo University of Science Yamaguchi)
    • 発表場所
      山口東京理科大学(山口県)
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] フレキシブル有機熱電変換材料の開発2012

    • 著者名/発表者名
      阿武宏明、外園昌弘、赤木史生、北條信、赤井光治、戸嶋直樹
    • 学会等名
      日本機械学会第4回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] 酸化物Ca_3Co_4O_9/導電性高分子コンポジットの熱電特性2012

    • 著者名/発表者名
      外園昌弘, 御手洗達也, 阿武宏明, 赤井光治, 赤木史生, 北条信, 戸嶋直樹, 舟橋良次
    • 学会等名
      2012年春季<第59回>応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] Thermoelectric Properties and their Stability of (±)-10-Camphorsulfonic Acid Doped Polyaniline Films on Flexible Substrate2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hokazono, H. Anno, F. Akagi, M. Hojo, N. Toshima
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies, International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM2012)
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] Thermal Conductivity of Oxide-Nanoparticle-Dispersed Polyaniline Films for Thermoelectric' Applications2012

    • 著者名/発表者名
      M.Hokazono, H.Anno, F.Akagi, M.Hojo, N.Toshima
    • 学会等名
      International Workshop on Green Innovation (12^<th> and 9^<th> Joint Symposium of Institutes at Tokyo University of Science Yamaguchi)
    • 発表場所
      山口東京理科大学(山口県)
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] 導電性高分子PEDOT-PSS膜の熱電特性とその熱安定性2012

    • 著者名/発表者名
      外園昌弘、阿武宏明、赤木史生、北條信、戸嶋直樹
    • 学会等名
      第9回日本熱電学会学術講演会(TSJ2012)
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] 無機ハイブリッドポリアセン系半導体の合成と物性評価2011

    • 著者名/発表者名
      寺前博紀、赤木史生、北條信
    • 学会等名
      第11回液晶研究所シンポジウム・第8回先進材料研究所シンポジウム・合同シンポジウム
    • 発表場所
      山口東京理科大学
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] Thermoelectric Properties of Conducting Polyaniline/BaTiO_3 Nanoparticle Composite Films2011

    • 著者名/発表者名
      阿武宏明、山口かおる、中林貴大、黒川春己、赤木史生、北條信、戸嶋直樹
    • 学会等名
      第11回液晶研究所シンポジウム・第8回先進材料研究所シンポジウム・合同シンポジウム
    • 発表場所
      山口東京理科大学
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] Thermal Conductivity of Oxide-Nanoparticle-Dispersed Polyaniline Films for Thermoelectric Applications2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hokazono, H.Anno, K.Yamaguchi, H.Kurokawa, F.Akagi, M.Hojo, N.Toshima
    • 学会等名
      ECO-MATES 2011
    • 発表場所
      Hotel Hankyu Expo Park, Osaka, Japan(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] 導電性高分子ポリアニリン膜の熱伝導率2011

    • 著者名/発表者名
      外園昌弘, 山口かおる, 阿武宏明, 赤木史生, 北條信, 戸嶋直樹
    • 学会等名
      第8回日本熱電学会学術講演会(TSJ2011)
    • 発表場所
      北海道大学,学術交流会館(北海道)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] 導電性高分子ポリアニリンと無機ナノ粒子とのハイブリッド膜の検討2010

    • 著者名/発表者名
      阿武宏明,山口かおる、中林貴大、黒川晴己、赤木史生、北條信、赤井光治、戸嶋直樹
    • 学会等名
      第7回日本熱電学会講演会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] Thermoelectric Properties of Conducting Polyaniline BaTiO3 Nanoparticle Composite Films2010

    • 著者名/発表者名
      H.Anno, K.Yamaguchi, T.Nakabayashi, H.Kurokawa, F.Akagi, M.Hojo, N.Toshima
    • 学会等名
      3^<rd> International Congress on Ceramics (ICC3)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] 鉄触媒と亜鉛による共役ジイン類の二電子還元反応2010

    • 著者名/発表者名
      白木慶彦、赤木史生、北條信
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] Synthesis of N-Containing Heteroaromatic Conjugated Polymer by Cross-Coupling Reaction

    • 著者名/発表者名
      F. Akagi, T. Yoshioka, M. Hojo
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Green Innovation (Joint Symposium of the 13th Liquid Crystal Institute Symposium and the 10th Advanced Materials Institute Symposium)
    • 発表場所
      山口東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] Effect of Doping with (±)-10-Camphorsulfonic Acid on Thermoelectric Properties of Polyaniline

    • 著者名/発表者名
      M. Hokazono, H. Anno, F. Akagi, M. Hojo, N. Toshima
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Green Innovation (Joint Symposium of the 13th Liquid Crystal Institute Symposium and the 10th Advanced Materials Institute Symposium)
    • 発表場所
      山口東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] CSAドープ量の異なるポリアニリン膜の熱電特性

    • 著者名/発表者名
      外園昌弘、阿武宏明、赤木史生、北條信、戸嶋直樹
    • 学会等名
      2012年(平成24年)秋季 第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • [学会発表] PANI-CSA及びPEDOT-PSS膜の熱電特性

    • 著者名/発表者名
      外園昌弘、阿武宏明、赤木史生、北條信、戸嶋直樹
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部、日本物理学会中国支部・四国支部、日本物理教育学会中国四国支部 2012年度支部学術講演会
    • 発表場所
      山口大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310077
  • 1.  細見 彰 (00004440)
    共同の研究課題数: 31件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  三浦 勝清 (20251035)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 肇 (90282300)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立岩 淳一 (30302350)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富永 義則 (70100881)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鹿島 長次 (60015568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  顕谷 忠俊
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  戸嶋 直樹 (50011010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 9.  阿武 宏明 (60279106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 10.  赤木 史生 (80513126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 11.  奥 彬 (50027885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  直田 健 (20164113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩澤 伸治 (40168563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 信行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  DHOGANE Iwao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  銅金 巌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi