• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 知栄子  ADACHI Chieko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

足立 知永子  ADACHI Chieko

瀬古 知永子  SEKO Chieko

隠す
研究者番号 50276557
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2005年度: 昭和大学, 医学部, 助手
1996年度 – 1998年度: 昭和大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学
研究代表者以外
衛生学 / 衛生学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
りん脂質 / 高齢者 / リン脂質 / 赤血球膜 / 血漿 / 抑うつ症状 / 脂肪酸組成
研究代表者以外
Biomarker / Magnetopneumography / スパイロメトリー … もっと見る / バイオマーカー / 肺磁界 / 疫学 / pulmonary fibrosis / occupational exposure / pulmonary function / magneric dust / 肺線維症 / 呼吸機能 / 磁性粉じん / 胚線維症 / 職業性曝露 / 呼吸昨日 / 磁界粉じん / 肺磁界測定 / Health risk / Epidemiology / Magnetopnermography / Chest radiography / spirometry / Lung interstitial fibrosis / Printing toner dust / 疫学研究 / 呼吸器症状 / 肺機能 / じん肺 / 印刷用トナー / 健康リスク / 肺磁界検査 / 胸部レントゲン検査 / 間質性肺線維症 / 印刷用トナー粉じん / Spirometry / Variability / Welding fume / Urine 8-Hydroxy-2'deoxyguanosine / Forced Expiratory Volume in One Second / Serum cytokine / ヒューム / 溶接作業 / 変動性 / 溶接ヒューム / 尿中8-ヒドロキシデオキシグアノシン / 一秒量 / 血清サイトカイン / General Health Questionnaire / dietary survey / Job Content Questionnaire / lifestyle / occupational stress / trade company / cohort study / epidemiology / 標本調査 / 標体調査 / 海外勤務 / メンタルヘルス / ライフスタイル / ストレス / コホート研究 / 産業保健 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  持ち運び可能な肺磁界測定装置の開発と職業性粉じん曝露作業者への応用

    • 研究代表者
      中館 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  印刷用トナー粒子の吸入が人体に及ぼす影響に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      中館 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  溶接作業者に見られる気道閉塞性変化の個体差と血清サイトカイン量の関連性

    • 研究代表者
      中館 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  高齢者における血液中脂肪酸組成と抑うつ症状の関係について研究代表者

    • 研究代表者
      瀬古 知永子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  海外勤務者のストレスとライフスタイルの変化に関するコホート研究

    • 研究代表者
      中村 健一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A cross-sectional study of the respiratory health of workers handling printing toner dust.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakadate T, Yamano Y, Adachi C, 他5名
    • 雑誌名

      Occupational and Environmental Medicine 63巻4号(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590484
  • [雑誌論文] A cross-sectional study of the respiratory health of workers handling printing toner dust.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakadate T, Yamano Y, adachi C, Kikuchi Y, Nishiwaki Y, Nohara M, Satoh T, Omae K.
    • 雑誌名

      Occup Environ Med 63(4), (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590484
  • [雑誌論文] A cross-sectional study of the respiratory health of workers handling printing toner dust.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakadate T, Yamano Y, Adachi C, 他5名
    • 雑誌名

      Occupational and Environmental Medicine 63巻(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590484
  • 1.  中館 俊夫 (60155760)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山野 優子 (30167580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  高橋 英孝 (70271369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 健一 (90050400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉森 裕樹 (20276554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井原 一成 (10266083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大生 定義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi