• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横田 禎昭  YOKOTA Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50259561
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1999年度: 島根県立国際短期大学, 国際文化学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学(含先史学)
キーワード
研究代表者
斉家文化 / Xirong / the Qijia culture / the Shajing Culture / Guyuan / the Xiongnu culture / Mounted Nomads / the Northern Bronze culture / Ningxia / 動物闘争紋 … もっと見る / 寧夏固原楊郎遺跡 / 中国青銅器文化 / オルドス・ブロンズ / 戦国時代泰の長城 / 固原県 / 中寧県-短剣墓 / 同心県-匈奴墓 / 寧夏大学 / 青銅短剣 / 楊郎遺跡 / 千家庄遺跡 / 固原博物館 / 〓約文化 / 青海省文物考古研究所 / 北方系青銅器 / 西戎 / 沙井文化 / 固原 / 匈奴文化 / 騎馬遊牧民族 / 北方系青銅器文化 / 寧夏回族自治区 / 辛店文化 / 馬家窯類型 / 甘粛仰韶文化 / 横陣村 / 姜寨 / 北首嶺 / 西安半坡 / 姜寨遺跡 / 廟底溝類型 / 史家類型 / 半坡類型 / 仰韶文化 / 二次葬 / 新石器時代の葬制 / 中国新石器時代 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  寧夏回族自治区における古代の民族と青銅器文化の考古学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      横田 禎昭
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      島根県立国際短期大学
  •  中国新石器時代葬制の考古学的研究 特に二次葬をめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      横田 禎昭
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      島根県立国際短期大学
  • 1.  犬塚 優司 (20259568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  劉 志虎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  韓 小忙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi