• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 信乃  HASEGAWA Shinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50278206
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 朝日大学, 歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 朝日大学, 歯学部, 講師
2002年度 – 2004年度: 朝日大学, 歯学部, 講師
1998年度 – 2000年度: 朝日大学, 歯学部, 助手
1995年度: 朝日大学, 歯学部, 助手
1995年度: 朝日大学, 歯科部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学
研究代表者以外
矯正・小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
小児歯科学 / 咬合 / 隣接面側方圧 / 小児歯科
研究代表者以外
筋電図 / Infants / 超・極低出生体重児 / 咀嚼筋 / Longitudinal Evaluation / Electromyography … もっと見る / Masticatory Muscles / Development of Mastication / Extremely Low and Very Low Birthweight / 時系列分析 / 咀嚼発達 / Development / EMG / Mastication / Sucking pressure / Sucking / Low Birthweight / 吸啜波 / 低出生体重児 / 未熟児 / 発達 / 咀嚼 / 吸引圧 / 吸啜 / Children / Asymmetry Index / Electromyogram / Masticatory muscle / Mandibular deviation / Forced crossbite / 非対性正指数 / 機能的反対咬合 / 小児 / 非対称性指数 / 顎の偏位 / 機能系反対咬合 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  小児期における咬合時歯冠隣接面部側方圧の分析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 信乃
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  超・極低出生体重児の咀嚼発達に関する咀嚼筋筋電図時系列分析

    • 研究代表者
      田村 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  極小未熟児の口腔形態と吸啜・咀嚼機能の発達

    • 研究代表者
      田村 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  機能的反対咬合による顎の偏位が小児咀嚼筋活動に及ぼす影響

    • 研究代表者
      田村 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      朝日大学
  • 1.  田村 康夫 (40113047)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近藤 亜子 (10350878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  篠田 圭司 (30206106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  仲岡 佳彦 (50319125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  飯沼 光生 (70184364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹井 浩司 (90170662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松原 まなみ (80189539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西 英光 (90340083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi