• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家子 正裕  IEKO Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50250436
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 札幌保健医療大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2023年度: 北海道医療大学, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学
研究代表者以外
病態検査学 / 小区分52010:内科学一般関連 / 歯周治療系歯学 / 救急医学
キーワード
研究代表者
血栓症 / 抗リン脂質抗体症候群 / 直接Xa阻害薬 / ダビガトラン / 血栓マーカー / 希釈プロトロンビン時間 / エカリン / 直接経口抗凝固薬 / 血栓塞栓症 / 直接経口Xa阻害薬 … もっと見る / 新規経口抗凝固薬 / 抗凝固療法 / ループスアントコアグラント / 交差混合試験 / 抗リン脂質抗体 / ループスアンチコアグラント / 先天性血栓性素因 / 急性心筋梗塞 / フィブリンモノマー複合体 / 可溶性フィブリン / 凝固線溶学 / 臨床検査医学 … もっと見る
研究代表者以外
抗リン脂質抗体症候群 / 全身性エリテマトーデス / 抗リン脂質抗体 / ELISA / 抗β2グリコプロテインⅠ抗体 / 抗カルジオリピン抗体 / 出血イベント / 確認検査 / Xa阻害薬 / 血栓塞栓症 / 血栓マーカー / 出血マーカー / 希釈プロトロンビン時間 / 残存抗凝固能 / 出血リスク / 血栓リスク / 確認試験 / 直接経口抗凝固薬 / 検査診断指針 / 血栓症 / 酵素固相化免疫測定法 / 自動分析装置 / 抗β2グリコプロテインI抗体 / 病理学 / 核酸 / エクソソーム / 骨格筋細胞 / 臓器特異的病態マーカー / 糖代謝異常 / 長鎖非コードRNA / 非コードRNA / 糖尿病 / 抗β2-グリコプロテインⅠ抗体 / 組織因子 / 酸化ストレス / 動脈硬化症 / ELISAキット / 病態マーカー / 脂肪細胞 / 第VII因子 / 第VII因子活性化プロテアーゼ / 肥満症 / 早産 / 切迫早産 / 歯周病 / VEGF / PARs / 臓器不全 / 敗血症 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (131件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  抗リン脂質抗体症候群の検査診断指針の作成と動静脈血栓症発症機序の解明

    • 研究代表者
      野島 順三
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  直接経口抗凝固薬療法時における出血および血栓リスクの指標作成に関する研究

    • 研究代表者
      大村 一将
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  糖代謝異常の臓器特異的病態マーカーとなるエクソソーム内在長鎖非コードRNAの探索

    • 研究代表者
      高橋 伸彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  抗リン脂質抗体症候群の検査診断ガイドラインの作成と病態発症機序の解明

    • 研究代表者
      野島 順三
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      山口大学
  •  新規経口抗凝固薬における残存凝固能モニタリング検査の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      家子 正裕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  肥満関連疾患における第Ⅶ因子活性化プロテアーゼの役割と病態マーカーとしての有用性

    • 研究代表者
      高橋 伸彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  ループスアンチコアグラント測定法の標準化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      家子 正裕
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  歯周病罹患による妊婦の早期低体重児出産と抗リン脂質抗体症候群の発症機構の解明

    • 研究代表者
      森 真理
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  可溶性フィブリンの血中動態と血栓症における測定意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      家子 正裕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  PARsとVEGFが関与する敗血症性臓器不全発症機序解明とその制御法の確立

    • 研究代表者
      丸藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スタンダード検査血液学(第2版)2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [図書] 抗凝固薬の適正な使い方(第2版)2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] aPLs-EIA試薬搭載ACL Acustarによる抗リン脂質抗体価測定の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      金重里沙,本木由香里,吉田美香,關谷暁子,清水直人,奥健志,森下英理子,家子正裕,野島順三
    • 雑誌名

      日本検査血液学会誌

      巻: 21 ページ: 145-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07468
  • [雑誌論文] Novel assay based on diluted prothrombin time reflects anticoagulant effects of direct oral factor Xa inhibitors: Results of multicenter study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ieko Masahiro、Ohmura Kazumasa、Naito Sumiyoshi、Yoshida Mika、Sakuma Ichiro、Ikeda Kozue、Ono Shouko、Suzuki Takeshi、Takahashi Nobuhiko
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 195 ページ: 158-164

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2020.07.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07473, KAKENHI-PROJECT-19K07871
  • [雑誌論文] Increased oxidative stress may be a risk factor for thromboembolic complications in patients with antiphospholipid syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Nojima Junzo、Kaneshige Risa、Motoki Yukari、Ieko Masahiro
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 196 ページ: 52-53

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2020.08.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16547, KAKENHI-PROJECT-18K07468
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体検査の標準化2020

    • 著者名/発表者名
      野島順三, 本木由香里, 金重里沙, 吉田美香,關谷暁子,奥健志,森下英理子,家子正裕
    • 雑誌名

      日本検査血液学会誌

      巻: 21 ページ: 382-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07468
  • [雑誌論文] Basic Evaluation of the Newly Developed "Lias Auto P-FDP" Assay and the Influence of Plasmin-α2 Plasmin Inhibitor Complex Values on Discrepancy in the Comparison with "Lias Auto D-Dimer Neo" Assay2018

    • 著者名/発表者名
      Kumano Osamu、Ieko Masahiro、Komiyama Yutaka、Naito Sumiyoshi、Yoshida Mika、Takahashi Nobuhiko、Ohmura Kazumasa、Hayasaki Junki、Hayakawa Mineji
    • 雑誌名

      Clinical Laboratory

      巻: 64 号: 04/2018 ページ: 433-442

    • DOI

      10.7754/clin.lab.2017.170902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [雑誌論文] 血栓症の血液バイオマーカー2018

    • 著者名/発表者名
      家子正裕、大村一将、高橋伸彦
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 76 ページ: 1529-1535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [雑誌論文] Sarcolipin expression is repressed by endoplasmic reticulum stress in C2C12 myotubes2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nobuhiko、Kimura Atsushi P.、Naito Sumiyoshi、Yoshida Mika、Kumano Osamu、Suzuki Takeshi、Itaya Satoshi、Moriya Mitsuru、Tsuji Masahiro、Ieko Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Physiology and Biochemistry

      巻: 73 号: 4 ページ: 531-538

    • DOI

      10.1007/s13105-017-0578-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939, KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and outcomes of acquired hemophilia A: experience at a single center in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Yoshiyuki、Yanagisawa Kunio、Uchiumi Hideki、Ishizaki Takuma、Mitsui Takeki、Gouda Fumito、Ieko Masahiro、Ichinose Akitada、Nojima Yoshihisa、Handa Hiroshi
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 106 号: 1 ページ: 82-89

    • DOI

      10.1007/s12185-017-2210-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09820, KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [雑誌論文] Differences in coagulofibrinolytic changes between post-cardiac arrest syndrome of cardiac causes and hypoxic insults: a pilot study.2017

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Gando S, Mizugaki A, Kodate A, Sadamoto Y, Murakami H, Maekawa K, Katabami K, Ono Y, Hayakawa M, Sawamura A, Jesmin S, Ieko M.
    • 雑誌名

      Acute Med Surg.

      巻: 27;4(3) 号: 3 ページ: 371-372

    • DOI

      10.1002/ams2.270

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11394, KAKENHI-PROJECT-15H05294, KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [雑誌論文] Rapid remission of severe pain from livedoid vasculopathy by apixaban.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Nakazato S, Izumi K, Ieko M, Nomura T, Shimizu H.
    • 雑誌名

      J Eur Acad Dermatol Venereol

      巻: 印刷中 号: 1

    • DOI

      10.1111/jdv.13691

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [雑誌論文] Profiles of direct oral anticoagulants and clinical usage-dosage and dose regimen differences.2016

    • 著者名/発表者名
      Ieko M, Naitoh S, Yoshida M, Takahashi N.
    • 雑誌名

      J Intensive Care.

      巻: 10 号: 1 ページ: 4-19

    • DOI

      10.1186/s40560-016-0144-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08616, KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体症候群-分かったこと、分からないこと-2016

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌

      巻: 17 ページ: 61-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08616
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体症候群の病態と検査-特にループスアンチコアグラントによる特殊病態-2015

    • 著者名/発表者名
      家子正裕、内藤済悦、吉田美香、高橋伸彦
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 63 ページ: 1220-1227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08616
  • [雑誌論文] 新規経口抗凝固薬2015

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 56 号: 10 ページ: 2123-2133

    • DOI

      10.11406/rinketsu.56.2123

    • NAID

      130005103288

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [雑誌論文] Low levels of plasma protein S, protein C and coagulation factor XII during early pregnancy and adverse pregnancy outcome.2015

    • 著者名/発表者名
      Ebina Y, Ieko M, Naito S, Kobashi G, Deguchi M, Minakami H, Atsumi T, Yamada H.
    • 雑誌名

      Thromb Haemost.

      巻: 114 号: 07 ページ: 65-69

    • DOI

      10.1160/th14-11-0928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08616, KAKENHI-PROJECT-25462593
  • [雑誌論文] The production of coagulation factor VII by adipocytes is enhanced by tumor necrosis factor-α or isoproterenol2015

    • 著者名/発表者名
      N Takahashi, T Yoshizaki, N Hiranaka, O Kumano, T Suzuki, M Akanuma, T Yui, K Kanazawa, M Yoshida, S Naito, M Fujiya, Y Kohgo, M Ieko
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity

      巻: 39 号: 5 ページ: 747-754

    • DOI

      10.1038/ijo.2014.208

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460696, KAKENHI-PROJECT-26460956, KAKENHI-PROJECT-15K08616
  • [雑誌論文] Lupus anticoagulant hypoprothrombinemia syndrome in Bence-Jones protein κ-type multiple myeloma patient with phosphatidylserine-dependent antiprothrombin antibody.2013

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Makita M, Ishikawa T, Saeki K, Yamamoto K, Imajo K, Shima M, Ieko M.
    • 雑誌名

      Ann Hematol.

      巻: 92 号: 4 ページ: 563-564

    • DOI

      10.1007/s00277-012-1600-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] Lupus anticoagulant hypoprothrombinemia syndrome in Bence-Jones proteinκ-type multiple myeloma patient with phosphatidylserine-dependent antiprothrombin antibody2013

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Makita M, Ishikawa T, Saeki K, Yamamoto K, Imajo K, Shima M, Ieko M
    • 雑誌名

      Ann Hematol

      巻: 92 ページ: 563-564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] Transient lupus anticoagulant with a prolonged activated partial thromboplastin time secondary to cytomegalovirus-related infectious mononucleosis2013

    • 著者名/発表者名
      Shimura H, Imai Y, Ieko M, Shiseki M, Mori N, Teramura M, Motoji T
    • 雑誌名

      Ann Hematol

      巻: 92 ページ: 143-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] Index of circulating anticoagulant cut-off value establishment in activated partial thromboplastin time mixing test for lupus anticoagulant diagnosis2013

    • 著者名/発表者名
      Kumano O, Ieko M, Naito S, Yoshida M, Takahashi N, Aoki T
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 11 ページ: 1919-1922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] Index of circulating anticoagulant cut-off value establishment in activated partial thromboplastin time mixing test for lupus anticoagulant diagnosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kumano O, Ieko M, Naito S, Yoshida M, Takahashi N, Aoki T.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost.

      巻: 11 号: 10 ページ: 1919-1922

    • DOI

      10.1111/jth.12345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] Transient lupus anticoagulant with a prolonged activated partial thromboplastin time secondary to cytomegalovirus-related infectious mononucleosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimura H, Imai Y, Ieko M, Shiseki M, Mori N, Teramura M, Motoji T.
    • 雑誌名

      Ann Hematol.

      巻: 92 号: 1 ページ: 143-144

    • DOI

      10.1007/s00277-012-1532-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] クロスミキシング試験におけるサンプル採取法の注意点2012

    • 著者名/発表者名
      吉田美香, 家子正裕
    • 雑誌名

      医療と検査機器・試薬

      巻: 35 ページ: 841-847

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] APTT reagent with ellagic acid as activator shows adequate lupus anticoagulant sensitivity in comparison to silica-based reagent2012

    • 著者名/発表者名
      Kumano O, Ieko M, Naito S, Yoshida M, Takahashi N
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 10 ページ: 2338-2343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] 後天性血液凝固制御異常に伴う血栓症2012

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 242 ページ: 181-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] ループスアンチコアグラント(Lupus anticoagulant : LA)の臨床と交差混合試験(Cross mixing test)の有用性2012

    • 著者名/発表者名
      内藤済悦, 家子正裕
    • 雑誌名

      医療と検査機器・試薬

      巻: 35 ページ: 854-860

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] クロスミキシング試験を臨床に活かすには2012

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      医療と検査機器・試薬

      巻: 35 ページ: 869-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] クロスミキシング試験を臨床に生かすには2012

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      医療と検査機器・試薬

      巻: 35 ページ: 867-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] Disseminated intravascular coagulation at an early phase of trauma is associated with consumption coagulopathy and excessive fibrinolysis both by plasmin and neutrophil elastase.2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa M, Sawamura A, Gando S,Kubota N, Uegaki S, Shimojima H, Sugano M, Ieko M
    • 雑誌名

      Surgery 149

      ページ: 221-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] 交差混合試験におおける混合比率およびコントロール血漿に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      家子正裕、福武勝幸、内藤澄悦、吉田美香、表美香、静怜子、安藤秀実、下村大樹、他
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌

      巻: 12 ページ: 312-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] 交差混合試験における混合比率およびコントロール血漿に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      家子正裕, 福武勝幸, 内藤済悦, 吉田美香, 表美香, 静怜子, 安藤秀実, 下村大樹, 西脇圭子, 片岡美香, 山野智子, 中野かおり, 矢島智志, 矢後弘和
    • 雑誌名

      日本検査血液学科雑誌

      巻: 12 ページ: 312-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体症候群における臨床検査の最前線2010

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 232 ページ: 288-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] 凝固反応2010

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      救急・集中治療

      巻: 22 ページ: 1395-1401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] Increase in plasma thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor may not contribute to thrombotic tendency in antiphospholipid syndrome because of inhibitory potential of antiphospholipid antibodies toward TAFI activation2010

    • 著者名/発表者名
      M Ieko
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 91 ページ: 776-783

    • NAID

      10026511025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] Increase in plasma thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor may not contribute to thrombotic tendency in antiphospholipid syndrome because of inhibitory potential of antiphospholipid antibodies toward TAFI activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ieko M, Yoshida M, Naito S, Nakabayashi T, Kanazawa K, Mizukami K, Mukai M, Atsumi T, Koike T
    • 雑誌名

      Int J Hematol 91

      ページ: 776-783

    • NAID

      10026511025

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体症候群と臨床検査2010

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 58 ページ: 343-351

    • NAID

      10026444777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] Plasma soluble fibrin monomer complex as a marker of coronary thrombotic events in patients with acute myocardial infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Ieko M, Naito S, Yoshida M, Kanazawa K, Mizukami K, Sato H, Yui T, Nakabayashi T, Hirabayashi T, Oguma Y
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 219

      ページ: 25-31

    • NAID

      10025107348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] Plasma soluble fibrin monomer complex as a marker of coronary thrombotic events in patients with acute myocardial infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Ieko M
    • 雑誌名

      Tohoku J.Exp.Med. 219

      ページ: 25-31

    • NAID

      10025107348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体症候群の病態と診断-特に抗リン脂質抗体と血小板について-2009

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌 10

      ページ: 251-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] The effects of phosphatidylserine-dependent antiprothrombin antibody on thrombin generation.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Atsumi T, Ieko M, Amengual O, Furukawa S, Furusaki A, Bohgaki M, Kataoka H, Horita T, Yasuda S, Koike T
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 60

      ページ: 2457-2467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体症候群における診断的臨床検査であるループスアンチコアグラントの検出方法としてのクロスミキシングテスト(交差混合試験)2009

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      臨床病理 57

      ページ: 990-998

    • NAID

      10029426131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] 可溶性フィブリンモノマー複合体の測定試薬の特性2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 雑誌名

      検査と技術 36

      ページ: 430-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体症候群2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 雑誌名

      検査と技術 36

      ページ: 300-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体による凝固亢進と血栓形成2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌 9

      ページ: 371-378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [雑誌論文] 可溶性フィブリンモノマー複合体の測定試薬の特性2008

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      検査と技術 36

      ページ: 430-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [学会発表] aPLs-EIA試薬搭載AcuSterによる抗リン脂質抗体価測定の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      金重里沙,清水直人,吉田美香,關谷暁子,奥健志,森下英理子,家子正裕,野島順三
    • 学会等名
      第21回日本検査血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07468
  • [学会発表] 自動分析装置による抗リン脂質抗体検査の標準化 -3社の自動分析装置による抗体価および陽性率の比較-2020

    • 著者名/発表者名
      本木由香里,金重里沙,吉田美香,奥健志,森下英理子,家子正裕,野島順三
    • 学会等名
      第15回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07468
  • [学会発表] 自動分析装置を用いた抗リン脂質抗体測定の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      吉田美香,關谷暁子,金重里沙,奥健志,森下英理子,家子正裕,野島順三
    • 学会等名
      第21回日本検査血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07468
  • [学会発表] Dilute prothrombin time is associated with the plasma drug concentrations, contributing to be comparable with anticoagulant effects as a measuring test for Direct oral anticoagulants targeted to factor Xa therapy: Results from multicenter study2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Ohmura, Masahiro Ieko, Sumiyoshi Naito, Mika Yoshida, Takeshi Suzuki, Nobuhiko Takahashi, Shoko Ono, Kozue Ikeda, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      XXXII International Symposium on Technical Innovations in Laboratory Hematology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07473
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体ELISAキットの基準値設定と臨床的有用性の検証.2019

    • 著者名/発表者名
      金重里沙,本木由香里,吉田美香,關谷暁子,家子正裕,森下英理子,野島順三.
    • 学会等名
      第19回TTMフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07468
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体価測定の標準化に向けた自動分析装置による測定法の有用性.2019

    • 著者名/発表者名
      關谷暁子,吉田美香,本木由香里,金重里沙,家子正裕,森下英理子,野島順三.
    • 学会等名
      第13回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07468
  • [学会発表] Measuring the Anticoagulant Effect of Direct Oral Anticoagulants Targeted to Factor Xa Using the Ratio of Inhibited Thrombin Generation based on Dilute Prothrombin Time: Results from Multicenter Study2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Ohmura, Masahiro Ieko, Sumiyoshi Naito, Mika Yoshida, Takeshi Suzuki, Nobuhiko Takahashi, Shoko Ono, Kozue Ikeda, Ichiro Sakuma
    • 学会等名
      The XXVII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostatis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07473
  • [学会発表] 抗C1qモノクローナル抗体による流産モデルマウスの検討2018

    • 著者名/発表者名
      大村一将、奥健志、吉田美香、内藤澄悦、高橋伸彦、渥美達也、家子正裕
    • 学会等名
      第19回 日本検査血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [学会発表] 日本における抗リン脂質抗体ELISAの標準化に向けて -EliAによる抗リン脂質抗体価測定の有用性-.2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 美香,本木 由香里,關谷 暁子,金重 里沙,野島 順三. 森下 英理子,家子 正裕
    • 学会等名
      日本抗リン脂質抗体標準化ワークショップ・第6回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07468
  • [学会発表] 自動分析装置を用いた抗リン脂質抗体価測定の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      本木由香里,吉田美香,關谷暁子,新井次郎,小川昌起,阪田敏幸,金重里沙,家子正裕,森下英理子,野島順三.
    • 学会等名
      日本抗リン脂質抗体標準化ワークショップ・第6回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07468
  • [学会発表] The comparison between fibrin monomer complex and soluble fibrin reagents in thrombosis markers from the view of fibrinolysis proceeding situation2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kumano、Masahiro Ieko、Yutaka Komiyama、Sumiyoshi Naito、Mika Yohida、Nobuhiko Takahashi、Kazumasa Ohmura、Junki Hayasaki、Mineji Hayakawa
    • 学会等名
      The 10th Congress of the Asian-Pacific Society on Thrombosis and Hemostasis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [学会発表] 日本における抗リン脂質抗体ELISAの標準化に向けて -第4報-2018

    • 著者名/発表者名
      本木由香里,吉田美香,關谷暁子,原和冴,金重里沙,家子正裕,森下英理子,野島順三.
    • 学会等名
      第12回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07468
  • [学会発表] 我が国におけるループスアンチコアグラント関連凝固異常症の6年間の集積とその解析2018

    • 著者名/発表者名
      吉田美香、家子正裕、内藤澄悦、大村一将、高橋伸彦、森谷満
    • 学会等名
      第19回 日本検査血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [学会発表] Metforminによって発現が変化する骨格筋細胞内long noncoding RNAに関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      高橋伸彦、木村敦、大村一将、内藤澄悦、吉田美香、家子正裕
    • 学会等名
      第61回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [学会発表] 直接経口抗凝固薬(DOAC)がクロスミキシンクグテストに及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      内藤澄悦、家子正裕、佐久間一郎、鈴木健史、熊野穣、吉田美香、高橋伸彦、若宮伸隆、森谷満
    • 学会等名
      第40回 日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [学会発表] MCP-1を指標とした血管内皮細胞におけるFXaによる炎症応答の検討2018

    • 著者名/発表者名
      大村一将、内藤澄悦、吉田美香、高橋伸彦、家子正裕
    • 学会等名
      第65回 日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [学会発表] 第19回 日本検査血液学会学術集会2018

    • 著者名/発表者名
      熊野穣、家子正裕、小宮山豊、内藤澄悦、吉田美香、高橋伸彦、大村一将、早崎淳貴、早川峰司
    • 学会等名
      救急領域における線溶亢進検体を用いたリアスオートP-FDP試薬の反応性評価
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [学会発表] 凝固因子活性低下を伴うループスアンチコアグラント症例における凝固因子インヒビター量の確認の意義2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 美香, 内藤 澄悦, 大村 一将, 高橋 伸彦, 家子 正裕
    • 学会等名
      第18回 日本検査血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [学会発表] 直接経口抗凝固薬(DOAC)のモニタリング検査と拮抗薬.2017

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] 経口直接Xa阻害薬療法おける抗凝固効果の確認に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      1.鈴木健史, 家子正裕, 高橋伸彦,内藤澄悦,吉田美香,熊野穣,畑中大希,末武司,小宮山豊,佐久間一郎
    • 学会等名
      第18回日本検査血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] DOACのモニタリングと中和剤について2017

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第39回日本血栓止血学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] 遺伝性血栓性素因の検査における現状と問題点2017

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕, 内藤 澄悦, 吉田 美香, 高橋 伸彦, 津田 博子
    • 学会等名
      第39回 日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [学会発表] New evaluation test for direct oral factor Xa inhibitors using diluted prothrombin time2017

    • 著者名/発表者名
      Naito S, Ieko M, Suzuki T, Yoshida M, Omura K, Takahashi N, Moriya M, Wakamiya N, Sakuma I
    • 学会等名
      The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] lupus anticoagulant 陽性症例に認められる凝固因子インヒビター活性の確認2017

    • 著者名/発表者名
      内藤 澄悦, 家子 正裕, 吉田 美香, 鈴木 健史, 高橋 伸彦, 若宮 伸隆, 森谷 満
    • 学会等名
      第39回 日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [学会発表] 経口直接Xa阻害薬療法における抗凝固効果の確認に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健史, 家子 正裕, 高橋 伸彦, 内藤 澄悦, 吉田 美香, 熊野 穣, 畑中 大希, 末武 司, 小宮山 豊, 佐久間 一郎
    • 学会等名
      第18回 日本検査血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [学会発表] Fibrin Monomer complex and diluted prothrombin time as a marker for thrombotic tendency in anti-Xa DOAC therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ieko M, Naito S, Yoshida M, Komiyama Y, Hatanaka D, Kumano O, Suetake T, Takahashi N, Sakuma I
    • 学会等名
      The 26th International Society on Thrombosis and Haemostasis Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] インスリン長時間暴露による骨格筋および脂肪細胞内long noncoding RNAの変化2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 伸彦, 木村 敦, 内藤 澄悦, 吉田 美香, 家子 正裕
    • 学会等名
      第60回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08939
  • [学会発表] 日本における抗リン脂質抗体ELISAの標準化に向けて -第2報-2016

    • 著者名/発表者名
      本木由香里,吉田美香,關谷暁子,原和冴,家子正裕,森下英理子,野島順三
    • 学会等名
      第10回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム
    • 発表場所
      東京(野村コンファレンスプラザ日本橋)
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08616
  • [学会発表] 小胞体ストレスはC2C12筋管細胞においてsarcolipin遺伝子発現を低下させる2016

    • 著者名/発表者名
      高橋伸彦、内藤澄悦、吉田美香、熊野穣、鈴木健史、板谷利、森谷満、辻昌宏、家子正裕
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460696
  • [学会発表] エドキサバン療法における希釈プロトロンビン時間を用いた残存凝固能(RITG)の測定2016

    • 著者名/発表者名
      内藤済悦、家子正裕、佐久間一郎、鈴木健史、熊野穣、吉田美香、高橋伸彦、四倉昭彦、ほか
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] 直接経口抗凝固薬服用患者のプロトロンビン時間と活性化部分トロンボプラスチン時間の日差変動2016

    • 著者名/発表者名
      山崎昌子、志賀剛、長尾毅彦、遠井素乃、水野聡子、家子正裕、北川一夫
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] Edoxaban服用者における血栓マーカーを用いたRatio of Inhibited Thrombin Generationの評価2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木健史、家子正裕、佐久間一郎、熊野穣、内藤済悦、吉田美香、高橋伸彦、四倉昭彦、ほか
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] 経口Xa阻害薬における抗凝固効果の新たな確認試験2016

    • 著者名/発表者名
      内藤済悦、家子正裕、佐久間一郎、鈴木健史、熊野穣、吉田美香、高橋伸彦、四倉昭彦、ほか
    • 学会等名
      第36回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] 直接経口抗凝固薬の抗凝固効果から有用性と限界を探る2016

    • 著者名/発表者名
      家子正裕、内藤済悦、吉田美香、高橋伸彦
    • 学会等名
      第37回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      米子市
    • 年月日
      2016-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] Thrombomodulin down-regulation is related to the thrombosis risk in antiphospholipid syndrome patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kumano, Masahiro Ieko , Sumiyoshi Naito, Mika Yoshida, Nobuhiko Takahashi, Takeshi Suzuki, Takashi Aoki
    • 学会等名
      XXV Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis.61st Annual SSC Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08616
  • [学会発表] New mixing test index to discriminate between lupus anticoagulant and coagulatin inhibitor.2015

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kumano, Masahiro Ieko , Sumiyoshi Naito, Mika Yoshida, Nobuhiko Takahashi, Takeshi Suzuki, Takashi Aoki
    • 学会等名
      XXV Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis.61st Annual SSC Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08616
  • [学会発表] 各種Direct Oral Anticoagulants服用中の血中濃度の比較2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木健史、家子正裕、佐久間一郎、他
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] Usefulness of various scoring methods with cross-mixing test for detection of lupus anticoagulant.2015

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi Naito, Masahiro Ieko , Osamu Kumano, Mika Yoshida, Nobuhiko Takahashi, Takeshi Suzuki, Akihide Ito, Nobutaka Wakamiya
    • 学会等名
      XXV Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis.61st Annual SSC Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08616
  • [学会発表] 新規経口抗凝固薬(NOAC)の服用が日常凝固時間検査に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      内藤済悦、家子正裕、佐久間一郎、他
    • 学会等名
      第16回日本検査血液学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] 各種NOAC服用者における血栓マーカーの比較2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木健史、家子正裕、佐久間一郎、他
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] 新規経口抗凝固薬2015

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第77回日本血液学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] Adipocytes secrete coagulation factor VII2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Takahashi, Takayuki Yoshizaki, Natsumi Hiranaka, Osamu Kumano, Takeshi Suzuki, Mika Yoshida, Sumiyoshi Naito, Mikihiro Fujiya, Yutaka Kohgo, Masahiro Ieko.
    • 学会等名
      The 8th Asia-Oceania Conference on Obesity
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460696
  • [学会発表] Evaluation of anticoagulant therapy with Dabigatran based on ecarin clotting time2015

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, M. Ieko, I. Sakuma, et al
    • 学会等名
      XXV Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Toronto
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08621
  • [学会発表] THP-1マクロファージはlipopolysaccharide刺激によって血液凝固第VII因子を分泌する2015

    • 著者名/発表者名
      高橋伸彦、吉崎隆之、熊野穣、鈴木健史、吉田美香、内藤澄悦、森谷満、辻宏昌、高後裕、家子正裕
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460696
  • [学会発表] Antiphospholipid syndrome and lupus anticoagulant.2015

    • 著者名/発表者名
      Ieko M
    • 学会等名
      XXVIII World Congress of the World Association of Societies of Pathology Laboratory Medicine.
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2015-11-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08616
  • [学会発表] 凝固第VII因子は脂肪細胞より分泌され、肥満症の病態マーカーの可能性を有する2014

    • 著者名/発表者名
      高橋伸彦, 吉崎隆之, 平中奈津弥, 熊野穣, 鈴木健史, 吉田美香, 内藤澄悦, 高後裕, 家子正裕
    • 学会等名
      第15回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県 仙台市)
    • 年月日
      2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460696
  • [学会発表] 3T3-L1脂肪細胞はイソプロテレノール刺激によって血液凝固第VII因子を分泌する2014

    • 著者名/発表者名
      高橋伸彦、吉崎隆之、平中奈津弥、熊野穣、鈴木健史、吉田美香、内藤澄悦、高後裕、家子正裕
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪府 大阪市)
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460696
  • [学会発表] Lupus anticoagulants 検出におけるCross Mixing Testの新たな判定方法の評価と有用性2013

    • 著者名/発表者名
      内藤済悦、家子正裕、吉田美香、森川千鶴、鈴木健史、高橋伸彦、伊藤喜久
    • 学会等名
      第35回 日本血栓止血学会
    • 発表場所
      山形市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] APTT試薬の活性化剤がLA感度に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      熊野穣, 内藤澄悦, 家子正裕
    • 学会等名
      第7回日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] Lupus anticoagulants検出におけるCross Mixing Testの新たな判定方法の評価と有用性2013

    • 著者名/発表者名
      内藤澄悦, 家子正裕, 吉田美香, 森川千鶴、鈴木健史、高橋伸彦、伊藤喜久
    • 学会等名
      第35回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2013-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] ループスアンチコアグラント測定用の血漿サンプル作製について2013

    • 著者名/発表者名
      吉田美香、内藤済悦、家子正裕
    • 学会等名
      第7回日本血栓止血学会標準化委員会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] ループスアンチコアグラント測定用の血漿サンプル作製について2013

    • 著者名/発表者名
      吉田美香, 内藤澄悦, 家子正裕
    • 学会等名
      第7回日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] Investigation and management of Antiphospholipid Syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ieko
    • 学会等名
      4th International Sysmex Scientific Seminar
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      2013-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] スコアリングを用いたCross Mixing TestによるLupus anticoagulantの検出2013

    • 著者名/発表者名
      内藤澄悦, 家子正裕, 吉田美香, 森川千鶴, 鈴木健史, 高橋伸彦, 伊藤喜久
    • 学会等名
      第13回TTMフォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] APTTによるLA感度の指標に用いられるICAのカットオフ値の検討2013

    • 著者名/発表者名
      熊野穣, 家子正裕, 内藤澄悦, 吉田美香, 高橋伸彦, 青木隆
    • 学会等名
      第47回日本臨床検査医学会北海道支部総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] Investigation and management of antiphospholipid syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ieko
    • 学会等名
      4th International Sysmex Seminar
    • 発表場所
      Malaysia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] ループスアンチコアグラント検査の信頼性2013

    • 著者名/発表者名
      内藤済悦、吉田美香、家子正裕
    • 学会等名
      第14回 日本検査血液学会
    • 発表場所
      東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] ループスアンチコアグラントの責任抗体に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉田美香、内藤済悦、高橋伸彦、家子正裕
    • 学会等名
      第14回 日本検査血液学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] APTT試薬の活性化剤がLA感度に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      熊野穣、内藤済悦、家子正裕
    • 学会等名
      第7回日本血栓止血学会標準化委員会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] ループスアンチコアグラントの責任抗体に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉田美香, 内藤澄悦, 高橋伸彦, 家子正裕
    • 学会等名
      第14回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] ループスアンチコアグラント検査の信頼性2013

    • 著者名/発表者名
      内藤澄悦, 吉田美香, 家子正裕
    • 学会等名
      第14回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] 交差混合試験の新たな判定方法によるLA検出の評価と有用性2012

    • 著者名/発表者名
      内藤澄悦、家子正裕、吉田美香、森川千鶴、鈴木健史、高橋伸彦、伊藤喜久
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] 交差混合試験の新たな判定方法によるLA検出の評価と有用性2012

    • 著者名/発表者名
      内藤澄悦, 家子正裕, 吉田美香, 森川千鶴, 鈴木健史, 高橋伸彦, 伊藤喜久
    • 学会等名
      第59回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] β2GPI依存性抗カルジオリピン抗体(aCL)によるLA活性測定法の基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木健史, 家子正裕, 油井知雄, 岡和也, 内藤澄悦, 吉田美香, 高橋伸彦
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体検査の標準化―LA測定用サンプルの調整法に関する検討(第3報)-2012

    • 著者名/発表者名
      吉田美香, 内藤澄悦, 家子正裕, 渥美達也
    • 学会等名
      第6回日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] 交差混合試験における混合比率およびコントロール血漿に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      内藤澄悦、家子正裕、福武勝幸
    • 学会等名
      第13回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      高槻市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] 血漿サンプルの残存血小板がループスアンチコアグラント測定に及ぼす影響について2012

    • 著者名/発表者名
      吉田美香, 内藤澄悦, 鈴木健史, 高橋伸彦, 家子正裕
    • 学会等名
      第12回TTMフォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] b2GPI依存性抗カルジオリピン抗体によるLA活性測定方法の基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木健史、家子正裕、由井知雄、岡 和也、内藤澄悦、吉田美香、高橋伸彦
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] 交差混合試験における混合比率およびコントロール血漿に関する検討:コアプレスタミキシングテスト研究会結果報告(第2報)2012

    • 著者名/発表者名
      内藤澄悦, 家子正裕, 福武勝幸
    • 学会等名
      第13回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] ループスアンチコアグランチの測定における二重遠心分離処理血漿の有用性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      吉田美香、家子正裕、他
    • 学会等名
      第12回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] Is plasma separated from blood by double centrifugation useful for determination of lupus anticoagulant?2011

    • 著者名/発表者名
      Mika Yoshida, Masahiro Ieko, et al.
    • 学会等名
      XXIII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] Comparison of sensitivity to lupus anticoagulant (LA) on APTT reagent: effect of silica and ellagic acid as activator2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kumano, Masahiro Ieko, et al.
    • 学会等名
      XXIII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590684
  • [学会発表] 凝固屋の診療閑話:血栓マーカーの信頼できるところ、信頼できないところ2010

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第17回 肺塞栓症研究会・学術集会
    • 発表場所
      ホテルイースト21東京(東京都)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群の症状診断と治療に臨床検査がいかに関わるか-特に可溶性フィブリンの有効性について2010

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第11回 日本検査血液学会
    • 発表場所
      東京ビックサイト(東京都)
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群の症状診断と治療に臨床検査がいかに関わるか-特に可溶性フィブリンの有効性について-2010

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第11回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [学会発表] 抗リン脂質症候群における臨床検査の課題-ミキシングテスト(混合試験)の現状と今後の発展性-2009

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第10回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群と臨床検査2009

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [学会発表] 血栓症、梗塞の病態 : 病的血栓の形成機序2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 学会等名
      日本心電学会 心房細動治療ガイドラインセミナー
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群における臨床検査の新しい展開 ; ミキシングテストの有効性2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体による凝固亢進と血栓形成.シンポジウム「血栓性素因の病態と診断の進歩」2008

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第9回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体による凝固亢進と血栓形成2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 学会等名
      第9回日本検査血液学会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群の病態と診断 : 特に抗リン脂質抗体と血小板異常について2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590583
  • [学会発表] 3T3-L1脂肪細胞は血液凝固第VII因子を産生・分泌する

    • 著者名/発表者名
      高橋伸彦、吉崎隆之、平中奈津弥、熊野穣、吉田美香、 内藤澄悦、高後裕、家子正裕
    • 学会等名
      第47回日本糖尿病学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460696
  • [学会発表] Expression of coagulant factor VII is induced by TNF-alpha in 3T3-L1 adipocytes

    • 著者名/発表者名
      高橋伸彦、吉崎隆之、平中奈津弥、赤沼正康、吉田美香、内藤澄悦、熊野穣、高後裕、家子正裕
    • 学会等名
      第18回アディポサイエンス シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460696
  • 1.  高橋 伸彦 (20372279)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  野島 順三 (30448071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  熊谷 京子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丸藤 哲 (30125306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 清司 (30282346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  澤村 淳 (00241448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  JESMIN Subrina (60374261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  山口 直人 (40239900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 真理 (30275490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長澤 敏行 (90262203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古市 保志 (80305143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大村 一将 (10803637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  木村 敦 (90422005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  平中 奈津弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  本木 由香里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  原 和冴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  玉利 知佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  寿楽 弘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  一瀬 白帝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  金重 里沙
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi