• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神子嶋 誠  KAMIKOJIMA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50281043
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 信州大学, 医学部, 助手
1996年度 – 1997年度: 信州大学, 医療技術短期大学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / 理学療法 / 予後予測 / 定量的運動解析 / 自発運動 / ハイリスク新生児
研究代表者以外
Workload / Heart Rate Change / Heart Rate / Ambulatory Heart Rate Monitor … もっと見る / Care Burden / Aged Handicapped People / 負荷強度 / 心拍変動 / 心拍数 / 携帯型心電計 / 介護負担 / 高齢障害者 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  自発運動の客観的評価によるハイリスク新生児の機能予後予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      神子嶋 誠
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  高齢障害者の介護負担の客観的評価法の開発-携帯型心電計の応用-

    • 研究代表者
      大平 雅美
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  • 1.  大平 雅美 (50262738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 貞治 (70252111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  楊箸 隆哉 (90191163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤原 孝之 (40181416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 尚志 (10020926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi