• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 善一  YOSHIDA Yoshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50273032
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長野大学, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 東洋大学, 理工学部・生体医工学科, 教授
2013年度 – 2015年度: 東洋大学, 理工学部, 教授
2014年度: 東洋大学, 理工学部・生体医工学科, 教授
2009年度 – 2010年度: 東洋大学, 理工学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 東洋大学, 工学部, 教授
2000年度 – 2003年度: 東洋大学, 工学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 山梨大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械工作・生産工学 / 科学教育 / 生産工学・加工学 / 表面界面物性
研究代表者以外
量子ビーム科学 / 熱工学 / 量子ビーム科学 / 流体工学
キーワード
研究代表者
AFM / STM / Plasma etching / Nano-technology / プラズマエッチング / 超微細加工 / 東洋思想 / 現地従業員 / 日本のものづくり精神 / 国際研究者交流 … もっと見る / グローバル化 / 社会人教育 / ものづくり思考 / 技術者倫理教育 / 工学倫理教育 / 社会人力 / 技術哲学 / 日系企業 / フィリピン / 技術者 / 人材育成 / 技術者倫理 / 国際協力 / 外国人材 / ものづくり精神 / 産業・技術教育 / 脳科学 / 無痛針 / レーザー加工 / 樹脂コート / めっき / 毛髪 / 高気圧 / 樹脂 / ドライアイス / 二酸化炭素ガス / アブレーション / レーザー / 薄膜形成 … もっと見る
研究代表者以外
原子内包フラーレン / フラーレン / 量子化学計算 / 質量分析 / 液体クロマトグラフィ / 内包フラーレン / イオン照射 / イオンビーム / Fluid mixing / Laser processing / Clusters / Self-organization / micro particles / Nano / Magnetic particles / Microchannels / Micro-bio systems / レオロジー / μ-TAS / マイクロ加工 / 磁性コロイド / 流動制御 / 電気浸透効果 / マイクロ流体 / マイクロ粒子 / ナノ / マイクロバイオシス / 流体混合 / レーザー加工 / クラスター / 自己組織化 / ナノ・マイクロ粒子 / 磁性粒子 / マイクロチャネル / マイクロバイオシステム / 電子サイクロトロン共鳴 / イオン源プラズマ / 血液 / micro-TAS / マイクロPIV / 非定常 / マイクロ流れ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  イオンビーム照射による磁性金属内包フラーレンの生成とその機能

    • 研究代表者
      内田 貴司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  日本の伝統的なモノづくり精神を基盤とした技術者倫理教育手法の開発とその海外展開研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 善一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東洋大学
  •  イオン源プラズマを用いた原子内包フラーレンの生成・分離・表面修飾技術の開発

    • 研究代表者
      内田 貴司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  蚊の口吻内非定常マイクロ流れに関する研究

    • 研究代表者
      望月 修
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  毛髪を利用した脳探査用無痛・可撓性中空針の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 善一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  電気浸透力と強磁性コロイド粒子の自己組織化過程を利用したマイクロ流体素子の開発

    • 研究代表者
      前川 透
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  高気圧ガスアブレーション成膜技術の可能性研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 善一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      東洋大学
  •  STMとプラズマエッチングを用いたナノ押し印リソグラフィー技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 善一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 我が哲学の旅 [Kindle版]2015

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 出版者
      マイカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [図書] 社会人力ノート: 社会人基礎力とモノづくりリーダーの行動規範 [Kindle版]2014

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 出版者
      マイカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [図書] 和の人間学2014

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      冨山房インターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [図書] Life in the Real World: Insights from Eastern thought for contemporary engineers [Kindle Edition]2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yoshida
    • 出版者
      MICA BUNKO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [雑誌論文] Disseminating Japanese Spirit of Manufacturing Worldwide by Yakinaoshi Method2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu YOSHIDA, Geraldine ISHIZAKI
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 64 ページ: 25-30

    • NAID

      130005141497

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [雑誌論文] 日本の伝統的なモノづくり精神を基盤とした倫理教育手法の開発とそのフィリピンへの展開2015

    • 著者名/発表者名
      吉田善一,アベリャナ・バルジリオ,ミラー和空,石崎ジェラルディン,金坂良一
    • 雑誌名

      工業技術(東洋大学工業技術研究所報告)

      巻: 37 ページ: 13-17

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [雑誌論文] フィリピンにおける「モノづくり人材育成」教育プログラムの実践2015

    • 著者名/発表者名
      吉田善一,アベリャナ・バルジリオ
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 63 ページ: 93-98

    • NAID

      130005074526

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [雑誌論文] Synthesis of endohedral iron-fullerenes by ion implantation2014

    • 著者名/発表者名
      H. Minezaki, S. Ishihara, T. Uchida, M. Muramatsu, R. Racz, T. Asaji, A. Kitagawa, Y. Kato, S. Biri, Y. Yoshida
    • 雑誌名

      Review of Scientific instruments

      巻: 85 号: 2

    • DOI

      10.1063/1.4850756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095, KAKENHI-PROJECT-24810029
  • [雑誌論文] Status of the Bio-Nano electron cyclotron resonance ion source at Toyo University2014

    • 著者名/発表者名
      T. Uchida, H. Minezaki, S. Ishihara, M. Muramatsu, R. Racz, T. Asaji, A. Kitagawa, Y. Kato, S. Biri, A. G. Drentje, and Y. Yoshida
    • 雑誌名

      Review of Scientific instruments

      巻: 85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095
  • [雑誌論文] Fullerene-rare gas mixed plasmas in an electron cyclotron resonance ion source2014

    • 著者名/発表者名
      T. Asaji, T. Ohba, T. Uchida, H. Minezaki, S. Ishihara, R. Racz, M. Muramatsu, S. Biri, A. Kitagawa, Y. Kato, Y. Yoshida
    • 雑誌名

      Review of Scientific instruments

      巻: 85 号: 2

    • DOI

      10.1063/1.4847255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095, KAKENHI-PROJECT-24810029
  • [雑誌論文] Synthesis of Fe-C60 complex by ion irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      H. Minezaki, K. Oshima, T. Uchida, T. Mizuki, R. Racz, M. Muramatsu, T. Asaji, A. Kitagawa, Y. Kato, S. Biri, Y. Yoshida
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 310 ページ: 18-22

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2013.05.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095
  • [雑誌論文] Fabrication of a Micro Needle Using Human Hair2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yoshida, T.Takei
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys Vol.48, 098007

      ページ: 2-2

    • NAID

      210000067406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [雑誌論文] 毛髪を利用した無痛・可撓性針の開発2007

    • 著者名/発表者名
      吉田善一, 柿崎健太, 小泉雅裕, 渡邉巧
    • 雑誌名

      2007年度精密工学会春季大会予稿集

      ページ: 417-418

    • NAID

      130005028505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656049
  • [産業財産権] 微小量採血装置およびそれを用いたマイクロ流体素子2003

    • 発明者名
      吉田善一
    • 権利者名
      学校法人東洋大学
    • 出願年月日
      2003-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [学会発表] 2つの独立したECRプラズマを用いた原子内包フラーレン生成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      内田貴司,Racz Richard,Biri Sandor,川畑智大,村松正幸,北川敦志,加藤裕史,吉田善一
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17491
  • [学会発表] 論語から企業の徳を考える2016

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      川越法人会大東地区新年研究会
    • 発表場所
      川越ラ・ボア・ラクテ(埼玉県川越市)
    • 年月日
      2016-02-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [学会発表] 企業の生き残り哲学2016

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      埼玉県LPガス協会青年委員会西部ブロック会議
    • 発表場所
      川越さわや(埼玉県川越市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [学会発表] 論語から企業の徳を考える2016

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      川越法人会高階地区新年研究会
    • 発表場所
      川越東武ホテル(埼玉県川越市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [学会発表] 現代に活かせる円了の科学的方法2016

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      井上円了研究センター公開シンポジウム
    • 発表場所
      東洋大学125周年記念ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [学会発表] Functionalisation of Fullerenes Utilising Plasma and Ion Beam2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida, Richard Racz, Masayuki Muramatsu, Yushi Kato, Atsushi Kitagawa, Sandor Biri, Yoshikazu Yoshida
    • 学会等名
      NanoteC15 (Carbon nanoscience and Nanotechnology)
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2015-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17491
  • [学会発表] 和の人間学―商人道からイノベーション力を身につける―2015

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      川越ロータリークラブ講演会
    • 発表場所
      川越プリンスホテル(埼玉県川越市)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [学会発表] 日本の伝統的なモノづくり精神を基盤とした倫理教育手法の開発とそのフィリピンへの展開Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      吉田善一,アベリャナ・バルジリオ,バダナ・ジェレミア
    • 学会等名
      平成27年度工学教育研究講演会講演
    • 発表場所
      九州大学工学部(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [学会発表] 日本の伝統的なモノづくり精神を基盤とした倫理教育手法の開発とそのフィリピンへの展開2014

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      東洋大学産学連携講演会
    • 発表場所
      東洋大学川越キャンパス
    • 年月日
      2014-08-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [学会発表] Engineering Ethics Education in the Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      Virgilio Abellana, Yoshikazu Yoshida
    • 学会等名
      JSEE annual conference international session
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [学会発表] Philosophical Education in Regard to Japanese-Style Manufacturing in the Philippines2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yoshida, Virgilio Abellana, Jeremiah Badana, Waku Miller, Yoshikazu Kanesaka
    • 学会等名
      日本工学教育協会
    • 発表場所
      新潟大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • [学会発表] レーザー加工のメディカルへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      第31回レーザー学会学術講演会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [学会発表] レーザー加工のメディカルへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      第31回レーザー学会学術講演会(予稿番号D710pVI04 130-131)
    • 発表場所
      電気通信大学(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [学会発表] 樹脂注射針一体型マイクロ流体デバイスの作製(第2報)2011

    • 著者名/発表者名
      松本勇輝, 内田貴司, 吉田善一
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川)(震災のため口頭発表は中止,予稿集として成立,予稿番号26p-CB-7)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [学会発表] マイクロニードルアレイ金型の作製(第3報)2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎航, 吉田善一
    • 学会等名
      2011年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)(震災のため口頭発表は中止,予稿集として成立,予稿番号B804)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [学会発表] マイクロニードルアレイ金型の作製(第二報)2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎航, 吉田善一
    • 学会等名
      2010年度精密工学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [学会発表] マイクロニードルアレイ金型の作製(第二報)2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎航,吉田善一
    • 学会等名
      2010年度精密工学会秋季大会(予稿番号M04)
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [学会発表] 樹脂注射針一体型マイクロ流路デバイスの作製2010

    • 著者名/発表者名
      松本勇輝,内田貴司,吉田善一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会(予稿番号15a-ZW-7)
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [学会発表] 樹脂注射針一体型マイクロ流路デバイスの作製2010

    • 著者名/発表者名
      松本勇輝, 内田貴司, 吉田善一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [学会発表] 毛髪針の作製2010

    • 著者名/発表者名
      塩原正記,吉田善一
    • 学会等名
      2010年度精密工学会春季大会(予稿番号H16)
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [学会発表] マイクロ流路への微小量血液の導入方法に関する検討(第二報)2009

    • 著者名/発表者名
      岸野篤,山田博之,寺田信幸,吉田善一
    • 学会等名
      2009年度精密工学会春季大会(予稿番号K08 771-772)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [学会発表] マイクロ流路への微小量血液の導入方法に関する検討(第三報)2009

    • 著者名/発表者名
      岸野篤,山田博之,寺田信幸,吉田善一
    • 学会等名
      2009年度精密工学会秋季大会(予稿番号F17 391-392)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360089
  • [学会発表] 毛髪を利用した無痛・可撓性針の開発2008

    • 著者名/発表者名
      峰崎英和, 吉田善一
    • 学会等名
      第10回工業技術研究所講演会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2008-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656049
  • [学会発表] 毛髪を利用した無痛・可撓性針の開発(第2報)2008

    • 著者名/発表者名
      峰崎英和, 吉田善一
    • 学会等名
      2008年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656049
  • [学会発表] Development of painless and flexible micro needle2007

    • 著者名/発表者名
      H. Minezaki, Y. Yoshida
    • 学会等名
      5th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      Prince Hotel Kawagoe, Saitama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656049
  • [学会発表] Synthesis of endohedral Ar-fullerene in an electron cyclotron resonance ion source

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida,Ryosuke Inoue,Seiya Ishihara,Kosuke Oshima,Hidekazu Minezaki,Toyohisa Asaji,Masayuki Muramatsu,Atsushi Kitagawa,Yushi Kato,Sandor Biri,Yoshikazu Yoshida
    • 学会等名
      The 60th JSAP Spring Meeting
    • 発表場所
      Kanagawa Institute of Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095
  • [学会発表] 日本の伝統的なモノづくり精神を基盤とした倫理教育手法の開発とそのフィリピンへの展開

    • 著者名/発表者名
      吉田善一,アベリャナ・バルジリオ,ミラー和空,石崎ジェラルディン,金坂良一
    • 学会等名
      工学教育研究講演会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350266
  • 1.  内田 貴司 (90470343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  村松 正幸 (10626419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  北川 敦志 (40280739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  加藤 裕史 (40224547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  前川 透 (40165634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ラクツ リチャード
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  ビリ サンドール
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  望月 修 (50157830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅地 豊久 (70574565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  神田 雄一 (10234163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平 晋一郎 (70228758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岸田 健嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石原 聖也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  大島 康輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  峰崎 英和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  ドレンチェ アルネ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  川畑 智大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  田沼 友理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  細田 誠司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ユールズ クリス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ダンク ポウル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  WAKU Miller
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  ABELLANA Virgilio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi