• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 靖  MIURA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50261459
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岩手大学, 農学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岩手大学, 農学部, 特任教授
2021年度 – 2023年度: 岩手大学, 農学部, 教授
2015年度 – 2019年度: 岩手大学, 農学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 岩手大学, 農学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
1995年度 – 1997年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 小区分38050:食品科学関連 / 広領域 / 食生活学 / 食品科学
研究代表者以外
小区分90150:医療福祉工学関連
キーワード
研究代表者
3次元造形 / 破断挙動 / 微細構造 / 咀嚼 / 食品 / レオロジー / 3Dプリンタ / 3次元積層造形 / 咀嚼・嚥下容易性食品 / コンピュータシミュレーション … もっと見る / 数値流体力学 / 3Dプリンタ / 3次元造形 / 咀嚼・嚥下容易食品 / 低糖質化食品 / 低塩化食品 / 糖 / 食塩 / 味 / 構造 / 破断 / 層状構造 / 加工食品 / 適塩化 / 粒子充填構造モデル / 呈味 / 低糖質化 / 低塩化 / 官能評価 / 理化学的特性 / 減塩 / 塩味 / 固体食品 / 呈味性 / neural network / quality control / process control / auto discrimination / quality / image analysis / porous structure / porous foods / 粘弾性 / 力学特性 / ファジィ・ニューラルネットワーク / ニューラルネットワーク / 品質管理 / 工程管理 / 自動判定 / 品質 / 画像解析 / 気孔構造 / 多孔性食品 / 界面化学 / 嚥下性 / 咀嚼性 / 食生活学 / 界面物性 / 力学物性 / 界面科学 / トライボロジー / 食品物理学 / 嚥下 / 食品と咀嚼性 / 食塊 / 膨化食品 / X線回折 / 示差走査熱量測定 / 静磁場 / 磁場 / 結晶多形 / 結晶化 / トリアシルグリセロール / 脂質 … もっと見る
研究代表者以外
筋シナジー / 咀嚼・嚥下能力 / 摂食嚥下 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  咀嚼・嚥下能力と食事摂取状況のミスマッチを検出し解消する施設在宅用システムの開発

    • 研究代表者
      佐々木 誠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  呈味性と咀嚼・嚥下容易性を制御するための3次元造形手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 靖
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  食品の適塩化・低糖質化に向けた「微細構造-破断挙動-呈味」の関連性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 靖
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  「微細構造-咀嚼時の破断挙動-呈味性」の相関を利用した減塩食品の創製研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 靖
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  嚥下困難者に対応した固体膨化食品の創製に向けての食塊の力学・界面物性の制御研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 靖
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  磁気利用による脂質の結晶化制御と食品加工への応用研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 靖
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  多孔性食品における素材の力学特性および最終製品の品質の自動判定システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 靖
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 第2編 ゲル状食品のテクスチャー・おいしさと咀嚼・嚥下 第2章 ゲルのおいしさ 第1節 ゼリーやプリンなどのおいしさの科学,食品コロイド・ゲルの構造・物性とおいしさの科学2024

    • 著者名/発表者名
      三浦 靖
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860438562
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [図書] 第Ⅰ編 食品分散系の種類と構造 第4章 固体・ゲルのレオロジー,食品分散系の制御技術と応用-素材,構造,加工,食感-2023

    • 著者名/発表者名
      三浦 靖
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781317977
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [図書] 第Ⅰ編 第1章 食品ハイドロコロイドの巨視的物性 第2節 トライボロジー的アプローチ,食品ハイドロコロイドの最新動向2023

    • 著者名/発表者名
      三浦 靖
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781317243
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [図書] 第Ⅰ編 第1章 食品ハイドロコロイドの巨視的物性 第2節 トライボロジー的アプローチ,食品ハイドロコロイドの最新動向2023

    • 著者名/発表者名
      三浦 靖
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781317243
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [図書] 第4章 最新の評価方法と評価実務 第4節 レオロジー測定を用いた食品テクスチャー評価,エマルション安定化のための新しい調製技術と評価2022

    • 著者名/発表者名
      三浦 靖
    • 総ページ数
      714
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049002
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [雑誌論文] シリンジ押出式3Dフードプリンタの線幅におよぼすダイスウェル効果の影響2023

    • 著者名/発表者名
      髙野貴文, 柴谷正也, 袴田ありさ, 髙橋稀沙羅, 菅野さくら, 澤目澪佳, 三浦 靖
    • 雑誌名

      日本印刷学会誌

      巻: 60 ページ: 380-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [雑誌論文] ハイドロゲル食品の微細構造と食品テクスチャーとの関連性2022

    • 著者名/発表者名
      三浦 靖
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 67 号: 1 ページ: 29-35

    • DOI

      10.18914/tribologist.67.01_29

    • NAID

      130008141720

    • ISSN
      0915-1168, 2189-9967
    • 年月日
      2022-01-15
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [雑誌論文] 食品工学と食品レオロジーでの最近の進歩2022

    • 著者名/発表者名
      三浦 靖
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 71 ページ: 589-588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [雑誌論文] 減塩と適塩 食品の減塩化に向けて~適度な塩味を持つ食品の開発~2017

    • 著者名/発表者名
      三浦 靖
    • 雑誌名

      食品と科学

      巻: 59 ページ: 53-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00810
  • [雑誌論文] Effect of Static Magnetic Field Processing on Crystallization Behavior of Triacylglycerols2005

    • 著者名/発表者名
      M.Miura, A.Kusanagi, S.Kobayashi, S.Tokairin, K.Tsurumi
    • 雑誌名

      J.Oleo Sci. 54(4)

      ページ: 1-10

    • NAID

      130000055647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15658040
  • [雑誌論文] Effect of Static Magnetic Field on Crystallization of Triacylglycerols2004

    • 著者名/発表者名
      M.Miura, A.Kusanagi, S.Kobayashi, S.Tokairin, Z.Jin
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 14(2)

      ページ: 1588-1591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15658040
  • [産業財産権] 可食造形物の乾燥装置、製造装置、および製造方法2021

    • 発明者名
      三浦 靖,高橋稀沙羅,髙野貴文
    • 権利者名
      三浦 靖,高橋稀沙羅,髙野貴文
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-144594
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [産業財産権] 可食造形物の乾燥装置,製造装置,および製造方法2021

    • 発明者名
      三浦 靖,高橋稀沙羅,髙野貴文
    • 権利者名
      国立大学法人岩手大学,ローランドディー.ジー.㈱
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-144594
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [産業財産権] 小麦粉用または小麦粉材用ショ糖代替甘味料材、低糖質菓子用   組成物およびこれを用いた低糖質菓子2019

    • 発明者名
      三浦 靖,中居林達也,池田尚史
    • 権利者名
      三浦 靖,中居林達也,池田尚史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00810
  • [産業財産権] 低糖質菓子用組成物およびこれを用いた低糖質菓子2018

    • 発明者名
      三浦靖,中居林達也,池田尚史
    • 権利者名
      三浦靖,中居林達也,池田尚史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-045688
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00810
  • [産業財産権] 油脂食品の製造方法2003

    • 発明者名
      東海林 茂, 荏原 紘, 三浦 靖
    • 権利者名
      月島食品工業(株), 科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2003-143705
    • 出願年月日
      2003-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15658040
  • [学会発表] 内部構造を変化させたクッキー様食品の咀嚼・嚥下時の生体計測値と咀嚼・嚥下容易性との関連性2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋稀沙羅,佐々木若菜,髙野貴文,袴田ありさ,徐 鵬宇,米山 心,三浦 靖
    • 学会等名
      第71回レオロジー討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [学会発表] 3次元積層造形したクッキー様食品の理化学的特性と咀嚼・嚥下容易性との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋稀沙羅,髙野貴文,三浦 靖
    • 学会等名
      日本食品工学会第23回(2022年度)年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [学会発表] 低塩/低糖質化した食品の製造に向けた低水分固体モデル食品の 3 次元造形法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      峯岸昂斗,菅野さくら,高野貴文,三浦 靖
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [学会発表] 3次元造形法による微細構造を任意に変化させた低水分固体食品の調製2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋稀沙羅,髙野貴文,三浦 靖
    • 学会等名
      日本食品工学会第22回(2021年度)年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05483
  • [学会発表] 食品テクスチャーが良好な米飯塊の力学的特性を予測する米飯粒子充填構造のモデル化2019

    • 著者名/発表者名
      田中ゆうこ,石井達也,平川妙子,白土満,佐藤正一,三浦 靖
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00810
  • [学会発表] The relation between layer structure and intensity of saltiness perception of solid model foods2018

    • 著者名/発表者名
      Kasai, N. and Miura, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Innovative Agriculture and Fishery (ISIAF 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00810
  • [学会発表] 小麦粉-食塩-水固体モデル食品における層構造と塩味強度の関連性2017

    • 著者名/発表者名
      葛西 希, 岡山 明, 伊藤綾香, 森川卓哉, 三浦 靖
    • 学会等名
      第65回レオロジー討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00810
  • [学会発表] 固体膨化食品における多糖添加によって変化させた泡沫構造が塩味の知覚に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      神保香奈,葛西 希,森川卓哉,三浦 靖
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第63回大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12321
  • [学会発表] 固体膨化食品の泡沫構造が塩味の知覚に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      神保香奈,葛西 希,三浦 靖,森川卓哉,岡山 明,伊藤綾香
    • 学会等名
      第64回レオロジー討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2016-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12321
  • [学会発表] 固体膨化食品の理化学的特性と嚥下性に及ぼすショ糖ステアリン酸エステルの影響2013

    • 著者名/発表者名
      大浪美早紀、小笠原友美、三浦靖
    • 学会等名
      第61回レオロジー討論会
    • 発表場所
      山形大学工学部(米沢市)
    • 年月日
      2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650477
  • [学会発表] 嚥下困難者対応に向けた固体膨化食品およびその人工食塊のレオロジー的性質に及ぼす食品用乳化剤の影響2012

    • 著者名/発表者名
      小笠原友美,高瀬奈央,三浦 靖
    • 学会等名
      第60回レオロジー討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650477
  • [学会発表] 嚥下困難者対応に向けた固体膨化食品およびその人工食塊のレオロジー的性質に及ぼす食品用乳化剤の影響2012

    • 著者名/発表者名
      小笠原友美、高瀬奈央、三浦靖
    • 学会等名
      第60回レオロジー討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650477
  • [学会発表] デンプン-酒石酸-水混合物の過熱水蒸気処理物を配合した固体膨化食品のレオロジー的性質2012

    • 著者名/発表者名
      髙瀬奈央、三浦靖
    • 学会等名
      日本レオロジー学会第39年会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都)
    • 年月日
      2012-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650477
  • [学会発表] 固体膨化食品の理化学的特性と嚥下性に及ぼすショ糖ステアリン酸エステルの影響

    • 著者名/発表者名
      大浪美早紀,小笠原友美,三浦 靖
    • 学会等名
      第61回レオロジー討論会
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650477
  • 1.  吉田 等明 (00220666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  恒川 佳隆 (80163856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新貝 鉚蔵 (00089088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 昭一 (30321970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 誠 (80404119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  玉田 泰嗣 (50633145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小金丸 聡子 (40579059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀田 克哉 (60981058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  牛尾 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi