• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 義信  Miyazaki Yoshinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50253365
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
2012年度 – 2017年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
1996年度: 福岡教育大学, 教育学部, 講師
1994年度 – 1995年度: 福岡教育大学, 教育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
無機化学
研究代表者以外
小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連 / 分析化学 / 分離・精製・検出法 / 科学教育
キーワード
研究代表者
架橋高分子ゲル / 微視的溶液環境 / 加水分解反応 / 錯生成反応 / 多核種NMR / 溶液化学 / 高分子帯域
研究代表者以外
固相分光法 / フェナントロリン / 化学状態別分析 … もっと見る / 溶存鉄 / 酸化状態別分析 / 酸化状態 / 河川水 / マンガン / borate adsorption / N-methylglucamine / complexation / B-11 NMR / Sephadex anion exchanger / crosslinked dextran / polyol / B-selective polymer / 錯形成 / ロファデックスゲル / デキストラン / 陰イオン交換デキストラン / セファデックス / ホウ素-11NMR / ホウ素選択性高分子 / 吸着 / N-メチルグルカミン / デキストラン陰イオン交換体 / 架橋デキストランゲル / 錯生成 / ホウ素-11 NMR / ポリオール / ホウ酸選択性高分子 / 粒子 / 観察 / 教育実践 / 教材開発 / 新学習指導要領 / 粒子概念 / 実験 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ブルーカーボン生態系の拡大を目的とした藻場に対する鉄の供給メカニズムの解明

    • 研究代表者
      松岡 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  河川水中に存在するマンガンの溶存状態

    • 研究代表者
      松岡 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  新学習指導要領に対応した物質概念育成を図る化学教材の開発と実践研究

    • 研究代表者
      伊藤 克治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  高分子帯域の溶液化学研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 義信
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  ホウ酸選択性ポリマーの物性とその開発・応用

    • 研究代表者
      吉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Coordination properties of aqueous vanadate complexes with nitrogen- and oxygen-containing multidentate ligands2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Miyazaki, Shiro Matsuoka, Takao Fujimori, Yoshitaka Kai and Kazuhisa Yoshimura
    • 雑誌名

      Polyhedron

      巻: 134 ページ: 79-87

    • DOI

      10.1016/j.poly.2017.05.056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [雑誌論文] Voltammetric and 11B NMR study of the boric acid-salicylaldehyde-H-acid ternary system and its application to the voltammetric determination of boron2015

    • 著者名/発表者名
      Mari Kajiwara, Yoshio N. Ito, Yoshinobu Miyazaki, Takao Fujimori, Ko Takehara, Kazuhisa Yoshimura
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 17 号: 6 ページ: 4578-4588

    • DOI

      10.1039/c4cp05437g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532, KAKENHI-PROJECT-24651012
  • [雑誌論文] 鞍手高校SSHの実施と評価およびその成果の大学教育への還元2013

    • 著者名/発表者名
      沖田広道,豊釜 光宏,小田 裕,伊藤克冶,宮崎義信
    • 雑誌名

      教育実践研究

      巻: 21 ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532
  • [雑誌論文] Thermodynamics of complexation reactions of borate and phenylboronate with diol, triol and tetritol2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Miyazaki, Takao Fujimori, Hiromichi Okita, Tatsuya Hirano and Kazuhisa Yoshimura
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 42 号: 29 ページ: 10473-10486

    • DOI

      10.1039/c3dt50998b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532
  • [学会発表] 藻場に対する鉄の供給メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      松岡 史郎・宮崎 義信・天日 美薫・吉村 和久
    • 学会等名
      日本分析化学会第 72 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04817
  • [学会発表] Interaction of boric acid and phenylboronic acid with cross-linked dextran gel matrix2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎義信,浅田圭,川﨑佑馬,松岡史郎,吉村和久
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会(船橋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [学会発表] バナジウム(V)オキソ酸と窒素・酸素含有多座配位子の錯生成反応2017

    • 著者名/発表者名
      甲斐誼臣,宮崎義信,藤森崇夫,松岡史郎,吉村和久
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会(北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [学会発表] バナジウム(V)-窒素日本化学会2017春季年会・酸素含有多座配位子錯体の配位特性 Coordination preferences of aqueous vanadate complexes with nitrogen- and oxygen-containing multidentate2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎 義信、藤森 崇夫、松岡 史郎、吉村 和久
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市港北区日吉 慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [学会発表] セファデックスに対するホウ素の結合状態と吸着メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      浅田圭、藤森崇夫、松岡史郎、吉村和久、宮崎義信
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡県福岡市城南区七隈 福岡大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [学会発表] 天然水中に存在する超微量Mn(Ⅱ)の定量法開発2016

    • 著者名/発表者名
      井上 早紀、松岡 史郎、宮崎 義信、吉村 和久
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道札幌市北区 北海道大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [学会発表] バナジウム(V)-ジエタノールアミン,イミノ二酢酸誘導体多座配位子錯体の溶存構造2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎義信、藤森崇夫、松岡史郎、吉村和久
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道札幌市北区 北海道大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [学会発表] ホウ酸とグリコール酸の溶液内反応2016

    • 著者名/発表者名
      浅田圭、藤森崇夫、松岡史郎、吉村和久、宮崎義信
    • 学会等名
      化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      福岡県北九州市小倉北区 北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [学会発表] ホウ酸,ボロン酸と多糖ゲルマトリックスの相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎 義信・浅田 圭・藤森 崇夫・松岡 史郎・吉村 和久
    • 学会等名
      日本化学第96会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [学会発表] ラジカル重合によるリボフラノース化合物を含有したホウ酸吸着マイクロカプセルの調製2016

    • 著者名/発表者名
      藤森 崇夫、田畑 浩平、清山 史郎、宮崎 義信、吉村 和久
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道札幌市北区 北海道大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [学会発表] バナジウム(V)-アミノアルコール-アミノカルボン酸三元系の錯生成反応2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 義信 ・ 松岡 史郎 ・ 藤森 崇夫・ 吉村 和久
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [学会発表] セファデックスとホウ酸およびボロン酸の相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 義信・松岡 史郎・藤森 崇夫・吉村 和久
    • 学会等名
      2015年 日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会
    • 発表場所
      金沢工業大学扇が丘キャンパス
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [学会発表] 固相分光流れ分析法による超微量Mn(II)の酸化状態別定量2015

    • 著者名/発表者名
      松岡 史郎 ・ 小池 彩佳・ 井上 早紀 ・ 宮崎 義信 ・ 吉村 和久
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05532
  • [学会発表] 糖アルコール類の立体配置とホウ酸錯体の結合異性2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎義信,藤森 崇夫,吉村 和久
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532
  • [学会発表] SWVを用いたホウ酸-アゾメチンH錯生成反応のpH依存性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      梶原万莉、宮崎義信、藤森崇夫、伊藤芳雄、竹原公、吉村和久
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532
  • [学会発表] ホウ酸-ペンチトール、ヘキシトール錯生成系の結合異性2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎義信、沖田広道、藤森崇夫、吉村和久
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532
  • [学会発表] ホウ酸,フェニルボロン酸-ポリオール錯生成系の熱力学的考察2012

    • 著者名/発表者名
      沖田広道,平 野龍哉,藤森崇夫,吉村和久,宮崎義信
    • 学会等名
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北 九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532
  • [学会発表] バナジウム(V)オキソ酸とキレート樹脂官能基の錯生成反応2012

    • 著者名/発表者名
      豊釜光宏,宮崎 義信
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会2012
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532
  • [学会発表] ホウ酸,フェニルボロン酸-アルジトール錯生成系の熱力学的考察2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎義信, 沖田広道,藤森崇夫,吉村和久
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532
  • [学会発表] ホウ素吸着剤開発を目的としたアミド結合を用いたリボース誘導体の固相内への 固定化と機能発現2012

    • 著者名/発表者名
      藤森崇夫,平川大祐,宮崎義信,吉村和久
    • 学会等名
      日本分析化学会 第61年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532
  • [学会発表] ホウ酸-糖アルコール錯生成系の結合異性と熱力学的考察2012

    • 著者名/発表者名
      沖田広道,藤森崇 夫,吉村和久,宮崎義信
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会2012
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532
  • [学会発表] ホウ酸,フェニルボロン酸-ポリオール錯体の結合異性と分子認識2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎義信, 沖田広道,平野龍哉,藤森崇夫,吉村和久
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大 学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532
  • [学会発表] 弱塩基性陰イオン交換樹脂の酸解離とイオン交換2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎義信,中井真理子
    • 学会等名
      第28 回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650532
  • 1.  松岡 史郎 (10219404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  吉村 和久 (80112291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  伊藤 克治 (10284449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  原田 雅章 (00251364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長澤 五十六 (40302351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武村 裕之 (60183456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi