• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 恒  Kobayashi Wataru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50234860
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 弘前大学, 医学研究科, 教授
2016年度 – 2018年度: 弘前大学, 医学研究科, 教授
2013年度: 弘前大学, 医学研究科, 准教授
2011年度 – 2013年度: 弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2000年度 – 2001年度: 弘前大学, 医学部, 助教授 … もっと見る
1999年度: 弘前大学, 医学部・付属病院, 講師
1998年度 – 1999年度: 弘前大学, 医学部・附属病院, 講師
1994年度: 弘前大学, 医学部・附属病院, 講師
1993年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 講師
1991年度: 弘前大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57080:社会系歯学関連 / 社会系歯学 / 外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 外科・放射線系歯学 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
口腔内環境 / 生活習慣病 / 口腔内細菌 / 歯周病 / 社会医学 / 歯周病菌 / 相互調整機構 / 腸内細菌 / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / PERMANOVA … もっと見る / β多様性 / 口腔内細菌叢 / 糖尿病 / 動脈硬化 / 脂質異常症 / β多様性解析 / 歯学 / オーラルディアドコキネシス: / Red complex / オーラルディアドコキネシス / 舌圧 / レッドコンプレックス / フレイル / オーラルフレイル / ロイコトリエン / 口腔癌 / NPe6 / 光線力学療法 … もっと見る
研究代表者以外
骨吸収 / メカニカルストレス / Osteoprotegerin / sRANKL / MAP kinase / PCR / jaw cyst / Free Radical / 過酸化脂質 / 顎嚢胞 / 予防医療 / 大規模縦断研究 / 予兆発見 / 加齢関連疾患 / 口腔内細菌 / Nitric oxide / Quantitative RT-PCR / Cyclic tensile strain / Mechanical stress / Osteoblast / インターロイキン6 / 機械的刺激 / TAクローニング / 定量PCR法 / Osteoprotegein / 一酸化窒素 / 定量RT-PCR / 周期的細胞伸展 / 骨芽細胞 / nitricoxide radical / messenger RNA / immunohistolocal stainin / cyst wall fibroblast / inflanunatory cytokine / bone resortion / 嚢胞壁細胞 / 一酸化窒素ラジカル / メッセンジャーRNA / 免疫組織染色 / 嚢胞壁線維芽細胞 / 炎症性サイトカイン / 顎骨嚢胞 / cytokine / antioxidant enzyme / lipid peroxide / microcirculation / intracystic pressure / mechanical stress / bone absorption / シッフ塩基染色法 / レーザードップラー血流計 / 骨吸収因子 / 微小循環障害 / 微小循環 / サイトカイン / 抗酸化酵素 / 嚢胞腔内圧 / Bone remodeling / Microcirculation of the cyst wall / Irrigational method of the jaw cyst / Lipidperoxides / Inhibitory mechanism / Growth mechanism / Jaw cysts / 嚢胞壁生成PG / 増大抑制機序 / 骨再生 / 嚢胞壁微小循環 / フリ-ラジカル / 嚢胞腔洗浄法 / 抑制機序 / 増大機序 / 骨増生法 / 臨床 / 細胞・組織 / 移植・再生医療 / 歯学 / 骨リモデリング / BMP signaling / Wnt signaling / BMP pathway / Wnt pathway / 骨代謝 / メカノセンサー / 骨膜 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  口腔内細菌を活用した加齢関連疾患の発症予兆検知を目指す大規模長期縦断研究

    • 研究代表者
      松宮 朋穂
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  口腔内細菌と腸内細菌の相互調整機構解明および生活習慣病発症予測と予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 恒
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  生活習慣病の予防法確立を目指した経年的口腔内細菌叢変化と生活習慣病の関係解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 恒
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  歯周病菌がフレイルに与える影響の解明を目的とした疫学研究とフレイル予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 恒
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  メカノセンサーとしての顎骨由来培養骨膜シート移植による新規骨増生法の開発

    • 研究代表者
      木村 博人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  口腔癌に対する新規光感受性物質NPe6を用いた光線力学療法の応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 恒
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  骨細胞の分化・増殖関連遺伝子の発現に対するメカニカルストレスの影響に関する研究

    • 研究代表者
      木村 博人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  顎骨嚢胞の増大に関与する生理活性物質とその相互作用に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      木村 博人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  メカニカルストレスによる顎骨の病的吸収に関する基礎的・臨床的研究

    • 研究代表者
      木村 博人
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  顎嚢胞の発症因子と抑制機序に関する臨床生化学的研究

    • 研究代表者
      鈴木 貢
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 一般地域住民における口腔環境と口臭についての研究2018

    • 著者名/発表者名
      田村好拡, 小山俊朗, 長内俊之, 佐竹杏奈, 石崎 博, 野口貴雄, 福田はるか, 沢田かほり, 徳田糸代, 和田啓二, 村上晃満, 西永英司, 中路重之, 井原一成, 小林 恒
    • 雑誌名

      体力栄養免疫学会雑誌

      巻: 28 ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11879
  • [雑誌論文] 一般地域住民における口腔内環境と口腔細菌叢に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      野口貴雄、田村好拡、小山俊朗、長内俊之、佐竹杏奈、石崎博、福田はるか、徳田糸代、沢田かおり、和田啓二、中路重之、井原一成、村下公一、小林恒
    • 雑誌名

      体力栄養免疫学会雑誌

      巻: 28 ページ: 68-71

    • NAID

      130007938993

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11879
  • [雑誌論文] 高齢者の口腔機能とフレイルの関係2017

    • 著者名/発表者名
      佐竹杏奈、小山俊朗、田村好拡、長内俊之、野口貴雄、石橋博、福田はるか、倉内静香、徳田糸代、相馬優樹、村下公一、中路重之、小林恒
    • 雑誌名

      体力栄養免疫学会雑誌

      巻: 27 ページ: 79-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11879
  • [雑誌論文] Oral conditions and dysphagia in Japanese, community-dwelling middle-and older-aged adults, independent in daily living2017

    • 著者名/発表者名
      Inui A.,Takahashi I, Kurauchi S, Soma Y, Oyama T, Tamura Y, Noguchi T, Murashita K, Nakaji S, and Kobayashi. W
    • 雑誌名

      Clinical Interventions in Aging

      巻: 12 ページ: 515-521

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11879
  • [雑誌論文] 口腔環境や生活習慣が唾液の性状に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      田村好拡、、小林恒、内山千代子、小山俊朗、長内俊之、佐竹杏奈、福田はるか、對馬詩音、倉内静香、相馬優樹、翠川辰之
    • 雑誌名

      体力栄養免疫学会雑誌

      巻: 27 ページ: 76-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11879
  • [雑誌論文] 地域住民高齢者の口腔機能検査―特に舌圧とオーラルディアドコキネシスに関してー2017

    • 著者名/発表者名
      佐竹杏奈、乾明成、小山俊朗、田村好拡、長内俊之、野口貴雄、石崎博、倉内静香、徳田糸代、相馬優樹、村下公一、高橋一平、中路重之、小林恒
    • 雑誌名

      体力栄養免疫学会誌

      巻: 27

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11879
  • [雑誌論文] 非アルコール性脂肪肝疾患と口腔内細菌との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      福田はるか、佐竹杏奈、小山俊朗、田村好拡、長内俊之、野口貴雄、石橋博、倉内静香、徳田糸代、相馬優樹、村下公一、中路重之、小林恒
    • 雑誌名

      体力栄養免疫学会雑誌

      巻: 27 ページ: 73-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11879
  • [雑誌論文] Periosteum-derived cells respond to mechanical stretch and activate Wnt andBMP signaling pathways2014

    • 著者名/発表者名
      Ito R, Matsumiya T, Kon T, Narita N, Kubota K, Sakaki H, Ozaki T, Imaizumi T, Kobayashi W, Kimura H
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 35 号: 1 ページ: 69-79

    • DOI

      10.2220/biomedres.35.69

    • NAID

      130004903861

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592979
  • [雑誌論文] Periosteum-derived cells respond to mechanical stretch and activate Wnt and BMP signaling pathways2014

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Ito, Tomoh Matsumiya, Takao Kon, Norihiko Narita, Kosei Kubota, Hirotaka Sakaki, Hidemi Yoshida, Tadaatsu Imaizumi, Wataru Kobayashi, Hiroto Kimura
    • 雑誌名

      Biomedical Reserch

      巻: vol.35 ページ: 69-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592979
  • [学会発表] 口腔内細菌と脂質異常症との関係に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      高木康貴,小林恒
    • 学会等名
      第69回日本口腔外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10202
  • [学会発表] 口腔内細菌と脂質異常症との関係に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      小林 恒
    • 学会等名
      第36回口腔診断学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10202
  • [学会発表] 一般地域住民における口臭と口腔内細菌の関連について2023

    • 著者名/発表者名
      小松正太朗,小林恒
    • 学会等名
      第69回日本口腔外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10202
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患と口腔内細菌叢の関連性について2022

    • 著者名/発表者名
      高木康貴、小林恒
    • 学会等名
      第76回日本口腔科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10202
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患と口腔内細菌叢の関連性について2022

    • 著者名/発表者名
      高木康貴、古館健、福田はるか、田村好拡、秋山なつみ、荘豪智、小松正太郎、小林 恒
    • 学会等名
      第76回日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10202
  • [学会発表] 一般地域住民における口臭と口腔内細菌の関連について2022

    • 著者名/発表者名
      小松正太郎、小林恒
    • 学会等名
      第76回日本口腔科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10202
  • [学会発表] A study of Relationship between Oral Hypofunction and Oral Microbiota2018

    • 著者名/発表者名
      小林 恒, 佐竹杏奈, 福田はるか, 鄭 明源, 今 敬生, 久保田耕世, 古舘 健
    • 学会等名
      13th Asian Congress on Oral & Maxillogasial Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11879
  • [学会発表] 高齢者の口腔機能とフレイルの関係2017

    • 著者名/発表者名
      佐竹杏奈、小山俊朗、田村好拡、長内俊之、野口貴雄、石橋博、福田はるか、倉内静香、徳田糸代、相馬優樹、村下公一、中路重之、小林恒
    • 学会等名
      第27回体力栄養免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11879
  • [学会発表] 地域住民高齢者の口腔機能検査―特に舌圧とオーラルディアドコキネシスに関してー2016

    • 著者名/発表者名
      佐竹杏奈、乾明成、小山俊朗、田村好拡、長内俊之、野口貴雄、石崎博、倉内静香、徳田糸代、相馬優樹、村下公一、高橋一平、中路重之、小林恒
    • 学会等名
      第26回体力栄養免疫学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県、長崎市)
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11879
  • [学会発表] 骨膜由来細胞はメカニカルストレスに応答しWnt signaling pathwayとBMP signaling pathwayが活性化される2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤良平、中川祥、小林恒、木村博人、他
    • 学会等名
      日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592979
  • [学会発表] 骨膜由来細胞はメカニカルストレスに応答しWnt signaling pathwayと BMP signaling pathwayが活性化される2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 良平、佐藤 寿、榊 宏剛、久保田 耕世、今 敬生、小林 恒、木村 博人
    • 学会等名
      日本口腔科学会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592979
  • 1.  木村 博人 (90142851)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  松宮 朋穂 (30344592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  久保田 耕世 (10529689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  福井 朗 (70241479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  楠美 昭則 (90332494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中川 梓 (00529688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  榊 宏剛 (90374850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  伊藤 良平 (20638902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  鈴木 貢 (90003368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白戸 真実 (50206306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小松 賢一 (30162043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 純一 (90197434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 寿 (90311539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中路 重之 (10192220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  乾 明成 (20746391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  沢田 かほり (50624889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  高橋 一平 (70400132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  佐竹 杏奈 (40791124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  福田 はるか (60816594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  秋山 なつみ (80867375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  小松 正太朗 (20992473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高木 康貴 (30992474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田村 好拡 (30770789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山内 可南子 (80740810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  成田 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi