• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹中 晃子  AKIKO Takenaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50236486
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 名古屋文理大学, 健康科学部, 教授
2006年度: 名古屋文理大学, 健康化学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 名古屋文理短期大学, 食物栄養学科, 教授
1994年度 – 1995年度: 名古屋文理短期大学, 食物栄養科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
自然史科学 / 人類学(含生理人類学)
研究代表者以外
資源保全学
キーワード
研究代表者
P117 / Primate / Processed gene / 霊長類 / プロセスト遺伝子 / Retroposon / COS-1細胞 / エトロポゾン / レトロポゾン / Pseudogene / 進化 / 偽遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る リアルタイムPCR / マイクロサテライト / 全ゲノム増幅 / DNAバンク / 遺伝資源 / 多様性 / ゲノムDNA / 霊長類 / 稀少野生動物 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  稀少動物DNAバンクの有効活用システムの構築

    • 研究代表者
      村山 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      京都大学
      岐阜大学
  •  霊長類のプロセスト遺伝子P117研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 晃子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然史科学
    • 研究機関
      名古屋文理短期大学
  •  霊長類に見いだされたP117遺伝子の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 晃子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      名古屋文理短期大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ヘモグロビンとフィールドワーク. 竹中修(企画)村山美穂、渡邊邦夫、竹中晃子(編) : 遺伝子の窓から見た動物たち-フィールドと実験室をつないで-2006

    • 著者名/発表者名
      竹中晃子
    • 出版者
      京都大学学術出版会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [雑誌論文] 野生ニホンザルが採食する植物の脂肪酸組成2008

    • 著者名/発表者名
      小山吉人、竹中晃子、伊藤愼一、村瀬誠、上野吉一、竹中修
    • 雑誌名

      霊長類研究 24

      ページ: 47-67

    • NAID

      10023995468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [雑誌論文] Relatedness in wild chimpanzees : the influence of paternity, male philopatry and demographic factors Am2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue, E., Inoue-Murayama, M., Vigilant, L. Takenaka, O., Nishida, T
    • 雑誌名

      J. Phys Anthropol 70

      ページ: 62-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [雑誌論文] 野生チンパンジー集団におけるY-STR多型2008

    • 著者名/発表者名
      井上英治、井上-村山美穂、西田利貞、VIGILANT Linda、竹中修
    • 雑誌名

      DNA多型 16

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [雑誌論文] 野生チンパンジー集団におけるY-STR多型.2008

    • 著者名/発表者名
      井上英治, 井上一村山美穂, 西田利貞, VIGILANT Linda, 竹中修
    • 雑誌名

      DNA多型 16

      ページ: 21-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [雑誌論文] Relatedness in wild chimpanzees : the influence of paternity, male philopatry and demographic factors2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue, E., Inoue-Murayama, M., Vigilant, L. Takenaka, O., Nishida, T.
    • 雑誌名

      Am. J. Phys Anthropol. 70

      ページ: 62-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [雑誌論文] 野生チンパンジーの父子判定2007

    • 著者名/発表者名
      井上英治, 井上-村山美穂, 西田利貞, VIGILANT Linda, 竹中修
    • 雑誌名

      DNA多型 15

      ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [雑誌論文] Wild chimpanzee infant urine and saliva sampled noninvasively usable for DNA analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, E., Inoue-Murayama, M., Takenaka, O. & Nishida, T.
    • 雑誌名

      Primates 48

      ページ: 156-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [雑誌論文] Comparative analysis of estrogen receptor gene polymorphisms in apes2007

    • 著者名/発表者名
      Hong, K.-W., Iwatsuki, H., Takenaka, O., Hayasaka, I., Murayama, Y., Ito, S., Inoue-Murayama, M.
    • 雑誌名

      Primates 48

      ページ: 151-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [雑誌論文] Comparison of androgen receptor CAG and GGN repeat length polymorphism in humans and apes2006

    • 著者名/発表者名
      Hong, K.-W., Hibino, E., Takenaka, O., Hayasaka, I., Murayama, Y., Ito, S., Inoue-Murayama, M
    • 雑誌名

      Primates 47

      ページ: 248-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [学会発表] 霊長類のエネルギー倹約遺伝子UCP1について2008

    • 著者名/発表者名
      鳥居寛律、竹中晃子、中村 伸、光永総子、村山美穂、鵜殿俊史
    • 学会等名
      第24回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [学会発表] Y-STR polymorphism in wild chimpanzees at Mahale Mountains National Park.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue E, Inoue-Murayama M, Vigilant L, Takenaka O, Nishida T.
    • 学会等名
      The International Primatological Society XXII Congress
    • 発表場所
      Edinburgh
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [学会発表] Y-STR polymorphism in wild chimpanzees at Mahale Mountains National Park2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue E, Inoue-Murayama M, Vigilant L, Takenaka O, Nishida T
    • 学会等名
      The International Primatological Society XXII Congress
    • 発表場所
      Edinburgh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [学会発表] 野生チンパンジーの雄の繁殖成功と集団の血縁構造2007

    • 著者名/発表者名
      井上英治、井上-村山美穂、リンダ・ビジラント、竹中修、西田利貞
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      彦根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [学会発表] 霊長類のエネルギー倹約遺伝子特性2007

    • 著者名/発表者名
      竹中晃子、中村 伸、鵜殿俊史・早坂郁夫、上原美和子・稲垣美希・渡部聡子
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      彦根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [学会発表] 野生チンパンジー集団におけるY-STR多型2007

    • 著者名/発表者名
      井上英治、井上-村山美穂、リンダ・ビジラント、竹中修、西田利貞
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第16回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • [学会発表] Variation in promoter region of vasopressin receptor gene (AVPR1A) in primates2006

    • 著者名/発表者名
      Hong, K.W, Takenaka, O., Hayasaka, I., Murayama, Y. Ito, S., Inoue-Murayama, M
    • 学会等名
      第22回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      箕面
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310152
  • 1.  村山 美穂 (60293552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi