• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 卓哉  Hara Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50263984
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 福岡教育大学, 教育学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 福岡教育大学, 教育学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 福岡教育大学, 教育学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 福岡教育大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
研究代表者以外
解析学 / 基礎解析学 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
数域縮小作用素 / 数域半径 / 作用素
研究代表者以外
Majorization / Operator monotone function / 作用素単調関数 / Korovkin theory / Lowner-Heinz inequality / determinant / norm … もっと見る / operator / matrix / majorization / 直交多項式 / 作用素不等式 / Orthogonal polynomials / Positive semi-definite operator / Linear operator / Hilbert space / 自己共役作用素 / 直行多項式系 / 半正定値作用素 / 線形作用素 / ヒルベルト空間 / Generalized Cauchy-Riemann Equation / Euler-Poisson-Darboux Equation / Clifford Algebra / Clifford Analysis / Clifford Function Theory / Euler-Poisson-Darbour方程式 / Generalized Cauchy-Riemann方程式 / Generalized Cauchy-Riemann方程式系 / Euler-Poisson-Darboux方程式 / クリフォード代数 / クリフォード解析学 / クリフォード関数論 / positive definite operator / シュワルツノルム / 数域半径 / C^*-環 / Korovkinの定理 / Pick 関数 / Positive definite operator / operator monotone / Pick関数 / 凹関数 / 固有値 / 作用素順序 / 作用素関数 / 可換作用素 / 補間関数 / 実解析関数 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  作用素関数の研究と直交多項式系への応用

    • 研究代表者
      内山 充
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      島根大学
      福岡教育大学
  •  解析接続による作用素関数の研究とその応用

    • 研究代表者
      内山 充
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  作用素環におけるシュワルツノルムと縮小作用素の研究と微分作用素論への応用

    • 研究代表者
      内山 充
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  クリフォード代数上の解析学の研究とその応用

    • 研究代表者
      濃野 聖晴
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  実解析的補間関数とその応用

    • 研究代表者
      内山 充
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  数域縮小作用素のコアと拡張研究代表者

    • 研究代表者
      原 卓哉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      福岡教育大学

すべて 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] On weighted extensions of Carleman's inequality and Hardy's inequality.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Hara, S.Takahashi
    • 雑誌名

      Math.Inequal.Appl. 6・4

      ページ: 667-674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540180
  • [雑誌論文] On weighted extensions od Carleman's Inequality and Hardy's inequality2003

    • 著者名/発表者名
      T.Hara, S.Takahashi
    • 雑誌名

      Math.Inequality and Appl. 6

      ページ: 667-674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540180
  • 1.  内山 充 (60112273)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福武 孝義 (60036887)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  幸崎 秀樹 (20186612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濃野 聖晴 (10117046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  綿谷 安男 (00175077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂本 隆則 (00162313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉利 文和 (70036937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi