• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辺 英浩  BYEON Yeong-ho

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

邊 英浩  Byeon Yeong ho

隠す
研究者番号 50264693
所属 (現在) 2025年度: 成蹊大学, 法学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 都留文科大学, 教養学部, 非常勤講師
2020年度 – 2023年度: 都留文科大学, 文学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 都留文科大学, 文学部, 教授
2010年度: 都留文科大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01040:思想史関連
研究代表者以外
思想史 / 政治学
キーワード
研究代表者
儒教 / 開闢 / 天道教 / 東学 / 人格 / 仏教 / 民族 / 人乃天 / 侍天主 / 人格神 … もっと見る / 韓国 / 上帝 / 天 / 土着的近代 … もっと見る
研究代表者以外
心 / 礼 / 東アジア / 敬 / 礼楽 / 朱子学 / 性理学 / 国際研究者交流 / 荻生徂徠 / 伊藤仁斎 / 李星湖 / 実学 / 朝鮮儒教 / 朴殷植 / 梁啓超 / 近代化 / 王陽明 / 朝鮮陽明学 / 朝鮮近代思想史 / 高橋亨 / 朝鮮儒学史 / 人心道心 / 朝鮮経国典 / 近代儒教 / 鄭霞谷 / 丁若鏞 / 李栗谷 / 李退渓 / 鄭道伝 / 朝鮮儒学 / 朝鮮王朝 / ナショナル・アイデンティティ / 近代東アジア / ナショナリズム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  土着的、自生的近代思想としての東学・天道教と開闢思想研究代表者

    • 研究代表者
      辺 英浩
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      都留文科大学
  •  土着的、近代思想としての東学(天道教)と開闢思想研究代表者

    • 研究代表者
      辺 英浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      都留文科大学
  •  東アジアにおける朝鮮儒教の位相に関する研究

    • 研究代表者
      井上 厚史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  近代東アジアのナショナリズムの相克--日清戦争以後の日本・中国・韓国

    • 研究代表者
      米原 謙
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2020 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 共生と記憶の比較文化論 ーともにつくる歴史と現在ー2024

    • 著者名/発表者名
      都留文科大学比較文化学科(邊英浩)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861109522
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00105
  • [図書] 【全訳】東学・天道教開祖 水雲・崔済愚「東経大全」「龍潭遺詞」2023

    • 著者名/発表者名
      邊英浩監修・訳
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355627
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00105
  • [図書] 国際共同研究 三・一独立万歳運動と植民地支配体制 国民意識の誕生2020

    • 著者名/発表者名
      邊英浩 笹川紀勝 李泰鎮編
    • 総ページ数
      725
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00105
  • [図書] せめぎあう記憶 ―歴史の再構築をめぐる比較文化論―2013

    • 著者名/発表者名
      邊英浩(共著)
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330043
  • [図書] 都留文科大学比較文化学科編『せめぎあう記憶─歴史の再構築をめぐる比較文化論─』2013

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242009
  • [図書] せめぎあう記憶-歴史の再構築をめぐる比較文化論2013

    • 著者名/発表者名
      鳥居明雄、伊香俊哉、岸清香、重冨惠子、山本芳美、邊英浩、福田誠治、内山史子、水野光朗 分田順子、大辻千恵子、大森一輝
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330043
  • [図書] 邊英浩・笹川紀勝監修『国際共同研究  韓国強制併合一〇〇年  歴史と課題』2013

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 総ページ数
      493
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242009
  • [図書] 朝鮮儒教の特質と現代韓国--李退溪・李栗谷から朴正煕まで2010

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      図書出版クレイン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330043
  • [雑誌論文] 韓国思想史の磁場に対する試論  ―社会から哲学・神観念まで―2023

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 雑誌名

      都留文科大学大学院研究紀要

      巻: 27 ページ: 157-173

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00105
  • [雑誌論文] 韓国史における人格神(天)と良心宣言 -儒教と東学・天道教を中心として2023

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 雑誌名

      都留文科大学研究紀要

      巻: 97 ページ: 35-45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00105
  • [雑誌論文] 李元澤「十七世紀朝鮮の服制礼訟とその含意」(原文韓国語を金東鎭と共訳)2014

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 雑誌名

      『都留文科大学研究紀要』

      巻: 第79集 ページ: 163-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242009
  • [雑誌論文] 張東愚「朝鮮における『朱子家礼』研究」(原文韓国語を鄭宰相と共訳)2013

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 雑誌名

      『都留文科大学研究紀要』

      巻: 第78集 ページ: 45-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242009
  • [雑誌論文] 金容暉「東学・天道教の霊性と生命平和思想」の翻訳2012

    • 著者名/発表者名
      辺英浩
    • 雑誌名

      『都留文科大学研究紀要』

      巻: 第76集 ページ: 87-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242009
  • [雑誌論文] 朝鮮儒者の思惟様式と対外観の変容2012

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 雑誌名

      都留文科大学研究紀要

      巻: 第74集 ページ: 159-169

    • NAID

      120007016175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242009
  • [雑誌論文] 李退溪における政治--在地士族の視点より--2011

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 雑誌名

      退溪学論集

      巻: 第9号 ページ: 316-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330043
  • [雑誌論文] 李退溪における政治-在地士族の視点より2011

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 雑誌名

      退溪学論集

      巻: 第9号 ページ: 316-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330043
  • [雑誌論文] 李退溪における政治-在地士族の視点より-2011

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 雑誌名

      退渓学論集

      巻: 第9号 ページ: 316-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242009
  • [学会発表] 韓国史における上帝、天、天主(ハナニム)観念と茶山 ―儒教的天と東学的天との比較を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      辺英浩
    • 学会等名
      2023世界茶山学国際学術大会 世界茶山学と19世紀
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00105
  • [学会発表] 韓国儒教・思想史の磁場に対する試論的提示―社会と理・気・天―2014

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 学会等名
      文明研究国際シンポジウム:ソウル大学校人文学研究院 HK文明研究事業団主催
    • 発表場所
      ソウル大学校daerim国際館
    • 年月日
      2014-11-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242009
  • [学会発表] 共通(公共)善と儒者 -朝鮮の李退溪・李栗谷を中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 学会等名
      アジア共通善教育教科書内容の探求と構築
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330043
  • [学会発表] 共通善と李退溪2012

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 学会等名
      第1回共通善教育研究フォーラム
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242009
  • [学会発表] 共通善と李退溪2012

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 学会等名
      第1回共通善教育研究フォーラム
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330043
  • [学会発表] 共通(公共)善与朝鮮儒者 -以李退溪・李栗谷為中心2012

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 学会等名
      東亜共通善之探求:亜里斯多徳和儒学的哲学対話国際学術研討会
    • 発表場所
      台湾大学哲学系
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330043
  • [学会発表] 儒者的ソンビ:李退溪・李栗谷・丁茶山を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 学会等名
      京都フォーラム「日韓哲学対話:サムライ(士・侍・武士・武人)とソンビ(土・文士・文人・文民)」
    • 発表場所
      大阪リーガロイヤルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242009
  • [学会発表] 朝鮮儒者の思想構造・対外観・対日観2010

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日韓相互認識-移動と視線1910-2010」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都府)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330043
  • [学会発表] 共通(公共)善与朝鮮儒者─以李退溪・李栗谷為中心─

    • 著者名/発表者名
      邊英浩
    • 学会等名
      東亜共通善之探求:亜里斯多徳和儒学的哲学対話国際学術研討会
    • 発表場所
      台湾大学哲学系
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242009
  • 1.  米原 謙 (30137301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川田 稔 (20115554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 仁 (60171790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金 鳳珍 (90254614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  區 建英 (20267701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西田 敏宏 (90362566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 厚史 (90259565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  権 純哲 (80253178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中 純夫 (50207700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  邢 東風 (50335882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  李 暁東 (10405475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 純二 (00345240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 真樹 (20381733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi