• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 淳  Minami Atsurshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50270210
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鶴岡工業高等専門学校, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 鶴岡工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連
キーワード
研究代表者
エコロジカル・エピジェネティクス / 森林生態系 / マイクロサテライト / 林床植物 / ヤブコウジ / マイクロサテライトマーカー / MSAP / エピジェネティクス / DNAメチル化 / 林床 / クローナル低木 / クローナル植物
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  クローナル植物の過去を解き明かすメチル化DNA遺伝子座プロファイリング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      南 淳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      鶴岡工業高等専門学校

すべて 2021 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 森林性クローナル低木ヤブコウジの巨大なジェネット2021

    • 著者名/発表者名
      南淳、菅原颯人、西村泰介
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06131
  • [学会発表] クローナル低木ヤブコウジのSSRマーカーの開発とクローン構造の解析2020

    • 著者名/発表者名
      南淳、菅原颯人、西村泰介
    • 学会等名
      第85回日本植物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06131
  • [学会発表] 地下茎性クローナル植物ヤブコウジにおけるラメット間の DNA メチル化プロファイルの変化2019

    • 著者名/発表者名
      南 淳、菅原 颯人、熊谷 一輝、西村 泰介
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06131
  • [学会発表] Deduction of the Developmental Process of Clonal Plant Populations by Comparing the Methylation Pattern of Genomic DNA of Each Functional Individuals.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayato Sugawara , Atsushi Minami , Soichiro Goto , Kazuki Kumagai , Yuma Saito , Taiga Saito, Taisuke Nishimura
    • 学会等名
      The 4th International Conference on "Science of Technology Innovation" 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06131

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi