• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 伸二  INOUE Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50264932
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 広島市立大学, 大学院情報科学研究科, 助教
2014年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 助教
2011年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 助教
2008年度: 広島市立大学, 大学院・情報科学研究科, 助教
2007年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 助教
2000年度 – 2006年度: 広島市立大学, 情報科学部, 助手
1998年度: 広島市立大学, 情報科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
計算機システム・ネットワーク / 情報通信工学 / 情報ネットワーク
キーワード
研究代表者以外
ルーティング / アドホックネットワーク / クラスタリング / エージェント / スケジューリング / マルチエージェント / インプリサイス計算 / 見守りシステム / モバイルアドホックネットワーク / センサーネットワーク … もっと見る / 自動車走行制御 / 秘密分散法 / 無線センサネットワーク / 複数ゲートウェイ選択 / 通知メッセージ / 複数経路制御 / 盗聴攻撃 / ノードキャプチャ攻撃 / セキュア分散転送 / 秘密分散FEC / 分散ゲートウェイ / 複数経路 / 無線センサ網 / SCHEDULING / ROUTING / AGENT / AUTOMOBILE DRIVING CONTROL / AD HOC NETWORK / LOAD DISTRIBUTION / ADAPTIVE ENVIRONMENTAL AGENT / 走行制御スケジューリング / MPLS / シミュレーション / 自立分散 / 車車間アドホックネットワーク / 階層ルーティング / サービス発見 / マルチキャストルーティング / 負荷分散 / 環境適応型エージェント / Adaptability / Routing / Ad Hoc Network / Scheduling / Imprecise Computation / Multicast / Agent / Network Software / ソフトウェア / ネットワーク / 環境 / 適応性 / スケージューリング / マルチキャスト / ネットワークソフトウェア / abnormal state / normal state / resolution / detection / extend finite state machine / feature interaction / 非決定性 / 状態爆発 / インバリアント / ペトリネット / 競合 / 通信サービス / 異常状態 / 正常状態 / 解決 / 検出 / 拡張有限状態機械 / サービス競合 / デンシティ / モビリティ / 自律構成 / 電力制御 / MANET / アシュアランス / 自己組織化 / アシュアランスネットワーク / API / Bluetooth / タグ / 携帯端末 / グループ活動 / テスト / プロトコル / センサネットワーク / 環境適応 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  有線・無線混在時の無線センサ網向け分散ゲートウェイと秘密分散FECによる通信方式

    • 研究代表者
      河野 英太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  アシュアランスネットワーク設計原理とその応用

    • 研究代表者
      角田 良明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  グループ活動見守りシステムに適用可能なモバイルアドホックネットワーク技術

    • 研究代表者
      角田 良明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  アドホックネットワークのための環境適応型エージェント技術

    • 研究代表者
      角田 良明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  環境適応型エージェントに基づくアシュアランスネットワークソフトウェアの設計と評価

    • 研究代表者
      角田 良明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  ネットワークソフトウェアのコンプレキシティを克服する環境適応型エージェント

    • 研究代表者
      角田 良明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  マルチメディアネットワークにおけるサービス競合のモデル化と解決

    • 研究代表者
      角田 良明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      広島市立大学
      大阪大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Implementation and evaluation of dual-purpose normal and disaster situations system based on delay and disruption tolerant Bluetooth MANETs2015

    • 著者名/発表者名
      Yuya Minami, Yuya Kitaura, Yuri Tsutsui, Eitaro Kohno, Shinji Inoue, Tomoyuki Ohta, and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      nternational Journal of Communications, Network and System Sciences

      巻: 8 号: 09 ページ: 342-357

    • DOI

      10.4236/ijcns.2015.89033

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330109
  • [雑誌論文] An alleviating traffic congestion scheme based on VANET with a function to dynamical change size of area for traffic information in urban transportations2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inoue, Yousuke Taoda and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. NexComm 2014, The Thirteenth International Conference on Networks (ICN 2014)

      巻: 13 ページ: 249-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [雑誌論文] Delay- and disruption-tolerant Bluetooth MANET-based dual-purpose systems for normal and disaster situations2014

    • 著者名/発表者名
      Yuya Minami, Yuya Kitaura, Eitaro Kohno, Shinji Inoue, Tomoyuki Ohta, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. 11th IEEE International Conference on Autonomic & Trusted Computing (ATC-2011)

      巻: 11 ページ: 615-619

    • DOI

      10.1109/uic-atc-scalcom.2014.34

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028, KAKENHI-PROJECT-24700073, KAKENHI-PROJECT-25330109
  • [雑誌論文] Design and implementation of dual-purpose normal and disaster situations systems based on delay and disruption tolerant Bluetooth MANETs2014

    • 著者名/発表者名
      Yuya Minami, Yuya Kitaura, Yuri Tsutsui, Eitaro Kohno, Shinji Inoue, Tomoyuki Ohta, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. 20th Asia-Pacific Conference on Communications (APCC2014)

      巻: 20 ページ: 9-14

    • DOI

      10.1109/apcc.2014.7091596

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [雑誌論文] A novel method based on VANET for alleviating traffic congestion in urban transportations2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhisa Kimura, Shinji Inoue, Yousuke Taoda, Tadashi Dohi, and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. 11th International Symposium on Autonomous Decentralized Systems (ISADS2013)

      巻: 11 ページ: 131-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [雑誌論文] The assessment information acquisition and dissemination system based on delay and disruption tolerant MANETs for the hiroshima national confectionery exposition2013

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kitaura, Yuri Tsutsui, Koji Taketa, Eitaro Kohno, Shinji Inoue, Tomoyuki Ohta and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. First International Symposium on Computing and Networking (CANDAR'13), 6th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks (ASON'13)

      巻: 1 ページ: 476-479

    • DOI

      10.1109/candar.2013.84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028, KAKENHI-PROJECT-25330109
  • [雑誌論文] A self-organized clustering for transmission power control adapting to change of node density in MANETs2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yui, Shinji Inoue and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. First International Symposium on Computing and Networking (CANDAR'13), 6th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks (ASON'13)

      巻: 1 ページ: 454-460

    • DOI

      10.1109/candar.2013.80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [雑誌論文] A new generation children tracking system using bluetooth MANET composed of android mobile terminals2012

    • 著者名/発表者名
      Koki Morii, Koji Taketa, Yuichiro Mori, Hideharu Kojima, Eitaro Kohno, Shinji Inoue, Tomoyuki Ohta, and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. 2012 9th IEEE International Conference on Autonomic and Trusted Computing (ATC 2012)

      巻: 9 ページ: 405-407

    • DOI

      10.1109/uic-atc.2012.86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500065, KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [雑誌論文] New safety support system for children on school routes using mobile ad hoc networks2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ito, Yoshiaki Kakuda, Tomoyuki Ohta, Shinji Inoue
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E94-B ページ: 18-29

    • NAID

      10027982775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [雑誌論文] A self-configurable new generation children tracking system based on mobile ad hoc networks consisting of Android mobile terminals2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Mori, Hideharu Kojima, Eitaro Kohno, Shinji Inoue, Tomoyuki Ohta, Yoshiaki Kakuda, Atsushi Ito.
    • 雑誌名

      Proc.10^<th> International Symposium on Autonomous Decentralized Systems(ISADS2011)

      巻: 10 ページ: 339-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [雑誌論文] A self-configurable new generation children tracking system based on mobile ad hoc networks consisting of Android mobile terminals2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Mori, Hideharu Kojima, Eitaro Kohno, Shinji Inoue, Tomoyuki Ohta, Yoshiaki Kakuda, Atsushi Ito
    • 雑誌名

      Proc. 10^<th> International Symposium on Autonomous Decentralized Systems

      巻: 10 ページ: 339-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [雑誌論文] A route discovery method for alleviating traffic congestion based on VANETS in urban transportations considering a relation between vehicle density and average velocity2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhisa Kimura, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda, Tadashi Dohi
    • 雑誌名

      Proc.10^<th> International Symposium on Autonomous Decentralized Systems(ISADS2011)

      巻: 10 ページ: 299-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [雑誌論文] A method to prolong the lifetime of sensor networks by adding sensor nodes to energy-consumed areas2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inoue, Kyohei Kurokawa, Yoshiaki Kakuda, Tadashi Dohi
    • 雑誌名

      Proc.2^<nd> International Symposium on Aware Computing(ISAC2010)

      巻: 2 ページ: 332-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [雑誌論文] Security system for children on school route2009

    • 著者名/発表者名
      Atushi Ito, Tomoyuki Ohta, and Shinji Inoue
    • 雑誌名

      Proc. 9th IEEE International Symposium on Autonomous Decentralized Systems (ISADS2009) vol.9

      ページ: 129-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] Security system for children on school route2009

    • 著者名/発表者名
      Atushi Ito, Tomoyuki Ohta, Shinji Inoue
    • 雑誌名

      Proc. 9th IEEE International Symposium on Autonomous Decentralized Systems (ISADS2009) 9

      ページ: 129-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] Traffic prediction for dynamic load balancing of network transferable computer2009

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hisayuki, Shinji Inoue, Masahiro Seto, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc.12^<th> International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications(WPMC 2009) 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [雑誌論文] Performance improvement of Hiroshima city children tracking system by correction of wrong registrations on school routes, Third International Workshop on Ad Hoc, Sensor and P2P Networks (AHSP2009)2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kakuda, Tomoyuki Ohta, Shinji Inoue, Eitaro Kohno, and Yusuke Akiyama
    • 雑誌名

      Proc 9th IEEE International Symposium on Autonomous Decentralized Systems (ISADS2009) vol.9

      ページ: 261-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] An autonomous Method for aggregating primary paths and reserving backup paths in sensor networks2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inoue, Jun Shimaichi, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Third International Workshop on Ad Hoc, Sensor and P2P Networks (AHSP2009), Proc. 9th IEEE International Symposium on Autonomous Decentralized Systems (ISADS2009) 9

      ページ: 351-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] An autonomous method for aggregating primary paths and reserving backup paths in sensor networks, Third International Workshop on Ad Hoc, Sensor and P2P Networks (AHSP2009)2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inoue, Jun Shimaichi, and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. 9th IEEE International Symposium on Autonomous Decentralized Systems (ISADS2009) vol.9

      ページ: 351-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] Performance improvement of Hiroshima city children tracking system by correction of wrong registrations on school routes2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kakuda, Tomoyuki Ohta, Shinji Inoue, EitaroKohno, Yusuke Akiyama
    • 雑誌名

      Third International Workshop on Ad Hoc, Sensor and P2P Networks (AHSP2009), Proc. 9th IEEE International Symposium on Autonomous Decentralized Systems (ISADS2009) 9

      ページ: 261-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] Hiroshima city children tracking system based on mobile ad hoc networks2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kakuda, Atsushi Ito, Tomoyuki Ohta and Shinji Inoue
    • 雑誌名

      Proc.5^<th> International Service Availability Symposium 5(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] Hiroshima city children tracking system based on mobile ad hocnetworks2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kakuda, Atsushi Ito, Tomoyuki Ohta, Shinji Inoue
    • 雑誌名

      Proc. 5th International Service Availability Symposium (ISAS2008) 5(※媒体がCD-ROMのため頁番号はない)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] Hiroshima city children tracking system based on mobile ad hoc networks, Proc2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kakuda, Atsushi Ito, Tomoyuki Ohta and Shinji Inoue
    • 雑誌名

      5th International Service Availability Symposium (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] An autonomous method for aggregating and repairing paths in sensor networks2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inoue, Noriyuki Masuda, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. 8th International Symposium on Autonomous Decentralized Systems 8

      ページ: 526-533

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] An autonomous method for aggregating and repairing paths in sensor networks2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inoue, Noriyuki Masuda, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. 8th International Symposium on Autonomous Decentralized Systems no.8

      ページ: 526-533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] An automobile control method for alleviation of traffic congestions using inter-vehicle ad hoc communication in lattice-like roads2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inoue, Kazuya Shozaki, and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc.2^<nd> IEEE Automotive Networking and Applications(AutoNet)Workshop in 2007 IEEE GLOBECOM 2(※媒体がCD-ROMのため頁番号なし)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] An automobile control method for alleviation of traffic congestions using inter-vehicle ad hoc communication in lattice-like road2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inoue, Kazuya Shozaki, and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. 2nd IEEE Automotive Networking and Applications (AutoNet) Workshop in 2007 IEEE GLOBECOM Vol.2(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] 「ネットワークを渡り歩けるコンピュータ」を利用したネットワークトラヒック削減のための動的負荷分散手法2006

    • 著者名/発表者名
      久行恵美, 井上伸二, 角田良明, 戸田賢二, 須崎有崎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B J89-B・4

      ページ: 443-453

    • NAID

      110007378780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] 「ネットワークを渡り歩けるコンピュータ」を利用したネットワークトラヒック削減のための動的負荷分散手法2006

    • 著者名/発表者名
      久行恵美, 井上伸二, 角田良明, 戸田賢二, 須崎有康
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B J89-B, 4

      ページ: 443-453

    • NAID

      110007378780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] Dynamic load balancing for the reduction of network traffic using network transferable computer2006

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hisayuki, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda, Kenji Toda, Kuniyasu Suzaki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications J89-B(4)

    • NAID

      210000183172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] An adaptive automobile control system using scheduling by imprecise computation and multiagent-based traffic information exchange and its experimental evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oka, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc.24th IEEE International Conference on Distributed Computing Systems Workshops (ADSN2004)

      ページ: 610-615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] 「ネットワークを渡り歩けるコンピュータ」を利用したネットワークトラヒック削減のための動的負荷分散手法2006

    • 著者名/発表者名
      久行恵美, 井上伸二, 角田良明, 戸田賢二, 須崎有康
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B J89-B,4

    • NAID

      110007378780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] 「ネットワークを渡り歩けるコンピュータ」を利用したネットワークトラヒック削減のための動的負荷分散手法2006

    • 著者名/発表者名
      久行恵美、井上伸二、角田良明、戸田賢二、須崎有康
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B J89-B・4

      ページ: 443-453

    • NAID

      110007378780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500062
  • [雑誌論文] A multiagent-based path rerouting method in MPLS networks2005

    • 著者名/発表者名
      Sinji Inoue, Naoki Ueno, Makoto Amamiya, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc.7th IEEE International Symposium on Autonomous Decentralized Systems (WCCIA2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] A multiagent-based path rerouting method in MPLS networks2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inoue, Naoki Ueno, Makoto Amamiya, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Workshop on Cooperative Computing, Internetworking, and Assurance (WCCIA2005) at 7th IEEE International Symposium on Autonomous Decentralized Systems (ISADS2005)

      ページ: 562-565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] Dynamic Load Balancing Using Network Transferable Computer2005

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hisayuki, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda, Kenji Toda, Kuniyasu Suzaki
    • 雑誌名

      Proc.25rd IEEE International Conference on Distributed Computing Systems Workshops (ADSN2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] Dynamic Load Balancing Using Network Transferable Computer2005

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hisayuki, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda, Kenji Toda, Kuniyasu Suzaki
    • 雑誌名

      Proc.25th IEEE International Conference on Distributed Computing Systems Workshops (ADSN2005)

      ページ: 51-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] An adaptive automobile control system using scheduling by imprecise computation and multiagent-based traffic information exchange and its experimental evaluation2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oka, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc.24th IEEE International Conference on Distributed Computing Systems Workshops (ADSN2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] A class of hierarchical routing protocols based on autonomous clustering for large mobile ad hoc networks2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohta, Munehiko Fujimoto, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications E87-B(9)

    • NAID

      110003222528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] エリア分割によるモバイルエージェントへのメッセージ伝達法2004

    • 著者名/発表者名
      大田知行, 増田康男, 井上伸二, 角田良明, 伊藤篤
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B J87-B, 6

      ページ: 829-842

    • NAID

      110003170740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] A message delivery method for highly mobile agents based on hierarchical structure2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohta, Yasuo Masuda, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda, Atsushi Ito
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications J87-B(6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] An adaptive multihop clustering scheme for ad hoc networks with high mobility2003

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohta, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda, Kenji Ishida
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

    • NAID

      110003212664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] An adaptive multiagent-based reservation of multiple multicast trees and its adaptability evaluation2003

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inoue, Masayoshi Ozaki, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc.7th SDPS World Conference on Integrated Design and Process Technology (IPDS2003)

      ページ: 745-754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] An adaptive multihop clustering scheme for ad hoc networks with high mobility2003

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohta, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda, Kenji Ishida
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E86-A, 7

      ページ: 1689-1697

    • NAID

      110003212664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] A hierarchical routing protocol based on autonomous clustering in ad hoc networks2003

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohta, Munehiko Fujimoto, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications E86-B(10)

    • NAID

      110003221509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [雑誌論文] A hierarchical routing protocol based on autonomous clustering in ad hoc networks2003

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohta, Munehiko Fujimoto, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications E86-B, 10

      ページ: 2902-2911

    • NAID

      110003221509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [産業財産権] モバイルアドホックネットワーククラスタリングにおける送信電力制御装置及び送信電力制御方法2014

    • 発明者名
      由井健司,井上伸二,角田良明
    • 権利者名
      広島市立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-002854
    • 出願年月日
      2014-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [産業財産権] 車両走行制御方法2011

    • 発明者名
      伊藤篤、角田良明、井上伸二
    • 権利者名
      KDDI株式会社、角田良明
    • 取得年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [産業財産権] 車両走行制御方法および装置2006

    • 発明者名
      伊藤篤, 角田良明, 井上伸二
    • 権利者名
      KDDI株式会社
    • 産業財産権番号
      2006-097751
    • 出願年月日
      2006-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500049
  • [学会発表] [技術展示]遅延・切断耐性Bluetooth MANETの省電力化を目指したネットワーク構築手法2016

    • 著者名/発表者名
      南 雄也, 梶川伸廣, 河野英太郎, 井上伸二, 大田知行, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会
    • 発表場所
      箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ
    • 年月日
      2016-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330109
  • [学会発表] [技術展示]遅延・切断耐性Bluetooth MANETのための端末同士の接続状態に適応する転送方式2015

    • 著者名/発表者名
      北浦優也, 南 雄也, 筒井悠吏, 河野英太郎, 大田知行, 井上伸二, 角田良明
    • 学会等名
      知的環境とセンサネットワーク研究会
    • 発表場所
      南紀白浜温泉 むさし (和歌山県西牟婁郡)
    • 年月日
      2015-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330109
  • [学会発表] アシュアランスネットワーク設計原理とその応用技術2015

    • 著者名/発表者名
      角田良明, 大田知行, 河野英太郎, 井上伸二
    • 学会等名
      知的環境とセンサネットワーク研究会
    • 発表場所
      南紀白浜温泉 むさし (和歌山県西牟婁郡)
    • 年月日
      2015-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330109
  • [学会発表] [技術展示]アシュアランスネットワーク設計原理に基づく平常時災害時両用システムのグラフィカルユーザインタフェースの設計と実装2014

    • 著者名/発表者名
      南 雄也,北浦優也,武田航史,筒井悠吏,河野英太郎,井上伸二,大田知行,角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会 ASN2013-150, pp.185-190
    • 発表場所
      ホテル奥道後(愛媛県松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] VANETを利用した動的交通情報収集エリア変更機能を用いた渋滞軽減手法とその効果2014

    • 著者名/発表者名
      太尾田洋介, 井上伸二, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会, BS-3-6
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] 遅延・切断耐性MANETに基づく平常時災害時両用システムの設計と試作2014

    • 著者名/発表者名
      南 雄也, 井上伸二, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会, BS-3-5
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] MANETクラスタリングにおけるノード密度の変化に適応する自己組織型送信電力制御法2014

    • 著者名/発表者名
      由井健司, 井上伸二, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会 ASN2013-132, pp.83-88
    • 発表場所
      ホテル奥道後(愛媛県松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] [技術展示]アシュアランスネットワーク設計原理に基づく平常時災害時両用システムのグラフィカルユーザインタフェースの設計と実装2014

    • 著者名/発表者名
      南 雄也, 北浦優也, 武田航史, 筒井悠吏, 河野英太郎, 井上伸二, 大田知行,角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会
    • 発表場所
      ホテル奥道後(愛媛県松山市),
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330109
  • [学会発表] 災害時ネットワークを想定したノード密度の変化に適応する動的な送信電力調整法2013

    • 著者名/発表者名
      由井健司,井上伸二,角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会第18回ネットワークソフトウェア研究会
    • 発表場所
      KDDI研究所(埼玉県ふじみ野市)
    • 年月日
      2013-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] ひろしま菓子博覧会における遅延・切断耐性モバイルアドホックネットワークに基づく展示評価情報の伝搬・収集システム2013

    • 著者名/発表者名
      森井幸希,武田航史,太尾田洋介,由井健司,筒井悠吏,北浦優也,河野英太郎,井上伸二,大田知行,角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会アドホックネットワーク研究会等3研究会合同研究会
    • 発表場所
      作並温泉ゆづくしSalon 一の坊(宮城県仙台市)(技術展示)
    • 年月日
      2013-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] [Demo] The assessment information acquisition and dissemination system based on delay and disruption tolerant MANETs for the hiroshima national confectionery exposition2013

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kitaura, Yuri Tsutsui, Koji Taketa, Eitaro Kohno, Shinji Inoue, Tomoyuki Ohta and Yoshiaki Kakuda
    • 学会等名
      10th IEEE International Conference on Mobile Ad-hoc and Sensor Systems (MASS 2013)
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] VANETを利用した動的交通情報収集エリア変更機能を用いた渋滞軽減手法2013

    • 著者名/発表者名
      太尾田洋介, 井上伸二, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-4-12
    • 発表場所
      福岡工業大学(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] ノード密度の変化するMANETにおける自己組織型送信電力制御法に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      由井健司, 井上伸二, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-4-7
    • 発表場所
      福岡工業大学(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] VANETを利用した都市交通における渋滞軽減手法とその効果2012

    • 著者名/発表者名
      太尾田洋介,木村光寿,井上伸二,土肥正,角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2012-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] Android端末で構成するBluetooth MANETを用いた新世代児童見守りシステム2012

    • 著者名/発表者名
      森雄一郎、森井幸希、武田航史、小島英春、河野英太郎、井上伸二、大田知行、角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会アドホックネットワーク研究会
    • 発表場所
      三重県鳥羽市(技術展示)
    • 年月日
      2012-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [学会発表] アシュアランスネットワーク技術の基本概念と実証-アシュアランスネットワーク設計原理の確立に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      角田良明、石田賢治、森欣司、大田知行、舟阪淳一、小畑博靖、井上伸二、河野英太郎、呂暁東、小田亮太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会新世代ネットワーク・Finalワークショップ2011
    • 発表場所
      東京都小金井市
    • 年月日
      2011-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [学会発表] 技術展示AndroidとMANETに基づいた自律構成可能な新世代児童見守りシステム2011

    • 著者名/発表者名
      森雄一郎、小島英春、河野英太郎、井上伸二、大田知行、角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会アドホックネットワーク研究会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [学会発表] Androidモバイルアドホックネットワークに基づいた自律構成可能な新世代児童見守りシステムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      森雄一郎、小島英春、河野英太郎、井上伸二、大田知行、角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークソフトウェア研究会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [学会発表] Androidと自律分散クラスタリングを用いた児童見守りシステムの構築に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      森雄一郎、小島英春、河野英太郎、井上伸二、大田知行、角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会アシュアランスシステム研究会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [学会発表] 交通密度と平均速度との相関を考慮したVANETにおける渋滞回避走行ルート発見手法2010

    • 著者名/発表者名
      木村光寿、井上伸二、角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [学会発表] 移動・固定シンクの共存によるWSNの長寿命化手法2010

    • 著者名/発表者名
      見谷誠司、井上伸二、角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300028
  • [学会発表] [技術展示]遅延・切断耐性Bluetooth MANETのための端末同士の接続状態に適応する転送方式

    • 著者名/発表者名
      北浦優也, 南 雄也, 筒井悠吏, 河野英太郎, 大田知行, 井上伸二, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会
    • 発表場所
      南紀白浜温泉 むさし (和歌山県西牟婁郡)
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] VANETを利用した都市交通における渋滞軽減手法のための動的交通情報収集エリア変更に関する検討

    • 著者名/発表者名
      太尾田 洋介, 井上 伸二, 角田 良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークソフトウェア研究会, pp.23-27
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京都江東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] Bluetooth MANETに基づく平常時災害時両用システムにおける見守り機能の設計と実装

    • 著者名/発表者名
      南雄也, 河野英太郎, 井上伸二, 大田知行, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会2014年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス (徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • [学会発表] アシュアランスネットワーク設計原理とその応用技術

    • 著者名/発表者名
      角田良明, 大田知行, 河野英太郎, 井上伸二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会
    • 発表場所
      南紀白浜温泉 むさし (和歌山県西牟婁郡)
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300028
  • 1.  角田 良明 (40233671)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 68件
  • 2.  大田 知行 (90347617)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 36件
  • 3.  河野 英太郎 (40285432)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  小島 英春 (90610949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石田 賢治 (70221025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土屋 達弘 (30283740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi