• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河口 てる子  Kawaguchi Teruko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50247300
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 聖隷クリストファー大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 教授
2017年度: 日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 学長・教授
2014年度 – 2015年度: 日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 教授
2010年度: 日本赤十字北海道看護大学, 教授 … もっと見る
1998年度 – 2010年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授
2007年度: 日本赤十字看護大学, 看護学科, 教授
2005年度: 日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 教授
2003年度: 日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 教授
1997年度: 大阪大学, 医学部, 助教授
1996年度: 東京大学, 医学部, 助教授
1995年度: 日本赤十字看護大学, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 臨床看護学 / 看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 看護学 / 広領域 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
生活者 / 患者教育 / Professional Learning Climate / 慢性疾患 / 生活 / 手がかり言動 / とっかかり / 直感的解釈 / 教育的関わり / 共感 … もっと見る / 看護実践モデル / 教育方法 / 自己決定 / とっかかり言動 / 行動変容 / 看護師 / 直観的解釈 / 看護 / 無作為化比較試験 / 教育技法 / 褥瘡改善 / 臨床介入研究 / 褥瘡経過評価用ツール / 炭酸入浴剤 / 足浴 / 褥瘡 / 看護理論 / 臨床看護学 / 看護学 / 自己管理 / 教育的関わりモデル / 慢性看護学 / モデル開発 / 慢性看護 / 経験的検証 / 看護仕立て / 中範囲理論 / 理論分析 / 概念分析 / 看護の教育的関わり / cueing remarks and actions / living / Educational Methods / living individual / intuitive interpretation / Nursing Practice Model / patient education / 実践知 / Profssional Learning Climate / とっかかり行動 / 手がかり行動 / living Person / Nursing practice model / Chronic illness / Educational method / Decision-making / Cueing remark and action / Behavioral change / Patient education / セルフケア / Progessional Learning Climate / 治療の看護仕立て / とっかかり/手がかり言動 / アクション・リサーチ … もっと見る
研究代表者以外
看護学 / 血糖コントロール / 糖尿病患者 / sense of conference / 看護実践 / コーチング / 神経難病患者 / 心のケア / 看護師 / 神経難病 / 聴く / 専門看護師 / 臨床看護学 / 省察的事例研究法 / 事例研究会 / 熟達化 / 人材育成 / 研究支援体制 / ファシリテーター / 経験学習 / 省察 / 実践知 / 事例研究法 / 慢性病看護学 / 慢性病 / 尺度開発 / 健康観 / 健康感 / 縦断調査 / 血糖コントロール支援 / 病い感 / 元気感 / Expert nurses' skills / Swallowing / Intensive care unit / Bandage / Web / Case history database / Nursing practice example / Wisdom from experience / ビデオ / ナラティヴ / 情報システム / 摂食 / 熟達看護師のわざ / 嚥下 / 集中治療室 / 包帯 / web / 事例個票 / 看護実践事例 / 経験知 / Glycemic control / Telephone Support / Distress / Diabetic / 電話支援 / つらさ / Gustatory sensation / API / Diabetic retinopathy / Nursing Diagnosis / Diabetic neurophasy / ASO / 下肢の感覚・知覚 / 味覚 / API比 / Lp(a) / 看護診断指標 / 糖尿病性神経合併症 / 糖尿病性の血管合併症 / quality adjusted life years / daily life actions by intellectually handicapped persons / difficulties on daily life / adjustment to relocation scale / wellness life style scale / evaluation of communication styles of doctors scale / critical scale / ワークアディクション / 生活適応スケール / ライフスタイル チェンジ / コミュニティ エンパワーメント / セルフ チェック リスト / 留学生・海外駐在員 / 適応しやすさ / 高齢者の転居 / 慢性疾患対応能力 / Critical Thinking能力 / エンパワーメント / スケール / 信頼性検討 / 妥当性検討 / 糖尿病生活適応スケール / Sense of Coherence / 生活上の困難スケール / 人生目標スケール / QALYs / 知的障害者の日常生活活動 / 留学生の日常生活上の困難 / リロケーションの適応スケール / ウェルネスライフスタイルスケール / 医師のコミュニケーションスタイルスケール / クリティカルシンキングスケール / PBL / 教育プログラム / 看護継続教育 / 積極的傾聴 / モデル開発 / 生活者 / 背面解放 / 生活行動 / 背面開放 / シーティング / 車いす / 体験学習 / 聴き方のVariation / 聴く技術の振り返り / こころのケア / 看護継続教育プログラム 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  非褥瘡部の炭酸入浴剤足浴による効果:仙骨部の褥瘡が炭酸入浴剤足浴で改善するか研究代表者

    • 研究代表者
      河口 てる子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本赤十字北海道看護大学
  •  慢性看護学領域で構築された理論の概念・立言・理論分析および経験的検証、仮説検証研究代表者

    • 研究代表者
      河口 てる子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字北海道看護大学
  •  慢性看護実践における事例研究法の再構築

    • 研究代表者
      内田 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      高知県立大学
  •  糖尿病患者の血糖コントロールを改善する介入プログラムを構築するための基礎的研究

    • 研究代表者
      中野 実代子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字北海道看護大学
  •  「聴く」ことに焦点をあてた神経難病患者のための看護継続教育プログラムの検証

    • 研究代表者
      原 三紀子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  「看護の教育的関わりモデル」を活用したアクション・リサーチと モデルによる介入効果研究代表者

    • 研究代表者
      河口 てる子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字北海道看護大学
      日本赤十字看護大学
  •  生活者の視点で関わる看護実践モデルの開発と適用

    • 研究代表者
      下村 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  「聴く」ことに焦点をあてた神経難病患者のための看護継続教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      原 三紀子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  高齢者の生活行動の可能性を引き出す車いす座位姿勢の援助に関する研究

    • 研究代表者
      横山 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  患者教育のための看護実践モデルを用いた実践的教育プログラム開発とその介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      河口 てる子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  臨床看護実践の技術化を図る研究-実践事例の集積システムの構築と埋もれた経験知の表出から-

    • 研究代表者
      川嶋 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  電話を用いた継続的支援による糖尿病患者のつらさと血糖コントロールに及ぼす影響

    • 研究代表者
      西片 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字北海道看護大学
  •  看護の教育的機能向上のための『看護実践モデル』の検証および患者教育の体系化研究代表者

    • 研究代表者
      河口 てる子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  慢性疾患患者の主体性、自己決定とセルフケア推進のための患者教育方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      河口 てる子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
      大阪大学
  •  糖尿病性神経・血管合併症に関する新しい看護診断の指標とその開発

    • 研究代表者
      江川 隆子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  保健医療福祉領域での生活に関わる実用的スケールの考案・開発と方法の理論化

    • 研究代表者
      川田 智恵子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      岡山大学
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 熟練看護師のプロの技見せます! 慢性看護の患者教育 患者の行動変容につながる「看護の教育的関わりモデル」2018

    • 著者名/発表者名
      河口 てる子
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840464840
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04442
  • [雑誌論文] 「看護の教育的関わりモデル」における「とっかかり手がかり言動とその直感的解釈」2018

    • 著者名/発表者名
      小林貴子,小長谷百絵,横山悦子,小平京子,伊藤ひろみ,河口てる子
    • 雑誌名

      横浜創英大学研究論集

      巻: 5 ページ: 9-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04442
  • [雑誌論文] 看護学における事例研究法の今後の展望2018

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 自己の実践を振り返る’事例研 究Case Study Research'の在り方-心理臨床学における思索と方法論に学ぶ-2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、山本力、内田雅子、木下幸代、小長谷百絵、伊波早苗、東めぐみ、 森田夏実、長谷桂子、 段ノ上秀雄、河口てる子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 11 ページ: 46-51

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 慢性看護実践における省察的事例研究法の実用的体系化2017

    • 著者名/発表者名
      内田雅子,山本力,黒江ゆり子,小長谷百絵,木下幸代,森田夏実,段ノ上秀雄,東めぐみ,伊波早苗,長谷佳子,河口てる子
    • 雑誌名

      高知女子大学看護学会誌

      巻: 43 ページ: 130-139

    • NAID

      120006552697

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 自己の実践を振り返る'事例研究Case Study Research'の在り方-心理臨床学における思索と方法論に学ぶ-2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子,山本力,内田雅子,木下幸代,小長谷百絵,伊波早苗,東めぐみ,森田夏実,長谷桂子,段ノ上秀雄,河口てる子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 11 ページ: 46-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 看護実践モデル「看護の教育的関わりモデル」開発者の立場から考える専門性2013

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      巻: 17(1) ページ: 63-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [雑誌論文] 患者教育の新しい風 看護の教育的関わりモデル Ver.6.4 とは2011

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 雑誌名

      Nursing Today

      巻: 26(6) ページ: 12-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [雑誌論文] 患者教育の新しい風看護の教育的関わりモデルVer.6.4とは2011

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 雑誌名

      Nusing Today

      巻: 26(6) ページ: 12-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [雑誌論文] 患者教育の新しい風-看護の教育的関わりモデルVer.6.4とは2011

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 雑誌名

      Nursing Today

      巻: 26巻6号 ページ: 12-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592785
  • [雑誌論文] 患者教育の新しい風-看護の教育的関わりモデルVer. 6.4とは2011

    • 著者名/発表者名
      河口てる子, 他22名
    • 雑誌名

      Nursing Today

      巻: 第26巻6号 ページ: 12-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592785
  • [雑誌論文] 看護基礎教育における車いすの援助に関する教育課題-領域別看護学テキストの比較検討-2010

    • 著者名/発表者名
      草地潤子、横山悦子、辻容子、小長谷百絵、河口てる子
    • 雑誌名

      聖母大学紀要

      巻: 第7号 ページ: 11-22

    • NAID

      40020149441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 【看護におけるイノベーションの現在 日本の看護系学会が推進するケアの開発と実践】日本慢性看護学会 患者教育の実践研究事例「看護の教育的関わりモデル」2010

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 雑誌名

      インターナショナルナーシングレビュー

      巻: 33(3) ページ: 116-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [雑誌論文] 看護基礎教育における車いすの援助に関する教育課題-領域別看護学テキストの比較検討-2010

    • 著者名/発表者名
      草地潤子、横山悦子、辻容子、小長谷百絵、河口てる子
    • 雑誌名

      聖母大学紀要 第7号

      ページ: 11-22

    • NAID

      40020149441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 慢性看護の基盤となる患者教育研究のとりくみ-「KABモデル」から熟練看護師の実践知による「看護の教育的関わりモデル」-2008

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌 2(2)

      ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] 慢性看護の基盤となる患者教育研究のとりくみ-熟練看護師による慢性疾患看護の実践知-2008

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 2巻2号 ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] どこでも糖尿病患者さんに遭遇する時代のアドバンスドケア-「看護職者の教育的関わりモデル」を使ったケア2006

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 雑誌名

      看護学雑誌

      巻: 70巻1号 ページ: 68-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] 糖尿病教育のための「看護の教育的関わりモデルver.4.2」-熟練看護師のアドバンスドケアを可視化する-2006

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 雑誌名

      プラクティス 23・5

      ページ: 511-518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] 看護が生活者の視点でかかわるということ-糖尿病患者の理解と行動変容の「かぎ」-2006

    • 著者名/発表者名
      下村裕子・林優子・井上智恵・河口てる子
    • 雑誌名

      プラクティス

      巻: 23巻5号 ページ: 525-531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] 糖尿病教育のための「看護の教育的関わりモデルVer.4.2」-熟練看護師のアドバンスドケアを可視化する-2006

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 雑誌名

      プラクティス

      巻: 23巻5号 ページ: 511-518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] 看護が生活者の視点でかかわるということ -糖尿病患者の理解と行動変容の「かぎ」-2006

    • 著者名/発表者名
      下村裕子, 林優子, 井上智恵, 河口てる子
    • 雑誌名

      プラクティス 23・5

      ページ: 525-531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] 糖尿病患者教育の現状と課題〜糖尿病教育の目指すもの選択肢のある教育と成果(アウトカム)2006

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 雑誌名

      プラクティス 別冊

      ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] どこでも糖尿病患者さんに遭遇する時代のアドバンスドケア-「看護職者の教育的関わりモデル」を使ったケア-2006

    • 著者名/発表者名
      河口てる子, 患者教育研究会
    • 雑誌名

      看護学雑誌 70・1

      ページ: 68-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] Approaches to d envelop a "Nursing Practice Model" for patient education : Cueing remarks/actions and their intuitive interpretation by expert nurses, living and viewpoint on living individual, educational theories and methods, and Professional Learning Climate.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T.
    • 雑誌名

      Nursing research 36(3)

      ページ: 3-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470537
  • [雑誌論文] "Living Individual" as perceived from the nursing viewpoint : Key to understand the subject and to modify their behavior.2003

    • 著者名/発表者名
      Shimomura, H., Kawaguchi, T., Hayashi, Y., et al.
    • 雑誌名

      Nursing research 36(3)

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470537
  • [雑誌論文] 看護が捉える「生活者」の視点-対象者理解と行動変容の「かぎ」2003

    • 著者名/発表者名
      下村裕子, 河口てる子, 林優子他
    • 雑誌名

      看護研究 第36巻・3号

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470537
  • [雑誌論文] 患者教育のための「看護実践モデル」開発の試み -看護師によるとっかかり/手がかり言動とその直感的解釈、生活と生活者の視点、教育の理論と技法、そしてProfessional Learning climate-2003

    • 著者名/発表者名
      河口てる子他
    • 雑誌名

      看護研究 第36巻・3号

      ページ: 3-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470537
  • [学会発表] 「治療の看護仕立て」でスタンダードな療養法をアレンジする!-看護の教育的関わりモデル-2020

    • 著者名/発表者名
      1.井上智恵,太田美帆,伊波早苗,東めぐみ,小田和美,河口てる子,安酸史子,大澤栄実,岡美智代,小林貴子,近藤ふさえ,横山悦子,滝口成美,長谷川直人,小平京子,道面千恵子,伊藤ひろみ,恩幣宏美
    • 学会等名
      第25回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04442
  • [学会発表] 看護の教育的関わりモデルにおける「とっかかり/手がかり言動とその直感的解釈の概念化2019

    • 著者名/発表者名
      小長谷百絵,横山悦子,小林貴子,小平京子,伊藤ひろみ,河口てる子,大池美也子,林優子,岡美智代,伊波早苗,太田美帆,安酸史子,近藤ふさえ,東めぐみ,井上智恵,大澤栄実,小田和美,道面千恵子
    • 学会等名
      第13回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04442
  • [学会発表] 患者教育における熟練看護師のプロの技~患者教育専門家として醸し出す雰囲気~2019

    • 著者名/発表者名
      井上智恵,河口てる子,東めぐみ,大澤栄実,太田美帆,長谷川直人,安酸史子,岡美智代,道面千恵子,小林貴子,近藤ふさえ,伊波早苗,横山悦子,滝口成美,小田和美,小平京子,恩幣宏美,伊藤ひろみ,下田ゆかり
    • 学会等名
      第24回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04442
  • [学会発表] 困った患者と思っていませんか?~見せます!熟練看護師のプロの技~2018

    • 著者名/発表者名
      井上智恵,河口てる子,安酸史子,岡美智代,小林貴子,近藤ふさえ,小平京子,小田和美,東めぐみ,伊波早苗,横山悦子,太田美帆,滝口成美,大澤栄,道面千恵子,伊藤ひろみ,下田ゆかり
    • 学会等名
      第23回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04442
  • [学会発表] 「看護の教育的関わりモデル」開発から23年2018

    • 著者名/発表者名
      河口てる子,安酸史子,大池美也子、林優子、岡美智代,小長谷百絵,小林貴子、近藤ふさえ,小田和美、東めぐみ,伊波早苗、井上智恵、横山悦子、太田美帆、滝口成美、大澤栄実,道面千恵子、伊藤ひろみ
    • 学会等名
      第12回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04442
  • [学会発表] 心理臨床学に学ぶ事例研究法その3 慢性看護実践の事例研究を支援する事例発表スタイルの検討2017

    • 著者名/発表者名
      1.内田雅子,黒江ゆり子,東めぐみ,伊波早苗,長谷佳子,木下幸代,小長谷百絵,森田夏実,段ノ上秀雄,河口てる子
    • 学会等名
      第11回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] Relationships between Sense of GENKI/Ill-being and Health in Elderly Diabetic Patients2016

    • 著者名/発表者名
      Miyoko Nakano, Junko KASHIWAZAKI, Fumie MUNEMURA, Kimie KANEKO, Kumiko NISHIKATA, Teruko KAWAGUCHI
    • 学会等名
      Sixth Pan-Pacific Nursing Conference and First Colloquium on Chronic Illness Care
    • 発表場所
      The Nethersole School of Nursing, Faculty of Medicine The Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463444
  • [学会発表] 心理臨床学に学ぶ事例研究法その2 慢性看護実践におけるretrospectiveな事例研究の位置づけと具体化2016

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、黒江ゆり子、東めぐみ、伊波早苗、長谷佳子、木下幸代、小長谷百絵、森田夏実、段ノ上秀雄、河口てる子
    • 学会等名
      第10回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 心理臨床学に学ぶ事例研究法その2 慢性看護実践におけるretrospectiveな事例研究の位置づけと具体化2016

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、黒江ゆり子、東めぐみ、伊波早苗、長谷佳子、木下幸代、小長谷百絵、森田夏実、段ノ上秀雄、河口てる子
    • 学会等名
      第10回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 臨床心理学における事例研究法に学ぶ 自己の実践を振り返る事例研究の考え方と方法2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、小長谷百絵、森田夏実、伊波早苗、河口てる子、木下幸代、段ノ上秀雄、長谷佳子、東めぐみ、内田雅子
    • 学会等名
      第9回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府高槻市
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 看護実践モデル「看護の教育的関わりモデル」開発者の立場から考える専門性2012

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 学会等名
      第17回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      京都:国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] 看護実践モデル「看護の教育的関わりモデル」開発者の立場から考える専門性2012

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 学会等名
      第17回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] Action Research Using the Nursing Model on Education : Outline of the Model Version 6.3 and the Usefulness in Three Action Research Implementations2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T., Shimomura, H., Yokoyama, E., Higashi, M., Higashi, M., Yamada, E., Oike, M., Hasegawa, N., Inoue, C., Kondo, F., Konagaya, M., Kobayashi, T., Oda, K., Kodaira, K., Hayashi, Y., Yasukata, F., Oka, M., Iha, S., Takiguhi, N., Ito, H., Ota, M., Onbe, H., Domen, C.
    • 学会等名
      2nd International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] Action Research Using the Nursing Model on Education: Outline of the Model Version 6.3 and the Usefulness in Three Action Research Implementations2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T., Shimomura, H., Yokoyama, E., Higashi, M., Yamada, E., Oike, M., Hasegawa, N., Inoue, C., Kondo, F., Konagaya, M., Kobayashi, T., Oda, K., Kodaira, K., Hayashi, Y., Yasukata, F., Oka, M., Iha, S., Takiguhi, N., Ito, H., Ota, M., Onbe, H., Domen, C.
    • 学会等名
      2nd International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] Action Research Using the Nursing Model on Education: Study Meetings and the Study of Nursing Practice Facilitated by a Staff Nurse (Certified Nurse Specialist)2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, E., Inoue, C., Oda, K., Kobayashi, T., Hayashi, Y.,Onbe, H., Yokoyama, E., Shimomura, Y., Kawaguchi, T.
    • 学会等名
      2nd International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] Action Research Using the Nursing Model on Education(TK Model): Outline of the Model version 6.3 and the Usefulness in Three Action Research Implementations2011

    • 著者名/発表者名
      Teruko Kawaguchi
    • 学会等名
      The 2nd International Nursing Research Conference of WANS
    • 発表場所
      Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592785
  • [学会発表] Action Research Using the Nursing Model on Education : study Meetings and the study of Nursing Practice Facilitated by a staff Nurse (Certified Nurse Specialist)2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, E., Inoue, C., Oda, K., Kobayashi, T., Hayashi, Y., Onbe, H., Yokoyama, E., Shimomura, Y., Kawaguchi, T.
    • 学会等名
      2nd International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] Action Research Using the Nursing Model on Education (TK Model) : Out line of the Model version 6.3 and the Usefulness in Three Action Research Implementations2011

    • 著者名/発表者名
      Teruko Kawaguchi
    • 学会等名
      The 2nd International Nursing Research Conference of WANS
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592785
  • [学会発表] 患者教育について学ぶ 「看護の教育的関わり」-患者教育の実践知-「看護の教育的関わりモデル」2010

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 学会等名
      第48回日本がん治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都市:国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] 患者教育について学ぶ「看護の教育的関わり」・患者教育の実践知・「看護の教育的関わりモデル」2010

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 学会等名
      第48回日本がん治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都市:国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] 療養病床における高齢者の姿勢に関する実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      境裕子、平松則子、鈴木美和、小林由子、草地潤子、辻容子、横山悦子、河口てる子、川島みどり、小長谷百絵
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [学会発表] 「看護の教育的関わりモデル」を用いたアクションリサーチ:病棟看護師主導のアクションによる看護師の変化2009

    • 著者名/発表者名
      山田栄美、林優子、小林貴子、井上智恵、小田和美、河口てる子他7名
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] 「看護の教育的関わりモデル」を用いたアクションリサーチ:病棟看護師主導のアクションによる看護師の変化2009

    • 著者名/発表者名
      山田栄実・下村裕子・河口てる子, 他10名
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県:幕張メッセ
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592785
  • [学会発表] 「看護の教育的関わりモデル」を用いたアクションリサーチ:モデルVer.6.1の概要2009

    • 著者名/発表者名
      河口てる子・下村裕子・横山悦子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] 「看護の教育的関わりモデル」を用いたアクションリサーチ:モデルVer.6.1の概要2009

    • 著者名/発表者名
      河口てる子・下村裕子, 他12名
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県:幕張メッセ
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592785
  • [学会発表] 看護の教育的関わりモデル」を用いたアクションリサーチ:大学研究者からのアクションによる看護師の変化2009

    • 著者名/発表者名
      大池美也子・横山悦子・下村裕子・河口てる子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] 「看護の教育的関わりモデル」を用いたアクションリサーチ:大学研究者からのアクションによる看護師の変化2009

    • 著者名/発表者名
      大池美也子・下村裕子・河口てる子, 他10名
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県:幕張メッセ
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592785
  • [学会発表] 「看護の教育的関わりモデル」を用いたアクションリサーチ:院内教育担当者のアクションによる看護師の変化2009

    • 著者名/発表者名
      東めぐみ・横山悦子・下村裕子・河口てる子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] 看護の教育的関わりモデル」を用いたアクションリサーチ:モデルVer. 6.1の概要2009

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592785
  • [学会発表] 「看護の教育的関わりモデル」を用いたアクションリサーチ:院内教育担当者のアクションによる看護師の変化2009

    • 著者名/発表者名
      東めぐみ・下村裕子・河口てる子, 他9名
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県:幕張メッセ
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592785
  • [学会発表] 看護の教育的関わりモデルの開発と実践への適応2008

    • 著者名/発表者名
      河口てる子, 安酸史子, 小長谷百絵, 林優子, 下村裕子, 他
    • 学会等名
      第2回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [学会発表] Nursing Model on Education1 : Lead/cue words or behaviors and their intuitional interpretation2007

    • 著者名/発表者名
      Teruko Kawaguchi
    • 学会等名
      18th International Nursing Research Congress Focusing on Evidence-Based Practice
    • 発表場所
      Vienna/Austria
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [学会発表] Nursing Model on Education1: Lead/cue words or behaviors and theirintuitional interpretation2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T., Hayashi, Y. Oike, M., Shimomura, H., et. al.
    • 学会等名
      18th International Nursing Research Congress Focusing on Evidence-Based Practice Sigma Theta Tau International
    • 発表場所
      Austria Center Vienna Vienna, Austria
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [学会発表] 患者教育のための看護実践モデル(その1)モデルの概要2005

    • 著者名/発表者名
      河口てる子
    • 学会等名
      第25回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2005-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • 1.  横山 悦子 (40329181)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  小長谷 百絵 (10269293)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  林 優子 (50284120)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  下村 裕子 (20216138)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  安酸 史子 (10254559)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  小林 貴子 (50279618)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  大池 美也子 (80284579)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  西片 久美子 (90316307)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  岡美 智代 (10312729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  牛久保 美津子 (90213412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  太田 宏平 (00152132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  近藤 ふさえ (70286425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  原 三紀子 (90291864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 紀子 (80269430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹内 千鶴子 (60439833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川嶋 みどり (70367217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小平 京子 (40205406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  土屋 陽子 (30125942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊波 早苗 (30437123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  東 めぐみ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  草地 潤子 (50513941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  辻 容子 (80460103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  岡田 みどり (20147391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  下平 唯子 (70259141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上出 良一 (40119780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川田 智恵子 (60010013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  江川 緑 (40251615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田村 誠 (50272422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉田 亨 (80174936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山崎 喜比古 (10174666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  江川 隆子 (40193990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山本 裕子 (40263272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  今井 雪香 (10294240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  荻野 敏 (50124764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  花房 俊昭 (60164886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  上原 淳子 (80314384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  茂野 香おる (00208612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  殿城 友紀 (60440252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中野 実代子 (80364173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  内田 雅子 (60326494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 41.  山本 力 (30127732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  森田 夏実 (90229310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 43.  段ノ上 秀雄 (40555596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 44.  長谷 佳子 (70583699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 45.  草地 潤子 (40269460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  坂本 成美 (20308290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  丸橋 佐和子 (30030018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  伊達 久美子 (70283778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  上杉 有里 (40367222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  木下 幸代 (00095952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 51.  黒江 ゆり子 (40295712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 52.  浅野 綾子 (10757107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山崎 弘資 (20281884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山本 憲志 (70299329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  藤谷 未来 (90779638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  宮前 里香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  最上 輝未子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  近藤 真樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  角田 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  野上 さとみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  柏崎 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  宗村 文江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  金子 貴美江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  道面 千恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  太田 美帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  井上 智恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  恩幣 宏美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山田 栄実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小田 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  伊藤 ひろみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  長谷川 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  丹下 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  滝口 成美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  BAUMANN Andrea
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  HUNSBERGER Mabel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  ARIGA Seiichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi