• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 光貞  SANO Mitsusada

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50273420
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 助教
2006年度: 京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 助手
2005年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助手
2001年度: 京都大学, 総合人間学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
数理物理・物性基礎
キーワード
研究代表者
数理物理 / 物性基礎論 / 統計力学 / ヘリウム原子 / 三体衝突多様体 / 衝突軌道 / 正則化 / クーロン三体問題
研究代表者以外
Green-Kubo formula / nonequilibrium statistical mechanics … もっと見る / sheet model / thermal conduction / transport phenomena / plasma / 揺らぎ / 非平衡開放系 / ブラソフ方程式 / 一次元クーロン系 / 多自由度 / 非線形 / 統計力学 / 非平衡系 / Green-Kubo公式 / 非平衡統計力学 / シート模型 / 熱伝導 / 輸送現象 / プラズマ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  一次元系の緩和の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 光貞
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      京都大学
  •  2次元全角運動量ゼロの場合の古典クーロン三体問題研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 光貞
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      京都大学
  •  多自由度一次元プラズマシート模型の非線形挙動と巨視的輸送現象

    • 研究代表者
      北原 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      国際基督教大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Dynamics starting from zero velocities in the classical Coulomb three-body problem2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsusada M.Sano
    • 雑誌名

      Physical Review E 75・2

      ページ: 26203-26203

    • NAID

      120000892403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740252
  • 1.  北原 和夫 (20107692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi