• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北野 庸子  KITANO Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50276862
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 東海大学, 健康科学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 東海大学, 健康科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
Auditory learning / Auditory-verbal approach / Auditory perception / Pediatric mapping / Early operation results / Pediatric cochlear implant / 聴能発語指導 / 小児マッピング / 聴覚学習 / 聴能言語指導 … もっと見る / 聴取能 / 小児のマッピング / 早期装用効果 / 小児人工内耳 / 遺伝子診断 / 難聴児の子育て / 難聴児の聴覚言語獲得 / 前言語発達 / 遺伝診断 / 新生児聴覚スクリーニング / 言語獲得 / 母子関係 / 母親の言語インプット / 養育者(母親)の話しかけ方 / 聴覚活用 / 早期発見・早期療育 / 難聴乳幼児 / 人工内耳 / 聴覚障害 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  人工内耳を早期装用した乳幼児における母子関係の発達と言語獲得研究代表者

    • 研究代表者
      北野 庸子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東海大学
  •  重度の聴覚障害をもつ乳幼児における人工内耳の早期装用効果研究代表者

    • 研究代表者
      北野 庸子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2013 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] 信州大学病院人工内耳センターの6年間の取り組み-難聴医療の進歩に伴う親指導を中心とする療育プログラムの現状-2013

    • 著者名/発表者名
      北野庸子・ 宇佐美真一・ 工穣, 他
    • 学会等名
      日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      ホテル・ブエナビスタ(松本)
    • 年月日
      2013-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500621
  • [学会発表] 信州大学病院人工内耳センターの6年間の取り組み―難聴医療の進歩に伴う親指導を中心とする療育プログラムの現状―2013

    • 著者名/発表者名
      北野庸子、宇佐美真一、工 穣他
    • 学会等名
      日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      ホテル・ブエナビスタ(松本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500621
  • [学会発表] 小児人工内耳の装用効果2011

    • 著者名/発表者名
      北野庸子
    • 学会等名
      日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500621
  • [学会発表] 小児人工内耳の装用効果2011

    • 著者名/発表者名
      北野庸子・ 宇佐美真一・ 工穣, 他
    • 学会等名
      日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡)
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500621
  • 1.  高橋 正紘 (30051832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 竜彦 (60238186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi