• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荻原 淳  OGIHARA Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50256830
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 日本大学, 生物資源科学部, 准教授
2012年度: 日本大学, 生物資源科学部, 講師
2003年度 – 2010年度: 日本大学, 生物資源科学部, 講師
2000年度 – 2002年度: 日本大学, 生物資源科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料
研究代表者以外
生物系 / 環境技術・環境材料 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 応用生物化学 / 応用微生物学・応用生物化学
キーワード
研究代表者
Mg / ホワイトバイオテクノロジー / 物理化学的相互作用 / 土壌汚染 / プロテオーム解析 / バイオリメディエーション / グリーンバイオテクノロジー / Rhodococcus
研究代表者以外
W染色体 / ニワトリ … もっと見る / 性決定 / Rhodococcus / 性染色体 / cDNAマクロアレイ / TAFI / liver / hepatocyte / non-coding RNA / 石油分解 / 有機溶媒耐性 / 雌特異的cDNAクローン / 生殖腺分化 / サブトラクションcDNAライブラリー / spindlin遺伝子 / 疎水性 / アルカン / 熱耐性 / fibrinolvsis / regeneration / TAF1 / siRNA / plasminogen / fibrinolysis / Thermodynamic calculations / oleophobicitv / Mnvironmental microbiology / oil contamination in soil / Bioremediation / Rhodococus / 細胞表面特性 / 非水系代謝 / 環境浄化 / プロテオーム解析 / グリーンバイオテクノロジー / 土壌汚染 / バイオリメディエーション / DMRT1 gene / polypyrimidine sequence / polypurine / sex determination / genes on sex chromosomes / Z chromosome / W chromosome / chicken / ND10 / MHM(雄特異的高メチル化)領域 / chPKCI遺伝子 / 雌マイナス雄サブトラクションcDNAライブラリー / PCR性判別法 / ヌクレオソーム / クロモボックスタンパク質 / Wヘテロクロマチン / BACライブラリー / PKCI遺伝子 / Wpkci遺伝子 / 卵胞顆粒膜細胞 / ZOV3遺伝子 / PKCI-Z遺伝子 / PKCI-W遺伝子 / DMRT1遺伝子 / ポリピリミジン配列 / ポリプリン / 性染色体遺伝子 / Z染色体 / トランスクリプトーム / Cycloclasticus属細菌 / シャペロニン / プロテオーム / Rhodococcus属細菌 / 石油汚染 / GroEL2 / バイオレメデーション / cDNAマイクロアレイ / 反復配列 / 初期性分化 / W染色体の遺伝子数の推定 / W染色体特異的反復配列 / Z染色体不活性化現象の有無 / cDNAサブトラクションライブラリー / 性決定・性分化 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  疎水性環境下での生命活動とそれより誘導される微生物の潜在能力とその応用

    • 研究代表者
      岩淵 範之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学
  •  石油分解微生物群の石油汚染環境下における相互作用の解析と浄化への応用

    • 研究代表者
      岩淵 範之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      日本大学
  •  石油分解微生物の石油汚染環境下における局在性制御技術の開発と浄化への応用研究代表者

    • 研究代表者
      荻原 淳, 中嶋 睦安
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      日本大学
  •  Rhodococcus属細菌の非水系代謝機構の解明と油汚染土壌の浄化への応用

    • 研究代表者
      中嶋 睦安
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      日本大学
  •  TAFI-プラスミノゲン受容体を中心とした新しい細胞線溶の解明と肝細胞の増殖制御

    • 研究代表者
      関 泰一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      日本大学
  •  鳥類のZW型性決定機構のゲノム生物学的アプローチによる解析

    • 研究代表者
      加藤 順
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  鳥類のZW型性決定機構のゲノム生物学的アプローチによる解析

    • 研究代表者
      水野 重樹
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  鳥類のZW型性決定機構のゲノム生物学的アプローチによる解析

    • 研究代表者
      水野 重樹
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  鳥類のZW型性決定機構のゲノム生物学的アプローチによる解析

    • 研究代表者
      水野 重樹
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  鳥類の性決定・性分化に関わるZ、W性染色体上の遺伝子の機能解明

    • 研究代表者
      水野 重樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2015 2014 2010 2009 2007 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Erythritol production by Moniliella megachiliensis using non-refined glycerol waste as carbon source.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y., Iwata H., Mizushima D., Ogihara J., and Kasumi T.
    • 雑誌名

      Letters in Applied Microbiology

      巻: 60 号: 5 ページ: 475-480

    • DOI

      10.1111/lam.12391

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310060
  • [雑誌論文] PP-O and PP-V, Monascus pigment homologs, production and phylogenetic analysis in Penicillium purpurogenum.2015

    • 著者名/発表者名
      Arai T., Kojima R., Motegi Y., Kato J., Kasumi T., and Ogihara J.
    • 雑誌名

      Fungal Biology

      巻: 119 号: 12 ページ: 1226-1236

    • DOI

      10.1016/j.funbio.2015.08.020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310060
  • [雑誌論文] <i>Rhodococcus rhodochrous</i> ATCC12674 Becomes Alkane-Tolerant upon GroEL2 Overexpression and Survives in the <i>n</i>-Octane Phase in Two Phase Culture2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takihara, J. Ogihara, N. Iwabuchi, M. Sunairi.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 29 号: 4 ページ: 431-433

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME14114

    • NAID

      130004703878

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310060
  • [雑誌論文] Enhanced Translocation and Growth of <i>Rhodococcus erythropolis</i> PR4 in the Alkane Phase of Aqueous-Alkane Two Phase Cultures Were Mediated by GroEL2 Overexpression2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takihara, J. Ogihara, T. Yoshida, S. Okuda, M. Nakajima, N. Iwabuchi, M. Sunairi.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 29 号: 4 ページ: 346-352

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME13158

    • NAID

      130004693791

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310060, KAKENHI-PROJECT-24570252, KAKENHI-PROJECT-26242088
  • [雑誌論文] LL-Z1272αepoxide, a precursor of ascochlorin produced by a mutant of Ascochyta viciae2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hosono, J. Ogihara, et al
    • 雑誌名

      Journal of Antibiotics

      巻: 62 ページ: 571-574

    • NAID

      10030636512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310047
  • [雑誌論文] LL-Z1272α epoxide, a precursor of ascochlorin produced by a mutant of Ascochyta viciae2009

    • 著者名/発表者名
      K.Hosono, J.Ogihara, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Antibiotics (In press)

    • NAID

      10030636512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310047
  • [雑誌論文] Structural analysis of mucoidan, an acidic extracellular polysaccharide produced by a pristane-assimilating marine bacerium,Rhodococcus erythropolis PR4.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Urai, H.Yoshizaki, H.Anazai, J.Ogihara, N.Iwabuchi, S.Harayama, M.sunairi, M.Nakajima
    • 雑誌名

      Carbohydrate Reserch 342

      ページ: 927-932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310051
  • [雑誌論文] Structural analysis of an acidic. fatty acid ester-bonded extracellular polysaccharide produced by a pristance-assimilating marine bacterium, Rhodococcus erythropolis PR4.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Urai, H.Yoshizaki, H.Anzai, K.Ogihara, N.Iwabuchi, S.Harayama, M.ssunairi, M.Nakajima
    • 雑誌名

      Carbohydrate research 342

      ページ: 933-942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310051
  • [雑誌論文] Comprehensiv search for chicken w chromosome-linked genes expressed in early female embryos ffrom the female-minus-male subtracted cDNA macroarray2004

    • 著者名/発表者名
      D.Yamada, J.Ogihara, J.Kato, S.Mizuno
    • 雑誌名

      Chromosome Research 12

      ページ: 741-754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16011256
  • [学会発表] 海洋性多環芳香族炭化水素(PAHs)分解菌Cycloclasticusの培養制御技術の開発2010

    • 著者名/発表者名
      荻原、砂入、岩淵, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310047
  • [学会発表] 海洋性多環芳香族炭化水素(PAHs)分解菌Cycloclasticusのプロテオーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      荻原、砂入、岩淵, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310047
  • [学会発表] Rhodococcus erythropolis PR4株の培地/アルカン二相培養系における各種プロテオーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      瀧原、岩淵、荻原、砂人, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310047
  • [学会発表] Cycloclasticus属細菌の生育と多環芳香族炭化水素(PAHs)の分解に対する鉄の影響2010

    • 著者名/発表者名
      荻原、砂入、岩淵, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310047
  • [学会発表] アルカン相内で生育する有機溶媒耐性菌Rhodococcus erythropolis PR4のタンパク質発現プロファイルの解析

    • 著者名/発表者名
      岩淵範之、瀧原速仁、奥田修二郎、荻原淳、砂入道夫
    • 学会等名
      環境微生物系合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310060
  • 1.  加藤 順 (80130467)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  水野 重樹 (90112903)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩淵 範之 (90328708)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  古川 壮一 (40339289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中嶋 睦安 (10059660)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  砂入 道夫 (80196906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  安斎 寛 (70168029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  関 泰一郎 (20187834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有賀 豊彦 (50096757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  相澤 朋子 (60398849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi