• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳川 佳也  ヤナガワ ヨシナリ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50230256
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授
2022年度: 岡山大学, 自然科学学域, 准教授
1993年度: 岡山大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25010:社会システム工学関連 / 社会システム工学
研究代表者以外
社会システム工学
キーワード
研究代表者
メタヒューリスティックス / 2方向 / 宅配荷物 / 箱詰め問題 / 生産管理 / 在庫管理 / かんばん / ジャストインタイム
研究代表者以外
物流管理 / かんばん方式 / ジャストインタイム
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  2方向積み下ろしを含む宅配荷物積み付け法研究代表者

    • 研究代表者
      柳川 佳也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25010:社会システム工学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  かんばん方式の多回輸送における道路負荷の軽減法

    • 研究代表者
      宮崎 茂次
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  混載量に制限がある部品混載輸送におけるジャストインタイム管理方式の最適運用法研究代表者

    • 研究代表者
      柳川 佳也
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 持ち帰り荷物の発生を考慮した効果的な荷台空間分割と荷物積み付け法2024

    • 著者名/発表者名
      三木涼太郎,柳川佳也
    • 学会等名
      日本生産管理学会第59回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04578
  • [学会発表] 荷物の重さを考慮した作業者負荷を軽減する宅配荷物積み付け法2024

    • 著者名/発表者名
      杉山柳比,柳川佳也
    • 学会等名
      日本生産管理学会第59回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04578
  • [学会発表] 宅配荷物積み付け評価尺度についての一考察2022

    • 著者名/発表者名
      柳川佳也
    • 学会等名
      日本生産管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04578
  • 1.  宮崎 茂次 (00081406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi