• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長田 信寿  NAGATA Nobuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50273462
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 京大, 工学(系)研究科(研究院), 助手
1996年度 – 2000年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
1995年度: 京都大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
水工水理学
研究代表者以外
水工水理学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
流差の非平衡性 / 移動一般座標系 / 数値解析 / 流路変動 / 海岸侵食
研究代表者以外
数値解析 / RANS / Turbulence Model / 乱流モデル / Environmental Hydraunics … もっと見る / River Sedimentation / CFD / 局所洗掘 / 河床変動 / 水域環境 / 渦運動 / 数値流体力学 / Hydraulic Engineering / Numerical Simulation / Stratification / Lake Hydrodynamics / 水理学 / 3次元流動解析 / 水工水理学 / 水温成層 / 湖沼 / Non-linear k-epsilon model / Numerical Analysis / Stratified Flow / 乱流 / 内部波 / 密度流 / k-εモデル / 数値シミュレーション / 密度成層流 / Pipe Flow / Open Channel Flow / Numerical Hydraulics / Underground Floodway / Flood Disaster / 管路流れ / 開水路流れ / 水理シミュレーション / 地下河川 / 洪水災害 / channel process / bank erosion / sand bar / meandering river / 河岸浸食 / 画像解析 / 流路変動 / 河道変動 / 河岸侵食 / 砂州 / 蛇行河道 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  構造物周りの高精度河床変動モデルの開発とその河川環境改善工法の効果予測への応用研究代表者

    • 研究代表者
      長田 信寿
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水域の流れの3次元渦運動解析法の実用化に関する研究

    • 研究代表者
      細田 尚
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  琵琶湖の水温構造と水理・水質環境の季節変動予測法に関する研究

    • 研究代表者
      細田 尚
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  海岸侵食を伴う流路変動機構の解明と予測手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      長田 信寿
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  蛇行河道における砂州と河岸侵食の制御に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      村本 嘉雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  都市水害軽減のための大深度地下河川の水理設計法に関する技術開発

    • 研究代表者
      村本 嘉雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水域の密度成層化現象への高次応力モデルの適用に関する研究

    • 研究代表者
      細田 尚
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  細田 尚 (10165558)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村本 嘉雄 (50027223)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 一朗 (60225026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤田 裕一郎 (90027285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇民 正 (00027244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  戸田 圭一 (70273521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 和也 (50026126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大久保 賢治 (50135612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鬼束 幸樹 (20293904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  多田 彰秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩田 通明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi