• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河野 由美  KONO Yumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50243390
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2016年度: 自治医科大学, 小児科, 教授
2001年度 – 2006年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
1996年度 – 2000年度: 鳥取大学, 医学部・附属病院, 助手
1996年度: 鳥取大学, 医学部付属病院, 助手
1995年度: 鳥取大学, 医学部・付属病院, 助手
1994年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
胎児・新生児医学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 胎児・新生児医学
研究代表者以外
小児科学 / 胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者
メチル化 / 低出生体重児 / RT-PCR / antioxidant enzyme / CYP1A1 / lactation / dioxin / 発達障害 / 早産児 / ストレス反応 … もっと見る / 胎児 / 喫煙 / 腎疾患 / 心血管系疾患 / 早産低出生体重児 / 妊娠高血圧症候群 / 早産 / ストレス / newborn rat / 授乳 / neonate / 臍帯血 / CYP1B1 / 新生児 / ダイオキシン / 新生仔 / グルココルチコイド / 精神発達 / 喫煙暴露 / 低出生体重 / 受動喫煙 … もっと見る
研究代表者以外
母乳 / 新生児 / 胆汁うっ滞 / 脳エネルギー産生 / 脳グリコーゲン / 痙性両麻痺 / 脳性まひ / 脳エネルギー代謝 / 低酸素性虚血性脳症 / 脳型ホスホリラーゼ / グリコーゲン代謝 / 遺伝子多型 / アストロサイト / 嫌気性解糖 / グリコーゲン / 脳性麻痺 / 神経後遺症 / 新生児仮死 / intracellular cyclic AMP level / breast milk / multi variate regression of bile flow / osmolarity / bile salt-dependent flow / basolateral plasma membrane / sinusoidal bile salt transport protein / biliary obstruction / アイソトープ / 生理的胆汁うっ滞 / 腸管循環 / 胆汁酸 / 小腸ループ法 / absorption / bile acid / 人工乳 / 人乳 / 胆汁酸消失率 / ラット小腸ループ法 / 放射性胆汁酸 / 胆汁酸輸送蛋白 / 部分肝切除 / cAMP / 胆汁酸依存性胆汁 / テオフィリン / ビタミンK / CHOLESTASIS / NEONATAL HEPATOCYTE / THREE-DIMENSIONAL CULTURE / EGF / エストラジオール / 肝内胆汁うっ滞 / 上皮増殖因子 / 毛細胆管 / スフェロイド肝細胞 / 新生仔 / 培養肝細胞 / 新生仔肝細胞 / 三次元培養 / 血 / 低ナトリウム血症 / 血圧 / 低Na血症 / 低出生体重児 / 早産児 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  妊娠高血圧症候群と早産低出生体重児の心血管疾患・腎疾患関連遺伝子メチル化との関連研究代表者

    • 研究代表者
      河野 由美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  低出生体重児のストレス反応関連遺伝子DNAメチル化の複合的変化と精神行動発達研究代表者

    • 研究代表者
      河野 由美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  低出生体重児のストレス反応とグルココルチコイドレセプター遺伝子DNAメチル化解析研究代表者

    • 研究代表者
      河野 由美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  新生児仮死の脳保護機構に関する研究:脳グリコーゲン代謝を基盤とした治療法の検討

    • 研究代表者
      杉江 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      常葉大学
      自治医科大学
  •  早産児認める低Na血症が成長後の血圧に及ぼす影響に関する基礎研究

    • 研究代表者
      楠田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  低出生体重児における胎児期の喫煙暴露と精神運動発達,行動障害の関連に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河野 由美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  妊娠・授乳期母体へのダイオキシン類化学物質暴露に伴う児への毒性と発現機序の研究研究代表者

    • 研究代表者
      河野 由美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
      鳥取大学
  •  新生児の生理的胆汁うっ滞に及ぼす人乳の役割と臨床疾患の関連について

    • 研究代表者
      武良 哲雄, 新澤 毅
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  三次元培養の新生仔ラット肝細胞を用いた肝内胆汁うっ滞機構の研究

    • 研究代表者
      白木 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Retrospective Cohort Study on Mortality and Neurodevelopmental Outcomes of Preterm Very Low Birth Weight Infants Born to Mothers with Hypertensive Disorders of Pregnancy2021

    • 著者名/発表者名
      Kono Yumi、Yonemoto Naohiro、Nakanishi Hidehiko、Hosono Shigeharu、Hirano Shinya、Kusuda Satoshi、Fujimura Masanori、for the Neonatal Research Network Japan
    • 雑誌名

      American Journal of Perinatology

      巻: - 号: 13 ページ: 1465-1477

    • DOI

      10.1055/s-0041-1722874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07779
  • [雑誌論文] Neurodevelopmental outcomes of very low birth weight infants in the Neonatal Research Network of Japan: Importance of NICU graduate follow-up.2020

    • 著者名/発表者名
      Kono Y
    • 雑誌名

      Clin Exp Pediatr.

      巻: - 号: 7 ページ: 313-321

    • DOI

      10.3345/cep.2020.01312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10190
  • [雑誌論文] hanges in survival and neurodevelopmental outcomes of infants born at <25 weeks’ gestation: a retrospective observational study in tertiary centers in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Yonemoto N, Nakanishi H, Kusuda S, Fujimura M
    • 雑誌名

      BMJ Paediatr Open

      巻: 2 号: 1 ページ: e000211-e000211

    • DOI

      10.1136/bmjpo-2017-000211

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10190
  • [雑誌論文] 早産・低出生体重児の発達障害2017

    • 著者名/発表者名
      河野由美
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 260 ページ: 231-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461641
  • [雑誌論文] 22、23週 新生児 長期予後の現状2016

    • 著者名/発表者名
      河野由美
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 46 ページ: 845-849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461641
  • [雑誌論文] Long-term outcomes of antenatal corticosteroids treatment in very preterm infants after chorioamnionitis2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Furuhashi M, Ishikawa K, Tamakoshi K, Hayashi K, Kai A, Ishikawa H, Murabayashi N, Ikeda T, Kono Y, Kusuda S, Fujimura M.
    • 雑誌名

      Arch Gynecol Obstet.

      巻: 29 号: 6 ページ: 1239-1246

    • DOI

      10.1007/s00404-015-3762-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461641
  • [雑誌論文] The Effects of Antenatal Corticosteroids on Short- and Long-Term Outcomes in Small-for-Gestational-Age Infants.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H, Miyazaki K, Murabayashi N, Kono Y, et al.
    • 雑誌名

      Int J Med Sci

      巻: 12 号: 4 ページ: 295-300

    • DOI

      10.7150/ijms.11523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461641
  • [雑誌論文] Perinatal dioxin exposure and psychosocial and behavioral development in school-aged children.2015

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Oka A, Tada H, Itabashi K, Matsui E, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Early Hum Dev

      巻: 91 号: 9 ページ: 499-503

    • DOI

      10.1016/j.earlhumdev.2015.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461641
  • [雑誌論文] Developmental assessment of VLBW infants at 18months of age: A comparison study between KSPD and Bayley III.2015

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Yonemoto N, Kusuda S, Hirano S, Iwata O, Tanaka K, Nakazawa J.
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: 38(4) 号: 4 ページ: 377-385

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2015.10.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119004, KAKENHI-PROJECT-24591533, KAKENHI-PROJECT-26461641
  • [雑誌論文] 極低出生体重児の予後2015

    • 著者名/発表者名
      河野由美
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 47 ページ: 316-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461641
  • [雑誌論文] 非進行性肝型と考えられる糖原病IV型の1例2013

    • 著者名/発表者名
      河野 香, 安達 昌功, 朝倉 由美, 室谷 浩二, 鹿間 芳明, 赤城 邦彦, 田中 祐吉, 福田 冬季子, 杉江 秀夫
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: 117 ページ: 1883-1887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461652
  • [雑誌論文] 周産期の栄養と身体発育2005

    • 著者名/発表者名
      河野由美, 三科 潤
    • 雑誌名

      周産期医学 35, suppl

      ページ: 509-513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659255
  • [学会発表] Survival and neurodevelopmental outcomes of infants born at less than 25 weeks' gestation in the Neonatal Research Network of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kono
    • 学会等名
      the 69th Korean Pediatric Society Annual Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10190
  • [学会発表] Changes in outcomes at 3 years of age in infants born at less than 25 weeks' gestation2017

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kono
    • 学会等名
      the Pediatric Academic Societies (PAS) 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461641
  • [学会発表] 超早産児の予後2015

    • 著者名/発表者名
      河野由美
    • 学会等名
      日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461641
  • [学会発表] Developmental assessment of VLBW infants at 18 months of age: a comparison study between Bayley III and KSPD.2015

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Yonemoto N, Kusuda S, Hirano S, Iwata O, Tanaka K, Nakazawa J.
    • 学会等名
      The 11th Congress of Asian Society for Pediatric Research
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2015-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461641
  • [学会発表] SGA児の長期予後改善にむけた周産期管理 SGA児の予後2015

    • 著者名/発表者名
      河野 由美
    • 学会等名
      日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461641
  • [学会発表] Trends of Neurodevelopmental Outcomes of Extremely Preterm Infants Born at 22 - 25 Weeks’ Gestation in Neonatal Research Network Japan  The Hot Topics in Neonatology2015

    • 著者名/発表者名
      Kono Y., Yonemoto N., Kusuda S., Fujimura M.
    • 学会等名
      The Hot Topics in Neonatology
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2015-12-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461641
  • [学会発表] Neurodevelopmental Outcome of VLBW Infants in Neonatal Research Network Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kono
    • 学会等名
      the 27th Annual Autumn Meeting of the Korean Society of Perinatology
    • 発表場所
      Seuol, Korea
    • 年月日
      2014-11-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461641
  • 1.  武良 哲雄 (80093631)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三科 潤 (60277192)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  神保 恵理子 (20291651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白木 和夫 (60010229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐久間 泉 (80246644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 由芽 (40458302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  俣野 美雪 (90458315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長田 郁夫 (50252846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小倉 嘉夫 (00135849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉江 秀夫 (60119980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  福田 冬季子 (10458268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  平沢 恭子 (50316709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松田 義雄 (10339020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  楠田 聡 (50372983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  仁志田 博司 (80104553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福井 千佳 (70349695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  増本 健一 (50385415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  新澤 毅 (70216216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  神崎 晋 (90224873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大口 昭英 (10306136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi