• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴崎 暁  SHIBAZAKI Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

柴崎 曉  シバザキ サトル

隠す
研究者番号 50261673
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 早稲田大学, 商学学術院, 教授
1999年度 – 2001年度: 山形大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学
研究代表者以外
経営学 / 民事法学
キーワード
研究代表者
裁判外の自白 / 書証 / 単純約束 / 不当利得 / スイス債務法典 / 抽象的法律行為 / 銀行取引 / 原因 / 法律行為 / 抽象債務 / 債務承認 / スイス債務法 / 手形・小切手 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る obligation of information disclosure / deceptive customer inducements / Antimonopoly Law / beer / convenience- store / imported-house / soft-drinks / franchise / 公序良俗違反 / 損害賠償の予定 / ビール会社 / ペプシコーラ社 / コカ・コーラ社 / フランチャイズ規制 / 欺瞞的顧客誘引 / 優越的地位の濫用 / ペプシコーラ / フランチャイズ・ビジネス / 情報提供義務 / 欺瞞的顧客誘因 / 独禁法 / ビール / コンビニ / 輸入住宅 / 清涼飲料 / フランチャイズ / 取引の公正 / 民事責任の客観化 / 消費者 / 取引の公正性 / 民事責任の進展 / 環境 / 商事法 / 消費者法 / 公正性 / 安全性 / 差止請求 / 制裁 / 民事責任 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  法の国際化における民事責任の総合的・比較法的研究

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  スイス債務法典一七条における無因債務承認契約(reconnaissance de dette non causee)に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴崎 暁
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      山形大学
  •  フランチャイズ経営の有効性と問題点に関する研究

    • 研究代表者
      河野 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 消費者団体訴訟制度-フランス法を中心として 奥島孝康先生古希記念論文集編集委員会編『フランス企業法の理論と動態(奥島孝康先生古希記念論文集第2巻)2011

    • 著者名/発表者名
      柴崎暁
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] 証券取引所の売買立会において取引参加者が、新規上場株式につき、発行会社の発行済株式総数の三倍にあたる数・価格一株一円として売注文を発信した結果これが約定され、取引参加者が損害を被った場合において、売買停止権限の行使を怠った証券取引所に重過失が認められるとされた事例(東京地判平成二一・一二・四)2011

    • 著者名/発表者名
      柴崎暁
    • 雑誌名

      判例評論(判例時報社)

      巻: 623号 ページ: 183-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] 抽象的債務契約2011

    • 著者名/発表者名
      柴崎暁
    • 雑誌名

      法学雑誌tantonnement

      巻: 13 ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] 主観的更改と純粋指図2010

    • 著者名/発表者名
      柴崎暁
    • 雑誌名

      タートンヌマン別冊・民法(債権法)改正の論理

      ページ: 415-461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] 主観的更改と純粋指図2010

    • 著者名/発表者名
      柴崎暁
    • 雑誌名

      法学雑誌Tatonnement

      巻: 別冊 ページ: 415-461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] 支払制度および証券取引決済制度における決済の最終性に関する1985 年5 月19 日の欧州議会・理事会指令98/26

    • 著者名/発表者名
      柴崎暁 訳
    • 雑誌名

      ファイナンス総合研究所ホームページ

    • URL

      http://www.waseda.jp/wnfs/labo/labo2.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] フランスにおける消費者合同訴権(集団的消費者利益救済手続)ボンヌフォワ上院議員意見掲載の修正(廃案)(no 158, Senat, Sessionordinaire de 2011-2012, Avis par MmeBONNEFOY)

    • 著者名/発表者名
      柴崎暁 訳
    • 雑誌名

      ファイナンス総合研究所ホームページ

    • URL

      http://www.waseda.jp/wnfs/labo/labo2.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • 1.  淡路 剛久 (90062653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大塚 直 (90143346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浦川 道太郎 (90063792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内田 勝一 (10063794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  後藤 巻則 (20255045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河野 昭三 (70111333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村山 貴俊 (20285654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤田 稔 (30165394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi