• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 基浩  inoue motohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50268174
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宝塚医療大学, 保健医療学部, 教授
2025年度: 明治国際医療大学, 鍼灸学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 明治国際医療大学, 鍼灸学部, 講師
2007年度: 明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 講師
1999年度 – 2000年度: 明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 助手
1996年度: 明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
筋電図 / 鍼通電刺激 / 再生 / 末梢神経 / 伸長性張力 / 弛緩作用 / 筋緊張 / ラット / 強縮 / 筋弛緩作用 … もっと見る / 鍼 / 筋・神経病学 / 筋湿重量 / 再生軸索数 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  緊張筋に対する鍼刺激の筋弛緩作用について研究代表者

    • 研究代表者
      井上 基浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      明治鍼灸大学
  •  末梢神経の再生に及ぼす鍼通電刺激の影響研究代表者

    • 研究代表者
      井上 基浩
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      明治鍼灸大学
  •  末梢神経の再生に及ぼす鍼通電刺激の影響研究代表者

    • 研究代表者
      井上 基浩
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      明治鍼灸大学

すべて 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 緊張筋に対する鍼刺激の筋弛緩作用について2008

    • 著者名/発表者名
      井上基浩、中島美和、北小路博司、糸井恵
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会
    • 発表場所
      大分県別府市、別府ビーコンプラザ
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591739

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi