• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 圭子  MORI Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50259272
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知学院大学, 健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 金城学院大学, 生活環境学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学
キーワード
研究代表者
seasonal difference / nutrient / nutritional epidemiology / reproducibility / validity / diet survey / dietary record / food frequency questionnaire / 5訂増補食品標準成分表 / 5訂増補食品成分表 … もっと見る / 料理165項目 / 四季 / 中高年 / 妥当性・再現性 / 食事記録法(DR) / 半定量食物摂取頻度調査票(FFQ) / 食品群 / 栄養素 / 栄養疫学 / 再現性 / 妥当性 / 食事調査法 / 食事記録法 / 食物摂取頻度調査法 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  地域にあった半定量食物摂頻度調査票の妥当性および再現性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      森 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      金城学院大学

すべて 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] 真空調理を組み入れた調理実習・栄養教室の介護予防効果への実践的研究2007

    • 著者名/発表者名
      森 圭子、下方浩史
    • 学会等名
      日本栄養改善学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500557
  • [学会発表] 地域住民における食物摂取量の季節変動2007

    • 著者名/発表者名
      森圭子, 下方浩史
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500557
  • [学会発表] SEASONAL VALIATION IN NUTRIENT INTAKES AMONG COMMUNITY- LIVING.2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mori, Hiroshi Shimokata.
    • 学会等名
      Japanese Society of Nutrition and Food Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500557
  • 1.  下方 浩史 (10226269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi