• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤間 一仁  Akama Kazuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50252896
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 教授
2014年度 – 2016年度: 島根大学, 生物資源科学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 島根大学, 生物資源科学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 島根大学, 生物資源科学部, 助教授
2001年度 – 2003年度: 島根大学, 生物資源科学部, 助手
1997年度 – 1998年度: 島根大学, 生物資源科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎ゲノム科学 / 分子生物学 / 小区分39010:遺伝育種科学関連 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
アグロバクテリウム / tRNA / GFP / Agrobacterium / Arabidopsis / グルタミン酸脱炭酸酵素 / GABA / 環境ストレス / 形質転換 / イネ … もっと見る / イントロン / tRNAスプライシング / カルモジュリン結合ドメイン / ゲノム編集 / amino acid usage / seed maturation / amber suppressor / genomics / パーティクルガン / GUS / アミノ酸使用頻度 / 登熟 / アンバー・サプレッサー / ゲノミクス / シロイヌナズナ / translation / in vitro transcription / amber suppressor tRNA / transgenic plant / intoron / tRNA splicing endonuclease / tRNA splicing / トランスジェニク植物 / バルジ・ヘリックス・バルジ / サプレッサーtRNA / アンバーコードン / 無細胞転写翻訳系 / アンバー・サプレッサーtRNA / 形質転換植物 / アラビドプシス / tRNAスプライシング・エンドヌクレアーゼ / 光呼吸 / ストレス / ストレス耐性 / グリオキシル酸還元酵素 / GABAアミノ基転移酵素 / GABA経路 / ストレス応答 / グリオキシル酸還元酵素 (GLYR) / GABAアミノ基転移酵素 (GABA-T) / γ-アミノ酪酸 (GABA) / 発現制御 / インロン / トントロン / tRNAリガーゼ / オルガネラ / スプライシング / 遺伝子 / 分子進化 / 植物 / tRNAエンドヌクレアーゼ / tRNA^<Met> / tRNAイントロン … もっと見る
研究代表者以外
臓器連関 / ペプチド輸送 / Cblinペプチド / 機能性蛋白質 / 機能性ペプチド / エクソソーム 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  環境ストレスに応答した植物のGABA蓄積機構の解明と複合ストレス耐性イネの創出研究代表者

    • 研究代表者
      赤間 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  小腸由来エクソソームを介した食事性蛋白質と骨格筋の新規機能連関

    • 研究代表者
      二川 健
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  様々な環境ストレスに応答するイネGABA経路の機能解明と分子育種への展開研究代表者

    • 研究代表者
      赤間 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      島根大学
  •  オルガネラに局在する植物核tRNAスプライシング酵素の新規機能の探索研究代表者

    • 研究代表者
      赤間 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  植物核tRNAのファンクショナル・ゲノミクス研究代表者

    • 研究代表者
      赤間 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  アラビドプシスのtRNAスプライシング・エンドヌクレアーゼの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      赤間 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      島根大学
  •  植物核tRNA^<Met>前駆体のプロセッシングとスプライシングの分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      赤間 一仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2024 2023 2017 2016 2015 2010 2009 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ノーベル賞の生命科学入門-RNAが拓く新世界-(第6章分断遺伝子の発見)(菊池洋編)2009

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510186
  • [図書] ノーベル賞の生命科学入門RNAが拓く新世界2009

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510186
  • [雑誌論文] Truncation of the calmodulin binding domain in rice glutamate decarboxylase 4 (OsGAD4) leads to accumulation of γ-aminobutyric acid and confers abiotic stress tolerance in rice seedlings2024

    • 著者名/発表者名
      Akter Nadia、Kulsum Ummey、Moniruzzaman Mohammad、Yasuda Norito、Akama Kazuhito
    • 雑誌名

      Molecular Breeding

      巻: 44 号: 3 ページ: 1-30

    • DOI

      10.1007/s11032-024-01460-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05166
  • [雑誌論文] Ancient Plant Glyoxylate/Succinic Semialdehyde Reductases: GLYR1s Are Cytosolic, Whereas GLYR2s Are Localized to Both Mitochondria and Plastids2017

    • 著者名/発表者名
      Carolyne J. Brikis, Adel Zarei, Christopher P. Trobacher, Jennifer R. DeEll, Kazuhito Akama, Robert T. Mullen, Gale G. Bozzo and Barry J. Shelp
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.00601

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • [雑誌論文] 廃用性筋萎縮に有効な抗ユビキチン化ペプチドの開発 &#8211;新しいペプチドバイオロジーの創成をめざして-2015

    • 著者名/発表者名
      二川健,赤間一仁
    • 雑誌名

      アミノ酸研究

      巻: 9 ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • [雑誌論文] Field trial of GABA-fortified rice plants and oral administration of milled rice in spontaneously hypertensive rats2015

    • 著者名/発表者名
      Kowaka E, Shimajiri Y, Kawakami K, Tongu M, Akama K
    • 雑誌名

      Transgenic Research

      巻: 24 号: 3 ページ: 561-569

    • DOI

      10.1007/s11248-014-9859-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • [雑誌論文] Development of functional rice that prevents unloading-induced skeletal muscle atrophy2015

    • 著者名/発表者名
      Kitahata K, Ochi A, Nakao R, Abe T, Maita A, Kondo S, Akama K, Nikawa T
    • 雑誌名

      Space Uliliz. Res.

      巻: 29 ページ: 109-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • [雑誌論文] Unique Feature of the Splicing Mechanism of the Plant tRNA Precursors.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Akama
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 118

      ページ: 31-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510147
  • [雑誌論文] Unique Feature of the Splicing Mechanism of the Plant TRNA Precursors2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Akama
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 118

      ページ: 31-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510147
  • [雑誌論文] Unique Feature of the Splicing Mechanism of the Plant tRNA Precursors2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Akama
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 118

      ページ: 31-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510147
  • [学会発表] Truncation of calmodulin-binding domain in rice GAD4 leads to accumulation of GABA and contribute to abiotic stress tolerance in rice seedlings2023

    • 著者名/発表者名
      Nadia Akter, Kazuhito Akama
    • 学会等名
      第40回日本バイオテクノロジー学会(千葉)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05166
  • [学会発表] Deletion of calmodulin-binding domain in OsGAD4 stimulates accumulation of GABA and demonstrates abiotic stress tolerance in rice seedlings2023

    • 著者名/発表者名
      Nadia Akter, Kazuhito Akama
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05166
  • [学会発表] イネグルタミン酸脱炭酸酵素 (GAD)遺伝子族の同時改変の試み2023

    • 著者名/発表者名
      赤間 一仁 , クルスム・ウンメイ, アクター・ナディア
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05166
  • [学会発表] CaMBD-truncation of OsGAD1 and OsGAD3 through genome editing enhances multi-stress response in rice (Oryza sativa L.)2023

    • 著者名/発表者名
      Ummey Kulsum, Kazuhito Akama
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05166
  • [学会発表] Functional analysis of CaMBD-truncated OsGAD1 and OsGAD3 by genome editing in rice (Oryza sativa L.) for the multi-stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Ummey Kulsum, Kazuhito Akama
    • 学会等名
      第40回日本バイオテクノロジー学会(千葉)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05166
  • [学会発表] CRISPR/CasシステムによるイネGAD1制御領域の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁、金崎雅子、三上雅史、遠藤真咲、土岐精一
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムによるイネグルタミン酸脱炭酸酵素遺伝子(GAD1) のC末端領域の欠失2016

    • 著者名/発表者名
      赤間 一仁、金崎 雅子、三上 雅史、遠藤 真咲、土岐 精一
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • [学会発表] CRISPR/Cas9によるイネグルタミン酸脱炭酸酵素 (GAD1) のカルモジュリン結合ドメインの欠失とその分子育種育種への応用2016

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁、金崎雅子、三上雅史、遠藤真咲、土岐精一
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィッコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • [学会発表] ゲノム編集によるGABAを安定的に蓄積する機能性米開発の試み2016

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁、金崎雅子、河合壯彦、三上雅史、遠藤真咲、土岐精一
    • 学会等名
      第34回日本植物細胞分子生物学会(上田)大会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(長野県・上田市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • [学会発表] イネにおけるGABA経路関連遺伝子のエクトピックな発現とその環境ストレス応答への影響2015

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁、Barry Shelp
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • [学会発表] 植物tRNAリガーゼの生体内機能2010

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁、Hildburg Beier
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510186
  • [学会発表] 植物tRNAリガーゼの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁, Hildburg Beier
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510186
  • [学会発表] Functional analysis of plant precursor tRNA splicing enzymes that are targeted to multiple cellular compartments2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Akama, Hildburg Beier
    • 学会等名
      9^<th> International Congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      St. Louis, Missouri, USA
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510186
  • [学会発表] 植物の前駆体tRNAスプライシング酵素は核以外にオルガネラにも局在する2009

    • 著者名/発表者名
      赤間 一仁, Hildburg Beier
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510186
  • [学会発表] 植物の前駆体tRNAスプライシング酵素は核以外にオルガネラにも局在する2009

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁, Hildburg Beier
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510186
  • [学会発表] Functional analysis of plant precursor tRNA splicing enzymes that are targeted to multiple cellular compartments2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Akama, Hildburg Beier
    • 学会等名
      9^<th> International Congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      St.Louis, Missouri, USA
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510186
  • [学会発表] 葉緑体におけるtRNAリガーゼの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁, Hildurg Beier
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510186
  • [学会発表] イネGABA経路を構成する酵素群のユニークな特性と組換えイネを用いた機能解析の試み

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁, Barry Shelp
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • [学会発表] 様々なストレスに応答するイネGABA経路の機能解析

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁, Barry Shelp
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      アイーナ(岩手県民情報交流センター、盛岡)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • [学会発表] Single and dual localization of plant glyoxylate/succinic semialdehyde reductases in the cytosol, plastid and mitochondrion.

    • 著者名/発表者名
      Brikis, Carolyne J, Bajwa VS, Trobacher CP, Zarei A, Mullen RT, Akama K, Bozzo GG, Shelp BJ
    • 学会等名
      Plant Biology 2014
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • [学会発表] ネの GABA-T と GLYR のエクトピックな発現はストレス耐性能を植物体に付与するか?

    • 著者名/発表者名
      赤間一仁, Barry Shelp
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学・世田谷キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450504
  • 1.  二川 健 (20263824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  曽我部 正博 (10093428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松井 利郎 (20238942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬川 博子 (70325257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi