• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川北 至信  Kawakita Yukinobu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

川北 川北  KAWAKITA Yukinobu

隠す
研究者番号 50264015
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 副ディビジョン長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 J-PARCセンター, 研究副主幹
2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門J-PARCセンター, 研究副主幹
2014年度: (独)日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・J-PARCセンター, 研究副主幹
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARC センター, 研究員
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 J-PARCセンター, 研究副主幹 … もっと見る
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARC センター, 副主任研究員
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 副主任研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究副主幹
2011年度: 日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター
2010年度 – 2011年度: 日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究員
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 任期付研究員
2009年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 助教
2005年度: 九州大学, 大学院理学研究院, 助手
2004年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 助手
2000年度: 九州大学, 理学研究院, 助手
1996年度: 九州大学, 理学部, 事務員
1995年度: 九州大学, 理学部, 教務員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅰ / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究代表者以外
量子ビーム科学 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 量子ビーム科学 / 数理物理・物性基礎 / 物性Ⅱ / 量子ビーム / 理工系
キーワード
研究代表者
構造物質 / 超イオン伝導 / 放射線、X線、粒子線 / 放射線・X 線・粒子線 / 構造物性 / ミクロ相分離 / ガラス / 超イオン伝導体 / 液体半導体 / 動的構造 … もっと見る / アルカリ / 中性子非弾性散乱 / 中性子準弾性散乱 / ダイナミクス / 液体 / テルル … もっと見る
研究代表者以外
中性子散乱 / 逆モンテカルロ法 / パルス中性子 / ダイナミックス / 溶融塩 / 外場応答 / ダイナミクス測定 / 外場応答ダイナミクス / 新規解析手法 / superconductivity / physical property of electron / high pressure apparatus / Martensite transition / 温度・磁場誘起相転移 / 高圧発生装置 / Ti-Ni合金 / 超伝導 / 電子物性 / 高圧装置 / マルテンサイト変態 / 構造物性 / パルス中性子散乱 / 無容器法 / 構造解析 / 中性子全散乱法 / 無容器浮遊法 / アモルファス材料 / 高強度パルス中性子 / X線散乱 / 中距離相関 / 半導体・金属転移 / 液体構造 / 液体水銀 / 液体セレン / X線・中性子線散乱 / 液相相転移 / デロネー分割 / 液体の構造 / 高分子の構造変化 / 半導体-金属転移 / 液体カルコゲン / 液体の構造変化 / 構造モデリング / 極紫外自由電子レーザー / 液体の中距離構造 / 自由電子レーザー / 液体構造解析 / 室温イオン液体 / ナノ液滴 / X線自由電子レーザー / J-PARC / 結晶アナライザー型分光器 / 量子ビーム / 中性子実験装置開発 / 液体合金i / 共晶組成 / ダイナミクス / Au-Ge / Au-Si / 液体合金 / ガラス / 静的構造 / IV属-貴金属合金 / 粘性 / 超音波吸収 / 結合性 / イオン性液体 / 局所構造 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  大強度パルス中性子による外場応答ダイナミクスのリアルタイム追跡技術の開発

    • 研究代表者
      中村 充孝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  高強度パルス中性子全散乱法が拓く新規機能性アモルファス材料の科学

    • 研究代表者
      鈴谷 賢太郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  膨張・低密度化液体Seの構造相転移-鎖分子とvoid分布に現れる「ゆらぎ構造」-

    • 研究代表者
      丸山 健二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      新潟大学
  •  超イオン伝導ガラスの高次構造と超イオン伝導チャネル形成のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      川北 至信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  独創的な集光理論に基づく、時間・空間同時集光型結晶アナライザーの開発

    • 研究代表者
      高橋 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  X線自由電子レーザーを利用する液体構造3次元解析法の開発に向けて

    • 研究代表者
      八尾 誠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      京都大学
  •  IV族-貴金族合金の過冷却液体及びガラス状態におけるミクロ構造とダイナミクス

    • 研究代表者
      武田 信一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  温度・磁場誘起相転移を駆動源とする新しい高圧発生装置の開発

    • 研究代表者
      巨海 玄道
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      九州大学
  •  酸化物溶融塩の結合性と短中距離相関及びダイナミックス

    • 研究代表者
      武田 信一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  溶融塩混合系の結合性と構造及びダイナミックス

    • 研究代表者
      武田 信一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  アルカリ金属を含む液体半導体のダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      川北 至信
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2017 2015 2012 2011 2010 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inelastic and quasi-elastic neutron scattering spectrometers in J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      H. Seto, S. Itoh, T. Yokoo , H. Endo, K. Nakajima , K. Shibata , R. Kajimoto, S. Ohira-Kawamura, M. Nakamura, Y. Kawakita, H. Nakagawa, T. Yamada
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1861 号: 1 ページ: 3651-3660

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2016.04.025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04928, KAKENHI-PROJECT-26390117, KAKENHI-PROJECT-26560050, KAKENHI-PROJECT-15K05256
  • [雑誌論文] Present Status of the Materials & Life Science Experimental Facility of J-PARC2015

    • 著者名/発表者名
      M. Arai, M. Futakawa, H. Takada, K. Haga, S. Meigo, Y. Miyake, M. Harada, K. Nakajima, R. Kajimoto, M. Nakamura, K. Suzuya, K. Shibata, J. Suzuki, S. Takata, T. Nakatani, Y. Inamura, T. Nakamura, T. Oku, K. Aizawa, K. Soyama, Y. Kawakita
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.036021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390117
  • [雑誌論文] Oscillating Radial Collimators for the Chopper Spectrometer at MLF in J-PARC2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, Y. Kawakita, W. Kambara, K. Aoyama, R. Kajimoto, K. Nakajima, S. Ohira-Kawamura, K. Ikeuchi, T. Kikuchi, Y. Inamura, K. Iida, K. Kamazawa, M. Ishikado
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.036011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390117
  • [雑誌論文] Repetition Rate Multiplication : RRM, an Advanced Measuring Method planed for the Backscattering Instrument2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki TAKAHASHI, Kaoru SHIBATA, Yukinobu KAWAKITA, Kenji NAKAJIMA, Yasuhiro INAMURA, Takeshi NAKATANI, Hiroshi NAKAGAWA, Satoru FUJIWARA, Taku J. SATO, Itaru TSUKUSHI, Ferenc MEZEI, Dan NEUMANN, Hannu MUTKA, Masatoshi ARAI
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 80

    • URL

      http://jpsj.ipap.jp/journal/JPSJS-80SB.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21604007
  • [雑誌論文] Local Structure of S superionic Glass Ag_x(GeSe_3)_<1-x>, x=0.5652011

    • 著者名/発表者名
      L.S.R. Kumara, Koji Ohara, Yukinobu Kawakita, Shinji Kohara, Pal Jovari, Masanori Hidaka, Nark Eon Sung, Brigitte Beuneu and Shin'ichi Takeda
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conference

      巻: 15 ページ: 02007-02007

    • DOI

      10.1051/epjconf/20111502007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540331
  • [雑誌論文] Medium range correlation of Ag ions in superionic melts of Ag2Se and AgI by reverse Monte Carlo structural modelling -Connectivity and void distribution-2011

    • 著者名/発表者名
      S. Tahara, H. Ueno, K. Ohara, Y. Kawakita, S. Kohara, S. Ohno, and S. Takeda
    • 雑誌名

      J. Phys .: Condens. Matter

      巻: 23 号: 23 ページ: 235102-235102

    • DOI

      10.1088/0953-8984/23/23/235102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540331
  • [雑誌論文] Structure of liquid Au-Si alloys around the eutectic region2006

    • 著者名/発表者名
      S.TaKeda, H.Fujii, Y.KawaKita, Y.Kato, S.Fujita, Y.Yokota, S.Kohara
    • 雑誌名

      In print Material Science and Engineering(2006).

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16039215
  • [雑誌論文] Structural and dynamical studies of liquid and quenched Au-Si alloys around eutectic region.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, H.Fujii Y.Kawakita, S.Takeda, T.J.Sato
    • 雑誌名

      In print Physica B(2006)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16039215
  • [雑誌論文] 金属ガラスの構造と基礎物性(IV属-貴金属合金の過冷却液体及びガラス状態におけるミクロ構造とダイナミクス)2006

    • 著者名/発表者名
      弘津 禎彦, 武田信一, 川北至信
    • 雑誌名

      液体及び粉末冶金 53・No1

      ページ: 95-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16039215
  • [雑誌論文] Neutron Quasi-Elastic Scattering Measurements of Liquid Germanium,2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, Y.Kawakita, K.Shibata, S.Takeda, W.C.Pilgrim
    • 雑誌名

      J. Neutron Research 13

      ページ: 135-137

    • NAID

      110002063387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16039215
  • [雑誌論文] Static and Dynamic Structures of Liquid Ge_<15>Te_<85>

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawakita, Y.Kato, S.Takeda
    • 雑誌名

      J.Non-Cryst.Solids.(2005) (In print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16039215
  • [雑誌論文] Structural Study of Liquid Ge-Sn Alloys

    • 著者名/発表者名
      S.Takeda, H.Shigeta, S.Fujita, Y.Kawakita, T.Masaki, T.Itami
    • 雑誌名

      J.Non-Cryst.Solids.(2005) (In print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16039215
  • [学会発表] Interpretation of coherent dynamics of molten CuI from molecular dynamics simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawakita, S. Tahara, T. Kikuchi, M. Nakamura, Y. Inamura, K. Maruyama, Y. Yamauchi, K. Nakajima, S. Ohira-Kawamura, W. Kambara, M. Arai
    • 学会等名
      the 6th European Conference on Neutron Scattering (ECNS2015)
    • 発表場所
      Zaragoza (Spain)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390117
  • [学会発表] 高エネルギーX 線回折実験による溶融NaI-AgI 混合系の静的構造2012

    • 著者名/発表者名
      田原周太、島倉宏典、八尋惇平、川北至信、尾原幸治、小原真司、武田信一、深水孝則
    • 学会等名
      第118回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540331
  • [学会発表] 溶融RbX-AgX 混合系 (X=Cl, I)の構造の比較2012

    • 著者名/発表者名
      田原周太、島倉宏典、脇阪有衣子、川北至信、尾原幸治、小原真司、深水孝則、武田信一
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540331
  • [学会発表] 誘起分極モデルを用いた溶融RbCl-AgCl混合系の古典分子動力学シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      田原周太、川北至信、武田信一、深水孝則
    • 学会等名
      日本物理学会2012 年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540331
  • [学会発表] Structural study and Ag-Ag correlation in molten and glassy state of Ag_x(GeSe_3)_<1-x>2012

    • 著者名/発表者名
      L.S.R. Kumara, Koji Ohara, Yukinobu Kawakita, Pal Jovari, Masanori Hidaka, and Shin'ichi Takeda
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540331
  • [学会発表] 溶融RbCl-AgCl 混合系の構造2011

    • 著者名/発表者名
      田原周太、島倉宏典、脇阪有衣子、川北至信、尾原幸治、小原真司、深水孝則、武田信一
    • 学会等名
      日本物理学会 2011 年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540331
  • [学会発表] 回折・散乱法による非晶質材料の構造とダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      川北至信
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540331
  • [学会発表] 回折・散乱法による非晶質材料の構造とダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      川北至信
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会ランダム系フォトエレクトロニクス研究会企画「非晶質スペクトロスコピーの最近の進展」シンポジウム招待講演
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540331
  • [学会発表] Oscillating Radial Collimators for the Chopper Spectrometers at MLF in J-PARC

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, Y. Kawakita, W. Kambara, K. Aoyama, R. Kajimoto, K. Nakajima, S. Ohira-Kawamura, K. Ikeuchi, T. Kikuchi, K. Iida, K. Kamazawa, and M. Ishikado
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Science at J-PARC 2014
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390117
  • [学会発表] Investigation of structure and dynamics of superionic conductors and their melts using scattering techniques

    • 著者名/発表者名
      Yukinobu Kawakita
    • 学会等名
      The 13th Asian Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      東北大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540331
  • 1.  武田 信一 (10111733)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  高橋 伸明 (80378877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  柴田 薫 (60183836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐藤 卓 (70354214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  相澤 一也 (40354766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中島 健次 (10272535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  八尾 誠 (70182293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永谷 清信 (30273436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  細川 伸也 (30183601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田原 周太 (80468959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  丸山 健二 (40240767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大鳥 範和 (20272859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴谷 賢太郎 (50354684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水野 章敏 (10348500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡邊 匡人 (40337902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大友 季哉 (90270397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小原 真司 (90360833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福永 俊晴 (60142072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  巨海 玄道 (00111146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大橋 政司 (10336000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加賀山 朋子 (40274675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西田 稔 (90183540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 充孝 (00370445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  江藤 徹二郎 (70322295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  矢山 英樹 (60166840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  神原 理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  田中 浩道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山内 康弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  中川 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi