• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹之内 信子  TAKENOBUCHI Ohkubo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

竹之内 信子(大窪 信子)  TAKENOBUCHI Ohkubo

大窪 信子  OHKUBO Nobuko

隠す
研究者番号 50246914
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2002年度: 日本大学, 歯学部, 助手
1993年度 – 1994年度: 日本大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
キーワード
研究代表者
polymeric immunoglobulin receptor / TNF-α / transcriptional regulation / NF-κB / TNF-a / retinoic acid / 3'-非翻訳領域 / 3'UTR / NF-kB / secretory component … もっと見る / Gene expression / IFN-γ / Subtruction / Secretory component / Northern Blot / IL-1beta / IL-4 / TNF-alpfa / IFN-gamma / Secretory Component / 分泌型IgA … もっと見る
研究代表者以外
Secretory Component / BIA / secretory component / Secretory IgA / Joining chain / PCR法 / Western Blot / Northern Blot / Polymerase Chain Reaction / Epithelial Cell / Cytokine / Joining Chain / 分泌型IgA / Molecular interaction / Mucosal immunology / Biomolecular Interaction Analysis / 分子間相互作用 / J鎖 / 局所粘膜免疫 / S-IgA / polymeric IgA / gene targeting / genomic DNA / mRNA / gene / mucosal immunity / キメラマウス / Southern blotting法 / neomycine / TT2 / ES cell / Disrupted mice / Northern blot analysis / secretory immune system / liver / intestine / Northerm blot analysis / Immunohistochemistry / RT-PCR / disrupted mouse / 局所免疫機構 / 個体発生 / 系統発生 / 1gM / Polymerase chain reaction / 分泌型1gA / β-galactosyltransferase / Northern blot / Polymerasa Chain Reaction / beta-galactosyltransterase / Tumor Necrosis Factor / Interleukin-6 / Secretory-Component / Northern blot法 / 無脊椎動物 / 脊椎動物 / Polymeric IgA 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  粘膜の炎症におけるレチノイン酸の役割と作用メカニズムについて研究代表者

    • 研究代表者
      竹之内 信子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ヒトpIgR遺伝子発現における3'-非翻訳領域の役割について研究代表者

    • 研究代表者
      大窪 信子 (竹之内 信子)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  BIAを用いたJ鎖と免疫グロブリン分子との特異的相互作用の解析

    • 研究代表者
      茂呂 周
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      日本大学
  •  ヒトpIg-receptor遺伝子発現調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹之内 信子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  Secretory Component Disruptedマウスの作成と解析

    • 研究代表者
      茂呂 周
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  Secretory Component遺伝子発現調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹之内 信子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ヒトSecretory Component遺伝子発現調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹之内 信子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  分泌型IgAの免疫学的・分子生物学的研究

    • 研究代表者
      茂呂 周
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  茂呂 周 (50059531)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 富久 (40246905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩瀬 孝志 (80125046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  草間 薫 (20130479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斉藤 一郎 (60147634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 嘉兵 (20059778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  甲斐 藏 (90115543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅野 正岳 (10231896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi